• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

八幡平アスピーテライン

八幡平アスピーテライン 岩手と秋田との境まで行ってきました。

地ビールに短角牛のタタキに海の幸に山の幸。。。。

八幡平山頂を経由して、国道341号と岩手県の御在所温泉を結ぶドライブコース。

途中、小沼や湿原を見ることができるほか、ダイナミックな眺めを満喫できる。

八幡平アスピーテラインは、素晴らしい景色&峠道!

近くに住んでいたら毎週走りに行きたい峠でした。

伊豆スカイラインとともに日本を代表するワインディンクロードといってもいい。

帰りは奥深い地元の人が通う温泉に入り一日ノンビリ過ごしてきました!






関連情報URL : http://www.baerenbier.com/
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2009/09/15 13:41:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

おはようございます。
138タワー観光さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年9月15日 13:48
いいですねぇ

遠出は、いつもミニバンになっちゃうので
私もどこか145でドライブしたいです。
コメントへの返答
2009年9月15日 13:58
片道600㌔6時間ですが、素晴らしいコースでした。

舗装状態は非常に良い道ですが、ガードレールが切れている箇所も有りますので、アクセル全開走行とはいきません。。。。
これからは紅葉も綺麗でしょう~!

プロフィール

「[整備] #Cクラスステーションワゴン 久々の整備! ウインドウォッシャー液漏れ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/405005/car/1709856/8332037/note.aspx
何シテル?   08/14 11:18
はじめまして! 国産車⇔ドイツ車⇔メインは現在イタ車・・・イタリア~ンに色々とビックリする事が多くて・・・楽しいぃぃぃ・・・!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation