• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月25日

九州を堪能してきました♪

こんばんはw(●^o^●)w


今日は雨が降ったり、晴れたりと変な天気でしたね(^_^;)

今日はお休みだったので、ジムへ行き体を動かしてきました(^。^)

室内も暑く、汗がダラダラでしたが、とっても気持ち良かったです☆

んで、帰りに寄り道♪

スグ近くに「一宮駅」があるのでブラブラしに行きました♪

すると…



が開催されていました(●^o^●)ノシ

食事もできるそうなので、丁度お昼時だし食べに行こう~♪ってなりましたww

んでお昼に食べたのがコレとコレ☆





鹿児島県
「くろいわラーメン」と「白クマ」です(*^_^*)

暖かい物を食べてから冷たい物を食べたので胃袋がビックリしたかもしれませんね(笑)

そして、お腹もいっぱいになったので、1つ階を降り、九州名物を見て回りました(●^o^●)

色々あったのですが、お腹が満腹だったせいもあり、あまり買い物をしませんでした(^_^;)

でも気になった物があったのでコレとコレを買いました(*^_^*)





福岡県
「めんべい」

熊本県
「いきなり団子・芋団子・ゴマ団子」

楽しかったなぁ~♪

次は「北海道物産展」が楽しみですww
ブログ一覧 | 日常生活 | クルマ
Posted at 2010/05/25 18:51:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年5月25日 19:15
くろいわラーメンとシロクマ美味しそう(*^∇^*)

いつまでやってるんですかね(^0^)?
コメントへの返答
2010年5月25日 20:44
こんばんは(´ω`)

ボリュームあってウマウマでしたよ☆

え~っと…

26日までみたいです(汗)
明日までやね(^_^;)
2010年5月25日 19:16
お邪魔します。

食べてから運動したほうが良かったのでは?w

次は北海道編ですか~。地元にいたまま全国制覇したいですねw
コメントへの返答
2010年5月25日 20:45
こんばんは(´ω`)

実際、食後の運動は体に悪いんですよ~(^_^;)

どこにも行かず全国制覇できたら楽チンですねww

でも、やはり足を運んで出来たてを食べたいのが本音ですね♪
2010年5月25日 19:33
こんばんは!

ラーメン美味しそうですね(^。^)

九州は美味しい物がたくさんありますよね~☆

なかなか遠くまで行けないんでこういった催しものは最高ですよね!(^c^)
コメントへの返答
2010年5月25日 20:48
こんばんは(´ω`)

ウマウマでしたよ~(*^_^*)

九州は山の幸、海の幸、両方手に入りますからね♪

一度は行ってみてほしい場所です☆

こういった催し物があると楽して堪能できるのでイイですよねww
2010年5月25日 19:48
ばんは~♪

ほよよ!
駅でこういう催しをやってるんですかぁ!?
さすが138ですね~♪
どれも美味しそうですね~。
しろくま…
コンビニのしか食べた事ないんですけど、本場のは美味しいんでしょうね!!
コメントへの返答
2010年5月25日 20:52
こんばんは(´ω`)

駅の隣に名鉄百貨店があるんですよ~☆
そこで開催されていました(*^_^*)

平日でしたが賑わっていましたよ♪

白クマの感想としては、氷がサラサラで口の中でスグに溶けてしまいました(^。^)ウマウマ

写真のはベビーサイズなので、普通サイズは…
2010年5月25日 20:32
こんばんは~

九州はまだ行ったことないですねぇ~

本場の「しろくま」食べたいなぁ~('∀`)
コメントへの返答
2010年5月25日 20:54
こんばんは(´ω`)

とってもイイ所ですよ~☆

自然も沢山だし、食べ物も美味しいし♪
是非行ってみてくださいね(*^_^*)

そちらでもデパートとかで開催される可能性もあると思うので、その時には是非食べてみてくださいね(●^o^●)
2010年5月25日 20:36
ジムで運動して飯をくらう………

健康的やなぁ~


meは寝る・飯・寝る・飯ですから(アハ)
コメントへの返答
2010年5月25日 20:55
こんばんは(´ω`)

高校の頃を思い出しますww

体あっての今ですからね(*^_^*)


それはそれで幸せかもww
2010年5月25日 21:03
こんばんは。

埼玉県の熊谷にも「雪くま」ってスイーツ?があったなぁ(*゜.゜)ゞポリポリ
コメントへの返答
2010年5月25日 21:13
こんばんは(´ω`)

初耳です☆

青鮭さんが食べに行ってきた!!
というブログを期待してますねww
2010年5月25日 21:05
こんばんは>^_^<

しろいわラーメン凄くおいしそーですね!!
白クマもオイシソー・・
僕はコンビニの白クマしか食べたことないです^_^;
コメントへの返答
2010年5月25日 21:15
こんばんは(´ω`)

ボリュームがあってウマウマでしたよ~♪
白クマも程良い甘さでウマウマでした☆

やはりこっちだとコンビニの白クマがメジャーですよね~(*^_^*)

機会があったら是非本場のを♪
2010年5月25日 21:08
いやぁ~ラーメンにめっちゃ目ぇ逝きましたよぉ目がハート

ハイここに北海道民いますよ爆
コメントへの返答
2010年5月25日 21:16
こんばんは(´ω`)

トンコツベースでした♪
また食べたいなぁ(●^o^●)

あっ!!
居たww

何か送って~ww
2010年5月25日 21:33
こんばんは~(^^)


「白くま」美味しそう~♪

えーと・・・・
宅配便で送ってください(爆
コメントへの返答
2010年5月26日 15:15
こんにちは(´ω`)

甘くておいしかったですよ~☆

え~っと…
どらねこfreedomさんにお願いしておきますww
2010年5月25日 21:53
物産展は、賑わいますよね。
結構好きです。^^;

今年の夏は、赤福氷狙ってます。
おかげ横丁でかな?

(^∩^*) ムフフ・・・ 
コメントへの返答
2010年5月26日 15:18
こんにちは(´ω`)

ちょっとお高いですが、色々試食もできますし、楽しいですよね~(●^o^●)

赤福氷!?
そんなのがあるんですね(*^_^*)

美味しそ~♪
(^∩^*) ムフフ・・・
2010年5月25日 22:14
たまには地方のおいしい物を食べたいですうまい!
コメントへの返答
2010年5月26日 15:19
こんにちは(´ω`)

では、愛知に遊びに来てくださいよ~♪

ウマウマな食べものが沢山ありますよ(^。^)
2010年5月26日 0:12

こんな近くに九州があるとは( ̄∀ ̄)笑
九州も美味しいモノがたくさんありますよね☆
日本酒とか(≧∇≦)!!

北海道もたくさん美味しいものがありますよね☆
僕的にはマルセイバターサンドがオススメです!!
コメントへの返答
2010年5月26日 15:20
こんにちは(´ω`)

九州が遊びに来てましたよww

九州の食べ物って何であんなに美味しいんだろうね~♪

あっ!!
バターサンドは絶対買ってるよ♪
あれウマウマだよね~(●^o^●)
2010年5月26日 0:14
こんばんわ^^

らーめんがやばいくらいにおいしそうですね
(^¬^) よだれ~
シロクマのかき凍りですね
今の暑い時期はもってこいだ
"ヽ(´ー`)ノ"
コメントへの返答
2010年5月26日 15:22
こんにちは(´ω`)

とんこつベースだけどあっさりしていて美味しかったですよ~(●^o^●)

白クマもウマウマでした☆
昨日は結構暑かったので美味しさ2倍でしたよww
2010年5月26日 10:56
タイトル見て「あれ?九州行ったのかな?」と釣られた私です(爆)

美味しそうなラーメンですね(゚∀゚*)ウマソス
ラー好きには堪らん写真でつ!!

いきなり団子はよくCO●Pで買ってましたけど、口の中の水分を吸われるのでモサモサして食べにくい逸品でした(;・∀・)オイシカッタケド

北海道も気になりますね・・・(☆∀☆)
コメントへの返答
2010年5月26日 15:24
こんにちは(´ω`)

フッフッフ(*^_^*)
なんちゃって九州旅行でしたww

とんこつベースでウマウマでしたよ☆
量も結構ありましたし(*^_^*)

いきなり団子は普通に手に入るんですね(*^^)v
確かに、芋系はモサモサして水分が持ってかれますよね~ww

タイミング良く、北海道物産展に行けたらまたアップしますね♪
2010年5月26日 20:26
こんばんわ~(^^)/

てっきり、ガチで九州行ったのかと思いましたwww

ラーメンとてもおいしそうですね・・・↓↓
最近ラーメン食べてないっすorz

北海道っていったらカニでしょ!!w
コメントへの返答
2010年5月27日 11:42
こんにちは(´ω`)

釣られましたね(・∀・)ニヤニヤ
今年中には行くかもしれないけどね~♪

ラーメンはウマウマでしたよ~(●^o^●)
ラーメン…
月に1度は食べに行っているかもww

本場のカニを食べてみたいよね~(^。^)
海鮮丼も食べたいなぁ(●^o^●)
2010年5月26日 22:40
C= C= \(;・_・)/ こんばんはぁ~。

おおっ ! まとめて美味しいイベントですね。
九州に住んでても 九州物産展は 無いから・・・
かえってそっちの方が 羨ましいカモ・・・。
九州のデパートでも 東北や北海道の物産展は良く
開かれますが、中部地方のは 無いんですよねェー。
皆さんのブログ見てたら 美味しそうな物が 有りそ
うなんですけど・・・。
ところで・・・
こちらのパン屋さんは 明太子を塗ったフランスパンが
どこでも普通に売ってるけど そちらにも有ります
か ?
たっぷり溶けたバターとすごくマッチして美味しい
ですよ。
コメントへの返答
2010年5月27日 11:47
こんにちは(´ω`)

確かに…
地元に住んでいると意外と地元の名物とかって食さないですよね(^_^;)

え~っ!!
中部もやってほしいですよね(T^T)グスン
こってりウマウマな食べ物が沢山あるのに~♪

どこかで食べた事あるような…
偶然食べたんですかね~(^^ゞ

こちらではあまり見かけた事はないですが(^_^;)

でも知ってるんですよね~☆
なぜだろ~ww

プロフィール

「@zuho@自衛隊バカ 本人が走る(笑)」
何シテル?   05/08 13:48
セリカ(SS1)?インプレッサ(GDB-C)?スイフトスポーツ(ZC32S)?ジムニー(JB64W)という車歴です。 もう一台は、フリード(GB3)?ステ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 07:41:34
玄武 スーパーキャタライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:27:59
CL LINK マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 14:25:29

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
待ちに待ったジムニー☺️ 今までは、スポーツ走行をするために車高は低く‼️無駄な物は取っ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
フリードから乗り換え😬 フリードも11年乗り、車検のタイミングで状態の良い中古車を購 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
インプレッサ(GDB-C)から乗り換えました(^^) 税金は別として、維持費がインプレ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族構成が変わり車も変更☆ 7人乗りか8人乗りかで迷いましたが、8人乗りにしました☆ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation