
おはようございます。
昨日はお休みでしたので、愛車のタイヤ交換とかの愛車に春の準備をしました。
まずはエアコンフィルターを1年ぶりに交換をしまして、以前装着したのはお約束通り
「まっ黒け」でした。ついでにエアコン消臭剤を施しました。
次にお世話になっているディーラーさんへ行って洗車とガラスコーティング施工もしてきました
次はタイヤをスタッドレスタイヤから夏タイヤへ入れ替えしました。
交換前にタイヤ&ホイールを掃除してさてタイヤを交換しようとしたらな・
なんとボルトがなくなっていると言う事態になりました。
捜しても捜しても見つからないし、約10年ぐらい使ったボルトだから新しいボルトを買おうと思い
まずはアッ○ガレージに行きましたがメッキタイプしかないので一先ず退散して次はジェー○スに
行ってホイールボルトのブラックタイプを見つけて即購入しました。
(たまたまジェームスで5%割引カードと商品券があったのでここで買いたかったのもあるけど・笑)
今回のタイヤ交換で純正ホイール用のボルトと夏タイヤ用ホイールのボルトの重量(4本)を計ったところ純正は280gありましたが、市販ボルトは250gでした。
あとは2本タイヤ交換すればまずは準備は完ぺきかな!?
Posted at 2010/03/19 08:51:58 | |
トラックバック(0) |
ヴィッツねた | 日記