• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月25日

ディーラーってさぁ。。の巻Ⅱ

そろそろオイラのバモスもローダウンにする時期が来たようだ。
しかしながら、なかなか踏み出せないでいる。

何故、踏み出せないかというとディーラーにSパケ用の
バンプラバーを買いに行かなくちゃならないからだ。。

オイラ、ディーラとはまったくお付き合いも無い上に
たまに用があって行くと、ろくな目に会わない。

まぁ、トラウマってヤツだ。


でもバンプラバーはダウンサスに必要不可欠。
ここは、我が身を修羅と化してでも行かねばなるまい。
(注1) ディーラーへ行くのに通常こんな覚悟は要りません。

意を決して近所のディーラーへ到着。

「ゴクリ…。」息を呑む。

ここへは何度も足を運んだが一度として問題が解決した試しがない。
最後になんという試練を神はオイラに与えるのか。

という訳でディーラーの扉を叩くXai。「たのもー!」

おばちゃん「いらっしゃいませ~」
XAI「バモスのSパケ用リアバンプラバーくださ~い」
おばちゃん「あ?なに?」
XAI「・・・バモスの・・バンプラバーです・・」
おばちゃん「バモ・・バン???」


アカン・・これはアカン・・・


XAI「あの~誰か他の方いません?」
おばちゃん「ちょっと待ってくださいねぇ。」

はぁ。。

若いお兄さん「はい、なんでしょうか」

奥からよさげなお兄さんが出てきたwこれなら!

XAI「バモスのSパケ用リアバンプラバーください!」
若いお兄さん「バモスの・・何ですか?」


お前もか・・お兄さん。


XAI「バモスの、バ・ン・プ・ラ・バーです。」
若いお兄さん「パンプラパン?」



ヒーッヒッヒッヒ (`∀´) もう笑うしかねぇww


でもね、伊達に幾度と無くこんな目に会って来た訳じゃありませんよ。

僕はw

こんな事になるだろうと予想はついてましたよ。

あぁ、ついてたとも!!!


だからね、前もってイチロ2009さんの愛車紹介からバンプラバーの
部品番号を控えておいたんだよぅψ(`∇´)ψ ウケケケケ

やっぱ頭使わんと生き残れんのだよ。この時代はw

XAI「あ~、これをね。2個下さいな。」
若いお兄さん「あ、部品番号分かってるんですね。少々お待ち下さい」


勝った。


人生の勝利者だよオイラは。


若いお兄さん「では23日に納入なります。」
XAI「了解、了解。でわでわ。」

えぇ、得意顔でその場を立ち去りましたとも。

そして23日。仕事終わりにディーラーへ優々と向かいます。
こんなに気軽にディーラーへ入ったのは初めてかもw
(注2)油断は死に繋がる事を知りましょう。

XAI「こんちわ~。バモスのバンプラバー届いてますかー?」
おばちゃん「バモ・・バン?」


ダメダ・・こいつはダメダ・・


おばちゃん「誰か~、話聞いてやって~」

だったら真っ先に出て来ないでホスイ。。。

おっちゃん「なんでしょうかー」

整備士のおっちゃんだ。この人なら話が早そうだ。^^

XAI「バモスのSパケ用バンプラバーが今日入荷されると言われて
    来たのですけど。」
おっちゃん「バップラバン?」


マジか・・・。


XAI「バモスのバ・ン・プ・ラ・バーです。」
おっちゃん「バ・ッ・プ・ラ・バ・ン??」


落ち着け、落ち着け俺!なんだ、、バンプラバーなんて言葉は
もしかして無いのか?
まて、正式名称が・・・・・・そうだ。

XAI「確か、バンプ・ストップ・ラバーってヤツです。」
おっちゃん「バンプ・・・バー・・?」
XAI「・・・・なんと言ったらいいのやら。。」

ここでおっちゃん整備士仲間を呼び集めて会議を始めてしまう始末。

XAI「・・・・・・」

XAI「・・・・・・」

こうなりゃジェスチャーで勝負!!

XAI「あのですね。板バネがこうズーーっとあるっしょ?で、段差とかで
    沈むとこう、車体がバーーーンってなるっしょ?そん時、板バネのここに
    あるヤツがグニューってなるヤツのアレっすよ。」

おっちゃん一同「あぁ。。」


なんか通じた。

おっちゃん「3250円です。毎度~」


・・やっぱオイラ、ディーラー嫌いだわ。


貰った明細票見たら、商品名は「ストッパー・バンパー」だって。


忍びねぇな。(´△`)



PS.今日、近所のカーショップにダウンサス持ち込みで取り付けと
   アライメントとってもらったら幾らかかる?
   と聞いたら6マン円というお答えが。
   へそで茶が沸くぜwww
   自分で交換すっか。。。
ブログ一覧 | バモス | クルマ
Posted at 2009/03/25 02:52:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん


F355Jさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年3月25日 2:57
構わんよv( ̄∇ ̄)ニヤッ

Sパケ用リアバンプラバーは
やっぱ短いんですか??

オイラ明日純正切ろうとしてた(爆)
やる前に先に聞いておこうっと☆
コメントへの返答
2009年3月25日 3:04
コメント早すぎw

Sパケ用のリアは2cmちょい
短いっすね。
純正ぶった切りしてる人もいるみたい
だけど一点集中させる為に尖らせる
のが大変らしいけど。
まぁ、てんさんなら出来るだろ^^
2009年3月25日 3:29
ダウンタウンが持ち込んだアライのメット??
と、Dのおばちゃんの真似(^^ゞ

やっぱ尖らせないといけないか~。
じゃあ時間かかるかも・・・
3250円なら6マン円より安いな~。




コメントへの返答
2009年3月25日 16:21
ぶった切ってそのままだと面で受ける
から衝撃大きいみたいですね。
ノーマルーバーみたいに尖らせて点で受けるか
Sパケ用みたいに家の屋根状にして線で
受けないと衝撃を分散しないみたいですw
よく分からんがエアサスでもバンプラバー
は必要なのですねw頑張れw
2009年3月25日 8:39
大体のニュアンスで伝わるうちのDって凄いんですね(;^_^A

コメントへの返答
2009年3月25日 16:24
いや。。(’’;)
絶対、このディーラーがオカシイんだって!w
メーター球だって結局売ってくれなかった
もんね!今回買えただけでもラッキーでした。
そしてもう二度と行かない。
2009年3月25日 9:59
お疲れ様でした。(^O^)

いよいよでんな!

もう雪の心配ないですもんね。
「どか雪」降ったりして・・・(ーー;)
コメントへの返答
2009年3月25日 16:26
毎度ですチンスポさんw

ぃょぃょ!と思ってましたが。。
今日から雪がガッツリ降っております。
土曜まで続くそうで、せっかくの休み
になにも出来ないでおります。。。
グフ…(´Д`)
2009年3月25日 11:18
Dは全然行ったことないですwwww
なぜかうちのバモが行くといろんな人が睨んできますし(爆)
コメントへの返答
2009年3月25日 16:30
どもども、ゴッチン。
オイラも冬仕様だから行けましたが、
これでもチョッチ場違いな感じです。
夏仕様なら白い目で見られちゃいますよw
もう行きません(´△`)
2009年3月25日 11:22
大変ですぅ~笑いすぎで腹が痛くなりましたぁ(~o~)

とても頼り辛いDさんですね(ーー;)

うちねのホビオはエスペリアのバンプラバー入れてますけど
純正Sパケ用と比べて長さはどうなんでしょうかね?

前のHH6アクティ時代に中古のダウンサス持参で幼馴染の後輩の
某Dに交換お願いに行った所「昼間は無理だから夜来て」言われ
営業時間外にコッソリ無料でして貰いました(^_^)v
忍びないので缶ビール1ケース持参しましたが…

時代が変わりホビオ現状でD持込してもOIL交換すら拒否されますわ(ーー;)
昔よりそこのD規模が大きくなり陸事のチェックが厳しいらしいです。
コメントへの返答
2009年3月25日 16:46
腹痛は病院ですよNo.000さんw

頼り辛いというか、頼れません!(怒
何も売ってくれず何も直してくれないw

サスがエスペリアなのでバンプラバーもエスペリア
使うのがいいのでしょうけどオイラには
高価過ぎてねf(^^;) 安い純正品です。
長さ的にはそれ程変わらないと思います。

ダウンサス入れてくれる後輩。。良いですね!
オイラも身近にそんな人がいれば頼みたい
所ですが誰一人おりません。(i々i)]
ビール1ケースと言わないので3諭吉
くらいで誰か入れてくれないかなw

ディーラーでOIL交換などと無謀な事はオイラ
出来ません!wコーンスープとか入れられ
そうだ。スタンドでやってもらいます^^
No.000さんも苦労してそうですね♪
2009年3月25日 11:43
バンプラ~バンバンバ~ン♪
「メシ食ったっけ?」爆!!

アライメントは要らないっしょ?
所詮、フロントのトーインしか取らないし!
テストセンターか民間車検場に行った方が爆安ですな!

アライメント代差し引いても割高だったら、来ちゃいますか常陸の国へ?(笑)
コメントへの返答
2009年3月25日 16:53
チカトさんそれはボケ老人だよw

いやね、フロント&リアサス交換で39000円とか
言われてね。その他にアライメント調整に
18000円かかります!と笑顔でww
オイラがキャンパー調節出来ないからトーだけ
ですよ?と言っても18000円変わらず。
バモの事良く知りもしないでふっかけ
てくる店のようなので行きませんw

茨城で安い店紹介してくれ!行くから。
2009年3月25日 12:48
お分かりの通り、うちのバモは外見上の問題で行きづらいと本人が勝手に思い込んでおります。www
コメントへの返答
2009年3月25日 16:59
気まぐれさん。。。それは思い込み
じゃないよw
ゴッチン、No.000さん、オイラ同様、弄れば
弄るほどディーラーからは縁遠くなるもの
です☆
そんなの関係なく頑張って弄りましょぃw
2009年3月25日 19:49
リーフ交換は簡単ですから頑張りましょう♪
近くだったらお手伝いできたのに・・・
もしや緊急茨城MTG??
基本14ミリ・17ミリ・19ミリの工具しか使いませんから
あとは知恵の輪ですからwww


コメントへの返答
2009年3月25日 23:19
やっぱそうなっちゃいます~?w
リアは簡単なのか。やってみるかねw
といいつつウマもインパクトレンチも持ってない
上にフロアジャッキも壊れてますが何か?
八方塞がりとはこの事か。

埼玉行くかなぁ。。高速乗っても6マン
かからないしなぁ。そんときは宜しく
デレタン!w
2009年3月25日 21:12
Dって駄菓子屋にでも行ったのかと思うくらいの会話www

オイラもはるか昔、ワゴンRの電球の件で行ったがXAIさんみたく全く音沙汰なく終わりました( ゚Д゚)㌦ァ!!

以来、Dには行きません!!


あ、サス交換ですか!?
オイラの家ならコーヒー1本でしますが!?
おいでの際は是非ご予約を(爆)
コメントへの返答
2009年3月25日 23:29
こんなん駄菓子屋以下ですわ。駄菓子屋
のおばちゃんの方が自分の店の商品を
把握してますがなw

ミミっぺさんも電球売って貰えなかった
んですね♪仲間仲間ww

コーヒー1本でいいんですか?じゃあ行く
としますw
てか、今のオイラの精神状態ではマジで
行きかねん。。本気で3マンくらいで
やってくれる人募集するか。。
チャレンジして失敗したらヨロシク!
2009年3月25日 21:49
相変わらずのDですね?

次回訪問時には、更なる対応策を…
スキルUPだと思いましょう(笑)


アタシにしてみれば、そのDは夢のような職場です。 
コメントへの返答
2009年3月25日 23:35
毎度、猫さん!
相変わらずのDですよ。

ディーラーに行くたびネタは増えますが
精神状態によろしくありません。。
出来るだけ行くのは避けたい!

オイラにしてみれば、あのDは悪夢の
職場です。
2009年3月25日 22:07
なんだか解る気がする・・・

つーかDに限らず、弄り好きな人にとってショップの対応は似ている所も多いですね。解ってないんですよwwwwwで、あからさまに嫌な態度wwwああ・・・頑張れ「イジラー」達よ♪
コメントへの返答
2009年3月25日 23:40
オイラ、今までディーラーやショップには
お世話にならず部品はすべて通販と
オクで集め、一人で弄ってきたもので
慣れてないんすよ。

つくづく、行きつけのショップとか欲しい
なぁと思っておりやす。
新潟でいいショップあったら紹介して
ください♪
2009年3月26日 0:42
弄れば、弄るほどDにはいけなくなりますよね~
(__;)

早く、サス交換できるといいですね(^-^)
コメントへの返答
2009年3月26日 2:23
どうも!PIRO。さん♪

行けば行く程D嫌いになっておりまする。
せっかくのダウンサス。。いつになったら
付けれるやらです。頑張ります!w

プロフィール

「@★MAKO★ 2人が怪しいw」
何シテル?   04/04 00:49
■夜な夜なオークションを徘徊しつつ・・ ■アメリカ臭のするものに心奪われ、、 ■NOS部品を見てよだれを垂らす。。 ■そんな毎日w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D-upcar.net 
カテゴリ:Web Magazine
2012/07/14 22:17:44
 
Team Nitrous Oxxxide'z 
カテゴリ:Position
2012/07/14 22:10:45
 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
言わずと知れたアメ車です!・・・と、思い込んでいる。 キーを捻る事によりエンジンがかか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation