• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XAIの愛車 [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2010年1月20日

シフトポジションにLEDそしてアレ!③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日の続きー。

ポジションのシールとVCOCシールを貼って
ゲート完成!VCOCシールは塗り直したから
もう要らないんだけど・・無いとなんか・・
寂しいw
2
コンソールを戻す。前回これで塗装したゲートを
粉砕してしまったので慎重に。コンソールも
塗ってあるから2倍気を使った(;´Д`)

「入れる時は横に入れてから縦だよボケが!」
とhitoshiさんに言われた言葉を思い出しつつ
完成!やったよhitoshiさん♪オイラやったw
3
コンソールのネジを止めたら後ろのパーツも
合体!(・∀・)

暗めの内装に降臨した眩いばかりの
パーツ!w ・・きっとガキドモに蹴られて
黒くなるんだろうな。。
4
サイドブレーキカバーを取り付けてゴム部分と
シフトゲートにメッキモールを貼ります。

今年もアイボリーxブラックxメッキ路線は健在。
割合はアイボリーを増やそうと思う。
・・どうでもいい情報だ。(゚∀゚)
5
シフトノブを取り付けですが、レバーにミラーフィルム
を巻いてメッキにしてみた。
ビレットノブと相まってェェネ♪眩しいヨw

よし、取り合えず完成!って事で( ´,_ゝ`)
6
ドアを開けると、なかなかの存在感。

うん、シートの下も塗ろうか。
7
助手席から見ても・・うん。(・∀・)イイ!!

てか、何年間塗り続けるんだろうか。
オイラ。(;・∀・)
8
ぁぁ、肝心の光り方w
赤の部分は紫に。白い部分は軽く青。
写真ほど実物は光ってないよw

次回はオーディオを戻します。これはちょっと
時間がかかりそうな作業なのでイツになるやら♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

熱いインテグラアルミシフトノブ と ながいアルトラパンミラー 交換

難易度:

ルームランプ連動キーランプ

難易度:

エアクリーナー交換のはずが!

難易度:

リアゲートに

難易度:

飛び石補修

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月20日 21:06
素晴らしい!!!

☆★☆サスガ☆★☆
光の動きが、きっと贅沢な演出を
している事に違いない。

トモ太は、Pレバーのゴム周りのメッキが
めっちゃ好きです☆いや、大好きです☆

そして・・・。

VCOCシール 無いとなんか・・
寂しいw ←コレ超嬉しい(><)
コメントへの返答
2010年1月20日 23:07
毎度、トモ太さん。

アザーッス!冬は外装弄れないから内装を!
と思っていましたが、ドコを弄っても寒さは
一緒という事に今更気付いてしまったよ☆

ゲートイルミはメーターにもポジションがあるので
ゲートのポジションが動いてもあまり意味は
無いのですが拘ってみましたw

嬉しいですね~♪サイドのゴム周りメッキも
拘りなんす!賛同者がいてヨカタw

VCOCシール。無くてはならない物になりました。
前回、ゲート削って正解!(*´ω`*)
2010年1月20日 23:07
かっこよかぁ~゚+。(*′∇`)。+゚

とうとう完成しましたねぇ(^^)v

元祖ブルーバモらしく、
シフトパターンまでブルーなんて憎い事します(^皿^)笑

V/C/O/Cシールも、
さりげなく演出してまんなぁ(。≧∇≦。)









それ下さい!(;^_^A滝汗
コメントへの返答
2010年1月21日 1:13
毎度、ラディックさん。

ありがとうございやす♪(*´∀`)
ようやく一段落ですw

ブルーバモの称号はラディックさんに与えますw
オイラのは赤やら緑やら結構色入ってるんで。
スイッチ類やウインカーまでブルーにするなんて
オイラには出来んよ☆

V/C/O/Cシール、傷隠しにずっと貼ってて
今回の塗装で外そうと思ってたんだけど…
もう一年半ぐらい貼ってたのでなんか愛着がw
また作って貼ってしまいました(゚∀゚)アヒャ


アレ?こんなん欲しいですか?( ゚Å゚)

時間ある時、送るよww
2010年1月21日 2:51
着々とアイボリーになってますね♪

天井も時間の問題だな★


モールといい、
メッキといい、
V/C/O/Cシールといい、
外したらタダでは戻さない所がXAIさんですねw

オイラは、ヤッパリ凡人だ。

いや、XAIさんが変人か?

そろそろバモ弄り始動しなければ・・・
コメントへの返答
2010年1月21日 19:52
毎度、TENさん。

もちろーん!天井は春までにはいきますよw

もうね、二度とコンソールは外したくないので
やれる事はやってしまいました。
この時期の塗装はキツイよ。。(´・ω・`)

どちらが変人かと聞かれれば2人とも
変人ですよw間違いなく(*´ω`*)

てか、バモとアクとステップ3台も弄ってる
事がオイラには信じられんよ♪1台でギブ。
2010年1月21日 6:44
かっこいいですね!

いつかは、やりたい弄りです。

コンソールボックスを外すのに、
ちゅうちょしてます。

おいらも、XAIさんの影響で?
メッキパーツが着々と増殖してます(爆)!

コメントへの返答
2010年1月21日 20:17
毎度、meryさん。

ありがてうございますー♪

コンソール外すのは簡単なんだけど、塗装してから
戻すのが大変なんだよね(;´∀`)
前回、ガリッと逝ったしww

メッキパーツ?ぃぃじゃないですか(゚∀゚)
どんどん増やしてケロ!!
2010年1月21日 11:44
メッキパーツって使い方が難しいけど、うまく使うと凄くいいアクセントになるんだとXAI氏が教えてくれた☆
Dでの修理完了が、更なる発展に繋がっているのですねwww(^^)b

愛も変わらず、いい仕事です!!ますます惚れそう☆

コメントへの返答
2010年1月21日 20:28
毎度、Pさん。

うまく使えているのだろうか・・。
アクセントどころか度が過ぎている感も
ありますが・・・止められないんだよね♪

修理以来、エンジンの性格変わっちゃいましたが
益々、愛着が沸きました!またまたリニューアル
して新潟いっちゃうぞぉ~!(*´∀`*)
2010年1月21日 12:20
無傷で戻し完了お疲れさまでした(^-^)

コンソールの色が変わると、またイメージが変わりますね(^-^)

素晴らしいexclamation×2exclamation×2
コメントへの返答
2010年1月21日 20:33
毎度、hitoshiさん。

アドバイスのお陰で無傷で装着出来ました!♪
ゲートの塗装面、余裕で隙間あけたまま入ったし。
前回、なぜあんなに削れちゃったのかww
チカラずくはイカンね♪

イメージ一新でこれからもガンガリますw
ありがとうございました!

プロフィール

「@★MAKO★ 2人が怪しいw」
何シテル?   04/04 00:49
■夜な夜なオークションを徘徊しつつ・・ ■アメリカ臭のするものに心奪われ、、 ■NOS部品を見てよだれを垂らす。。 ■そんな毎日w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

D-upcar.net 
カテゴリ:Web Magazine
2012/07/14 22:17:44
 
Team Nitrous Oxxxide'z 
カテゴリ:Position
2012/07/14 22:10:45
 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
言わずと知れたアメ車です!・・・と、思い込んでいる。 キーを捻る事によりエンジンがかか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation