• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XAIの愛車 [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2009年3月13日

メータフードとか塗装っ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もうね、このシリーズ何回目だよ?と。
またクリーム色に塗るだけだろ?と。

その通りだw

だからね、塗る方法とか経過とかいいわなw
シューッってするとなんか色付くよ。って事。
2
ところがさ、気温が2度とかだし。
日も暮れてくるころに塗りだす無謀さが災いし、
まったく乾く気配が無いんですけど何か?

乾かなくてもクリアーも塗っちゃえ!!って事で、
見事に自爆。一晩置いても乾かなかったww

しょうがないから次の日←このような状態で仕事へ向かう。
3
昼休み時間に様子を見たらやっと乾きました♪

メッキリングを付けて完成だぃ★
フードの方にもモールを巻いて完成☆

飯の時間が無くなるからあとは帰ってからだ。
4
で、24時間もかかってしまったが装着完了♪

レトロチック~ ヘ(>ロ<)ノ

インパネが鉄板塗装のビートルみたいでいいんでないかい?
ビートル?・・アメリカンじゃないな(;´▽`A``
5
うん。イメージ通り。

明るくなりましたよ。

メーター盤も引き立ちます!

・・・そう?
6
使用前。









使用後w

だいぶイメージ変わったっしょ?
7
で、調子に乗ってコラムカバーを外してしまう
懲りない男がここに。

外し方は下のカバーのネジ3本外して、
邪魔なのでステアリングも外して、カヴァーを
上下に分割して引き抜く!

そしてペーパーをかけ、脱脂したら・・・・
もう寒くて限界だ(´Д`)  今日はここまで。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LOOP

難易度:

リアゲートに

難易度:

ルームランプ連動キーランプ

難易度:

エアクリーナー交換のはずが!

難易度:

飛び石補修

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月13日 23:11
メーターが際立っていいですね(^-^)

全体的な統一感が最高ですexclamation×2
コメントへの返答
2009年3月14日 0:16
ありがとうございますhitoshiさん!
凍えながら塗った甲斐がありましたw
てか、最近どこでやめればいいのかが
解らなくなりつつあります。。
・・病気だよオイラは。
2009年3月14日 2:03
さすが、メーター職人XAIさんですね~\(^O^)/

本当に、よくできてます。(^-^)
僕も、やりたい事はいろいろあるんですがどこからやろうか考え中です…
(><)
コメントへの返答
2009年3月14日 12:04
ありがとうございますPIRO。さんw

もっと暖かくなってからの予定でしたが
待ちきれずやってしもたw

どこから弄るか、、一番欲しいものから
手をつけるか。。安くて簡単な所から。
楽しい迷いだねぃ(*´ー`)
2009年3月14日 16:28
さすがだなぁ~そのセンス♪

メータとの色合いがベリグ(^-^)v

ワイも何か塗ろうかな~♪♪♪
コメントへの返答
2009年3月14日 17:15
ありがとうございますミミっぺさんw

どこか一ヶ所色が変わっただけで新鮮な
気持ちになりますよ♪
ただ、コラムカバー外したとたん大雪に
見舞われてステアも戻せず困ってますが
何か。。?
明日、仕事いけねーぞー!!

プロフィール

「@★MAKO★ 2人が怪しいw」
何シテル?   04/04 00:49
■夜な夜なオークションを徘徊しつつ・・ ■アメリカ臭のするものに心奪われ、、 ■NOS部品を見てよだれを垂らす。。 ■そんな毎日w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

D-upcar.net 
カテゴリ:Web Magazine
2012/07/14 22:17:44
 
Team Nitrous Oxxxide'z 
カテゴリ:Position
2012/07/14 22:10:45
 

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
言わずと知れたアメ車です!・・・と、思い込んでいる。 キーを捻る事によりエンジンがかか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation