メーカー/モデル名 | スズキ / GSX-8R 不明 (2024年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
まず見た目がカッコイイ✨ 乗りやすさはYouTuberがこぞって褒め称えているので逆に怪しんでいた。案件やろうと笑 しかしマジでビックリするぐらい乗りやすい。 身長163しかなくて、足つき性に不安があったが、ローダウンするのはメーカーが導き出した数字を変えてしまうので、余程何度も立ちゴケとかしそうにならない限りいじらないと決めていたが、3日で700キロ弱走った限り危ないと思ったことは1度もなかった。 むしろ危ないと思ったのは、本当に乗りやすく運転が上手くなったと錯覚してしまい、コーナーのスピードがどんどん上がってしまったことぐらい。 車でいうとロードスターを乗った時にも同様に感じたので、乗りやすさというのは凄く大事なんだと再認識した。 初の大型車なので、エンジンパワーには本当にビビった。 80PSとパワーでは上にまだまだゴロゴロといるが、もうこれ以上は怖くてパワーはいらない笑 アシストスリッパークラッチとクイックシフターはあるとかなり楽に運転出来る。 長距離乗るとクラッチ操作がキツくなってくるので、1度クイックシフターあるバイクに乗ってしまうと元に戻れなくなるかも。 かなり低回転でも作動する為実質発進と停止時以外はクラッチ操作が不要になる。 スムーズなエンジンと相まって知らない内にイケナイ速度になってしまう。 |
不満な点 |
車体の振動は良くも悪くもある。 5000回転ぐらいになるとミラーを見ても後方の車種を判別するのは難しいため、パトカーに張り付かれた際には注意が必要。 バーエンドをヘビーウェイトに変えてみようかと思う。 シートは硬めで長時間はケツが痛い。 積載量は他のバイクも同じだと思うがほぼ無い。 しかも純正OPのサイドバッグがかなり高いので、社外パーツを探すしかない。 社外パーツはまだ少ないが、恐らく人気の出るバイクだと思うのでどんどんパーツが出ると思われる。 USBソケットを付けたが1口だけなのはちと寂しい。 スマホ連動とオートクルーズは欲しいところだが、付けることにより価格が上昇するので搭載しなかったのだと思う。 逆に8Rの欠点をあげるとすれば装備面でいま一つしかないとも言える。 |
総評 |
非常に乗りやすく大型自動二輪を取ってからの初めてのバイクには最適かと思います。 クセがないので逆に面白味がないと感じる人もいるかもしれない。 変態メーカーが作った変態じゃないスタンダードなバイク、気になる人は是非! |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
控えめに言って最高👍
今まで乗っていたバイクが青だったので違う色にしようと思っていたが青を見たらやっぱり青にしてしまった。 カラーリング変更とかあったら凄く嫉妬しそうw |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
初走行の山道でどんどん曲がるスピードを上げて行けるぐらい乗りやすい。
上り坂もわざわざシフトダウンしなくても登っていけるパワーはあります。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
シートは硬いが足回りは硬くはない。
ケツはパッド入りのパンツを履けば何とかなるが、手は結構痺れてキツかった。 左手はクイックシフターがあるので痛くならないが、アクセル側の右手が凄く痛くなる。 まぁ多分乗る姿勢の問題もあると思う。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ない!
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
700km弱走ってリッター26kmぐらい。
ちなみに高速は40kmぐらいしか使っていないので、ほぼ山道でこの燃費。 意外にいい。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
安いんじゃないかな?
|
故障経験 | まだない。 |
---|
イイね!0件
フロントドアデッドニング【その2】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/05/05 04:41:26 |
![]() |
オートエアコン操作パネルを交換した。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/27 06:15:15 |
![]() |
初体験(ミッションとデュアロジックオイル交換)(48989km) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/01 19:20:43 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX-8R 2025.6.20 なんかあれよあれよのうちに大型自動二輪免許取得からのGSX-8Rの購 ... |
![]() |
トヨタ カローラフィールダー まさかのカローラフィールダーに乗り換えました。 だがそこは天邪鬼の人、MTです。 恐らく ... |
![]() |
買い物号 (ホンダ ディオ) AF68 スーパーウルトラ買い物仕様! |
![]() |
わいびーあーるくん (ヤマハ YBR125) 2018年ぐらいに購入 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!