• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月09日

Hansa23R-13bレネシス

Hansa23R-13bレネシス ドイツからRX8の13bです!

http://www.hansa-mobile.com/hansa23r.htm

231bhp!

ロタリーが大好きです!

NCとロタリーが一番です!




</object>
ブログ一覧 | Parts News | 日記
Posted at 2008/11/09 23:58:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カルマンギア 日常】 みん友さん ...
{ひろ}さん

おはようございます!
takeshi.oさん

長崎原爆資料館
空のジュウザさん

魔改造チリトマトヌードル
RS_梅千代さん

12ヶ月無料でPerplexity ...
ヒデノリさん

ママチャリのグリップ交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年11月10日 7:01
黄色いセンターラインだ~

コッチは13Bかー!
世界には色々なひとがいますねー!
日本よりチューニングが凄い。
コメントへの返答
2008年11月10日 10:56
日本のチューニングがピュアです。NA。

日本の2.3Lいい。

でもBlitzタービンキットがどこがあります?TAS2005に見ました.PowerのSCキットも?



2008年11月10日 12:07
ラスさん、こんにちは~。

ボディカラーのグリーンかっこいいですね!
NCの純正色として設定してほしい。。。
コメントへの返答
2008年11月10日 22:21
Hi.
ボディカラーのBritishRacingグリーンがいい。
ボンネットデザインもちがう。
ロタリーデザインです。

http://gt-roadster.blogspot.com/2008/11/hansa23r.html
2008年11月10日 12:12
外国は車検無いからカリカリにイジりやすいのかな^_^、日本も車検無ければもっと過激かな(^_^)
コメントへの返答
2008年11月10日 22:22
13bTいいも。
2008年11月10日 19:41
日本と違ってなんでもありですね。

ロータリー独特のモーターのような音。良いですね~。
コメントへの返答
2008年11月10日 22:25
ロータリーのサウンドがいいです。
ロータリーのパワーがスムーズで、だから好きです。
2008年11月10日 22:16
こんばんは。

オーストラリアの人だったんですね。
この、ロータリーNC凄いですね。
コメントへの返答
2008年11月10日 22:31
オーストラリアでロータリーNCもあります。BlitzSCのロータリーNCです。サーッキトのNCです。すごい!!

写真がこのリンクです。
http://www.rx8club.com/showthread.php?t=107014&page=2

http://www.timeattack.com.au/forum/viewtopic.php?p=1000

プロフィール

「D1のEbisuのイベントに行きます。 PowervehiclesのD1ビヌスチャレンジのS15グラフィクスをメークも。もし時間ある、東にグリップ。 西にドリフト。」
何シテル?   08/05 13:55
Hello! I'm Russell. Most people call me Russ. I am an Australian in Tokyo....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RE-Xtreme Version III 
カテゴリ:Main
2011/01/03 20:19:26
 
RE-Xtreme 
カテゴリ:Main
2011/01/03 20:15:30
 
GT-Roadster 写真ギャラリ 
カテゴリ:Main
2009/03/05 13:51:45
 

愛車一覧

トヨタ 86 GT86-Xtreme (トヨタ 86)
オーストラリアのスペックです。 "GT" Base Grade
マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-3 S-Touring 2.0L オーストラリアのスペック
マツダ RX-7 マツダ RX-7
NA はパワがない。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
WRC大すき。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation