• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月22日

久々に並んで投げました!

久々に並んで投げました! 今日は通称=西の東に会長の伸さん、シルバー師と現地で待ち合わせしました!
今日は久々にメンバー揃って投げました(^_^)

凄腕のたけやすさんは来られ無かったのが残念でしたが、釣りをしながら面白い場面が何度か有り3人笑いながら釣りをしてました♪
久々なのでホント楽しかった(^^;

しかし、釣りの状況はあまり良く無い感じでして、昼まで釣りをして解散しました(^^)v

今日はお疲れ様でした♪

しかし、昼から何か物足りない感じでして、僕1人で通称=グルグル巻きに行きました(^_^)

潮の状態を見るとウネリ、30メートル先にはぶっ飛び潮の流れ(^^;

ぶっ飛び潮の流れは別に何も思わなかったのですが、丁度仕掛けを置く位置がウネリで最悪な状態でした。
今日は潮が悪いのかな?
と思いながら釣りをしてました。

今日は1日中下げの潮でして水深は5メートル切る深さ!

浮き止めは竿、約2本位!(^^;

どんな釣り場やねん(*_*)
ってまぁ、何時も通りと思いながら投げてました。

3時頃に雰囲気が出て来て25センチ位の1枚、1時間後又同じサイズ位のチヌを捕らえ何とか、ひと安心☆
しかしデカイのが捕らえたくて、独り言でブツブツ、モンスター出て来いや~と言ってたら、ズバッっと浮きが入って、思わず手が出てしまいブッンと竿を振りました!

そしたら重量感と下に叩く引き!

グイグイ下に入りまさか、又年無し?と思いながら格闘してました!

そさたら、岩場に入られ強引に引っ張っても出て来なく、これゴブダイかな~?と思い道糸を少し出して待ってました、しかし出て来なく強引に引っ張ると出て来て足元まで寄せたら足元の真下にグイグイ入り又根に入られ又同じ様にラインを出して少し待って無理矢理引っ張り出て来たのは、案の定ゴブダイでした!
(^^;

最初は年無しと思ったのですが、欲を持つと行けませんねm(__)m

これで2回目のゴブダイです!

今回は1人でタモにも入れどうにか捕らえて少し気持ちの余裕間が沸いて来ました!

何故か分かりませんが。

その後何も無しでダンゴ切れ( ̄ロ ̄;)

今日は暑かったし倒れそうでしたが、楽しい1日でした♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/07/22 20:12:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

おはようございます!
takeshi.oさん

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2012年7月22日 20:55
あらま勢揃いされてたんですね♪
隣りでちょっかい出したかったな~(・ω・`)

それにしても立派なコブ男釣ってるじゃないですか♪

持ち帰りですか?

再来週、まさかの平日夜間爆撃行くかもしれませんがもうメバル終わってますよね(・_・;)
コメントへの返答
2012年7月22日 21:37
又悪魔のコブです(*_*)

また嫌な予感が(^^;

魚は全て持って帰って貰いました!

鳥さん覚えてます?

グルグルの所に小さな波止場があったのが!

あの場所に二人のおっちゃんが釣りをしていて、そのおっちゃん二人に魚アゲマシタ(^^)v

最近メバル行ってないので分かりませんが、たまに40センチ弱のセイゴが釣れますよ♪
2012年7月22日 21:12
綺麗なチヌにデカイこぶさんですね!

鳥さん、同様、夜の部は、何が釣れてるんですか?

コメントへの返答
2012年7月23日 21:02
有り難うございます♪

最近夜の部は行ってなくて状況は分かりませんが、セイゴが釣れてる見たいですよ(^^)v

是非来て下さい(^_^)

楽しめる思いますよ!
2012年7月22日 22:09
さすが、コブダイハンター!!(笑)

おっきなコブダイですね。

年無じゃなかったですが、それでも 立派な鯛に間違いないですよ!!



でも、確かベラ科・・・(((^_^;)
コメントへの返答
2012年7月23日 21:08
有り難うございます♪

この大きさになると結構辛いですね(*_*)

糸が切れるか、下手したら竿が折れる?

かもしれなかったですから( ̄ロ ̄;)
2012年7月22日 23:27
今日は皆さん集まったんですね。

それにしても暑い・・・なのにしっかり釣果だしてますね。

今日僕はほとんど寝てました。(もう疲れがとれなくてバテバテです。)


来週は気合入れて行ってこようかな?
コメントへの返答
2012年7月23日 21:17
最近は急に暑くなりましたね(*_*)

釣りで暑くなるのはイイですが、仕事の時になると辛いですね( ̄ロ ̄;)

仕事の時は気を付けて下さいね。

あっ、来月半ば?に明石に来て下さいね(^_^)
2012年7月22日 23:58
波止覚えてますよ~♪車進入禁止になってから行ってないのでまた行きたいです(o^∀^o)

釣りに行けてないので着々と釣具が増強されてます(笑)

セイゴですか!ゴツいのに軽いワームも投げれるキビレンジャータックルで強引にねじ伏せに行きます( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2012年7月23日 21:24
えっ(°Д°)道具が増えて来たんですか?(^^)v

釣具屋になれるのでは?

要らない物は貰いますよ☆
2012年7月23日 5:27
ご苦労様・・・

しかし、大物アタリ年ですね(笑)

秋になれば、トドボラの襲撃が待ってますよ♪
コメントへの返答
2012年7月23日 21:28
有り難うございます♪

ホント今年はいい型の魚が釣れます(^^;

アタリ年かな~(笑)

次はチヌだと嬉しいですが(*_*)
2012年7月23日 14:07
明石流コブダイ釣師 誕生の瞬間??
コメントへの返答
2012年7月23日 22:25
げっ(*_*)ゴブダイ釣り師ですか( ̄ロ ̄;)

それは嬉しくない言葉かも(^^;

去年、今年はゴブダイが連続で釣れてますから言われても仕方ないかも。

次はチヌ釣り師と言って下さいね(爆)

プロフィール

「初釣りの儀 http://cvw.jp/b/405725/34823556/
何シテル?   01/04 02:28
播州黒組、特攻隊長を任されてます。 組頭(伸)さんの一番弟子で、頑張って明石流の奥義を習得すべく、日々精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2016年 地元の紀州釣り開幕♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 17:01:17
雪の中 釣行を決断。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:28:57
初釣りの儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 23:18:37

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation