2008年09月28日
おやぢとHA12アルト、撃沈!!
県内でありながら”万代書店”なる場所に始めて行って参りました。
県内の”痛車組”さんが集まるようでしたのでこそーり見学と
長距離のドライブに身体を慣らす為もあり寝不足気味で出発!
R8を北上ルートで走行!場所は確認していましたが意外に遠い(汗
少しふらつきながら到着。既に皆さんお集りになられてましたが・・・若い(大汗
明らかにおやぢの入り込める空気では無かった(油汗
一般客を装い店内へ。予想より狭く、予想より”おたく”をしてました(笑
でも「MGジムスナイパー」と「MGジムカスタム」は手が出かけました(大汗
適当に物色して店を出ると痛車さんが通過。可愛らしい兄ちゃんが運転。
駐車場を一周りしてたのかな?御仲間が身を呈して車を止めてなにやら楽しそう(笑
路面に寝転がり制止する振りをして楽しんでました。
おやぢ曰く、「ちゃんと停まるんや。おやぢの時代は軽い怪我程度に跳ねられたもん
やったのになぁ」と軽いぼやき(汗
手ぶらでの御挨拶もなんやなと思い、自作のステッカーを用意してたのですが
とても名のれる空気では無く帰る真際に近くに居た好青年に手渡しておきました(大汗
好青年「これ何ですか?」 おやぢ「何でしょう?」
きっと危険な物と思ったのでしょうね(大汗
ごめんよ、好青年!
そして帰宅途中に事件は起きました!!
R8を南下中、五箇荘あたりを通過中にふと異変に気付く!
前の車両のナンバーが見えない?おやぢの目が糖尿で来たか(大汗
明らかに前が暗い!しかし明るい場所を通過するとナンバーが見える?
これは!と思った時にメーターパネルのバッテリーマーク点灯!?
ヤバい!!と同時にカーナビ、エアコン、カーステの電源OFF!
ヘッドライトも切る!・・・バッテリーマーク消灯。
暫く前車のテールを睨みながら走行。再び点灯・・・間違い無い。
「ウォルタネーターの異常」である。騙し騙し走行するも希望ヶ丘入口立体交差の
登りでスピードダウン(汗)呷ってもアクセルが開かないシフトダウンでエンジン回転を
上げようとしても付いて来ない(大汗)まだ道は登っている(滝汗)
「踏ん張れ!HA12!」何とか登り切ったが惰性での走行。パワステも効かない!!
サーモも落ちる!!・・・限界のようだ(諦
下ってすぐの「吉野家」に飛び込む。腹は減っては無かったが牛丼を食し店員に
事情説明をしてJAF待ちとなりました(笑汗
HA11とHA12はウォルタネーターベルトが弱くよくあるトラブルとJAFの兄さんから説明を
受けました(汗
休み明けに車屋に連絡を入れますか。まぁ検査2年付きで20諭吉しない車だしなぁ(大汗
おまけにJAFのお兄さんは以前に実弟が御世話になった方と判明(爆汗
今日は疲れた。寝ようzzzzzzz
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2008/09/28 00:23:09
タグ
今、あなたにおすすめ