• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三印の"三印S2000" [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2022年7月19日

アルミワイド2層 ラジエーター コア厚50mm

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
お世話になった百式ラジエーターの廻りにあるものを浮かしていきます。

ラジエーター両サイドの隙間を塞ぐ為のカットしたスタイロフォームも上に引っ張りあげます。

13年前の俺のケチケチなチューニング。スタイロフォームが折れないようにアルミテープで補強してます。
2
アンダーカバー外さなかったので、カバーの穴のあちこちからクーラント液が垂れてきた~。
3
エンジンルーム内に散ったクーラントをウエスで拭き取りましたが、拭き取れない隙間には水置換(みずちかん)スプレーを吹いときました。
4
サーモスイッチを新しい方へ移設。呼び24の工具使います。
5
サーモスイッチ用でシールテープは親しい配管屋さんから、パッキン(Oリング使用)はホームセンターから調達。

ラジエーターキャップとドレンは今回購入した HPI EVOLVE( エボルブ )に付属していました。

サーモスイッチのOリングがかかる部分をデジタルノギスで測ると、直径18.1mmでした。ホームセンターではこれより小さい内径のOリングを購入しましたが、ゴム製品は伸びますのでまったくノープロブレムです。

ただ、Oリングには油っこ付けてやらねーと、締め込んでいく際にOリングがはみ出てきます。
6
今回購入したHPI製のラジエーターです。

ファンのシュラウドをとめる下側が雌ネジになっとおらず、とじボルトを用意する必要がありました。

しかも作業性悪いです。
7
アッパーホースがつながる穴です。クーラントが左右に行き渡るようにしてるのか、仕切り板が見えます。
8
ファンシュラウドの下側取付部分も6~7mm位カットし、サビ止めしました。車体側と干渉したからです。
ラジエーター自体低くマウントされる作りになってるようです。
9
商品名「 エヴォルブ 」が刻まれてます。後々、本籍が記されてる方がいいですよね。
10
エア抜きからポコポコ出てきたので、呼び12で締め付けて完了です。

このエア抜きの作業は何回かやった方がいいんでしょうか?

誰か教えて下さーい。
11
ラジエーター両サイドを塞ぐスタイロフォームは再利用出来ました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエター交換

難易度:

S2000 AP2 ラジエターキャップ交換

難易度:

ウォーターポンプ、アイドラプーリー交換

難易度: ★★★

ラジエター交換

難易度:

クーラント入れ替え

難易度:

水回りホース、燃料系ホース、 パージコントロール系ホース交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月22日 7:12
水置換スプレーとかあるんですね。
自分のを省みると丁寧な作業で感心します。
コメントへの返答
2022年7月22日 13:08
こんにちわ、ありがとうございます。
段取り悪いし、清い精神がだんだん崩れて、やっつけ仕事に変化していきます。

プロフィール

「研磨中その2」
何シテル?   05/12 13:40
2008年6月、念願のサーキットデビューを果たしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 13:51:33
キーレスエントリー、紛失、探索、落札、登録、そして。。。見つかる!知らんけど!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 12:26:04
ボンネットキャッチの錆止め・塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 11:45:17

愛車一覧

ホンダ S2000 三印S2000 (ホンダ S2000)
軽量化に根性かけてます。 三印S2000 車名・型式                 ...
ホンダ アコード ユーロR 三印EuroR CL7 (ホンダ アコード ユーロR)
2021年 1月18日、社長から車見に来ない?と連絡があり、現車見て即決。 スタッド ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
2017年7月、家計収入との引き換えにご奉公となりました。
ホンダ アコード 三印アコードSiR-T (ホンダ アコード)
バッテリーをトランクに移設し、ケーブルの布設で重量増となりましたが、フロントバンパー内部 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation