• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

新春第二弾

新春第二弾 昨日1月9日のこと。

京葉道・館山道の渋滞を避けて一般道を走行。
9:30に出発して房総の先端、野島崎へ。

357・16号と繋いで渋滞なしの快適走行でまずは富津岬、1時間20分で着いちゃった。
展望台からの眺めは360°、凄いねぇ~。

帰路にあちこち寄ることにして野島崎へ向かいます。

127号を南下して館山湾に入ったところでもの凄い強風、車内が砂まみれ。
あわてて幌閉めるも、こりゃまいったぁ~~。

館山から86号で野島崎到着。

あちゃ~、灯台のぼれず、この強風ではしかたないか。

房総フラワーラインで洲崎へ。
道路には砂だまりが、凄いことになってました。

館山湾を再度眺めながらの帰路。
大房岬廻ったけれど不発。Uターンするのにホテルに入ったらホテルマンに深々と頭を下げて迎い入れられてしまって恐縮。

夕日は富岡漁港で、、、。

その先、保田の交差点まで10km程度の渋滞を1時間以上、、、。
保田から先は快適ドライブで帰宅。

12時間、270kmのお楽しみをして来ました。

お暇でしたらフォトギャラもどうぞ、、。(クリックで拡大してチョウダイね)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/10 14:37:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

この記事へのコメント

2011年1月11日 21:39
先端はもう春ですよね(^o^)/

同じ頃、20時間900Kmの慣らしドライブしてました(汗
コメントへの返答
2011年1月11日 22:37
今晩は~teku2さん。

そうですよ、全くもって春の嵐でした(^^
野島崎では飛ばされそうでした。

900Kmってすごいなぁ~。
お尻大丈夫ぅ~~?

プロフィール

「ビート熱再燃」
何シテル?   05/04 21:48
ドライブ中毒症感染中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ X-4 ホンダ X-4
昨年の2011年12月に仕入れ、キレイになったかな。 フルエキ・リヤサス・リヤホイール ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
快~感

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation