• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

生地えびす祭り♪

今日、朝から暑いですね~!!

7月25日は、待ちに待った地元・生地のえびす祭りです♪

小さな漁師町ですが、このお祭りは、プチ花火大会なども、あり賑やかです!

今、外では、神主さんが来る合図の太鼓やお囃子?が、町内を回っています。


朝から、資源ゴミ・燃やせるゴミを出したり、お祭の準備をしたりと大忙しです。。。


昨年まで、8月19日!?(お盆休み後の平日が多かったです)だったのですが、
台風や、雨、風で、よく延期してました。


今回から土日に開催されるという事で、地元のみなさんは、大変喜んでいます。

お近くの方、一度水中スターマイン花火を見に来られては、いかがですか?ヾ(@~▽~@)ノ

怖がりの奈々ちゃんには、厄日ですが・・・( ̄Д ̄;;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/25 08:49:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ86、暑いのに早くもHU装着 ...
Zono Motonaさん

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

赤福
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年7月25日 8:55
おはようございます。

プチ花火大会いいですね~

大花火大会だと、大渋滞、大混雑、トイレにもいけない等の理由で最近行ってないです。

水中スターマイン きれいでしょうね~
コメントへの返答
2009年7月25日 21:12
おはようございます♪

プチ花火ですから・・・3万人も来られるか?


最近私は、よく2階の屋根で寝そべってみてます♪

水中スターマインは、海面に映る様が格別綺麗ですね!!

2009年7月25日 9:08
お祭りですかいいですね。楽しそうで。

行ってみたいですね。
時間が合ったら行こうかな
コメントへの返答
2009年7月25日 9:15
お久しぶりです!

今回は、天気も良くて花火大会は、大丈夫だと思います。

お時間が、御座いましたら、見に来てください♪
2009年7月25日 9:13
おはようございます♪

オイラのお祭り?

これは朝からテンション上がりますね(笑)

これで今日も泥酔決定ですね〜(爆)
コメントへの返答
2009年7月25日 9:23
おはようございます♪

そうです! 主役が、居なけりゃ始まりませんよ~♪

朝からテンション上がりっパーです!

ちっちゃな漁師町のメインイベント祭りですもの~♪

お神酒ですから、厳かに泥酔します♪(笑)
2009年7月25日 9:40
おはようございます^^

大阪では天神祭があります^^これが人が多くて・・^^;

水中スターマイン気になります・・きれいでしょうね~^0^♪


コメントへの返答
2009年7月25日 9:52
おはようございます♪

わたしゃ~田舎モンで、人ごみは、苦手です・・・(;´Д`A ```

上手く撮れれば、UPします!

酔いつぶれてなければ、ですが・・・
∑(; ̄□ ̄A アセアセ
2009年7月25日 16:49
こんにちは~~

花火大会ですか~
いいですね。


あんまり大きい花火大会は人が多すぎて疲れるので行きません
プチくらいがちょうどいいですよ。
コメントへの返答
2009年7月25日 21:17
こんばんは♪

返事遅くなっちゃてゴメン。

今見てきました。
対岸の地区でも同時刻に花火大会が、有り、二度美味しいってやつでした♪

ラスト10分だけ見応えありました!
2009年7月25日 16:51
会長泥酔してますか~?ウッシッシ

生地は良いところですもんね~
海岸に出れずによく迷いますが…冷や汗

花火は鼻でやるんすか?
いつかは見に行きますexclamation&question

って言っても釣りに行っちまうやろうな~冷や汗冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2009年7月26日 3:50
今、 wsurf 工房製2列目足元拡大ステー取り付け中でしたが、ステー用のボルト・ナットが別途必要だという事を知らずに、シート固定できず、中断してます。

皆さんは、その辺知ってて、準備してたのかな?

もう時期花火大会が、始まります・・・
(PM.8:00から )

場所は、漁港(大町、宮川町)沖合いです。

鼻の方からも、漁港を挟んで反対の方からも十分楽しめますが・・・

真正面から見た水中スターマインは、格別ですよ♪

もし、次回来られる時は、場所取り争奪戦もあるため、早めに言って下さい。
用意しますので!
また車は、オイラの所に止めてOKですよ。
花火に冷たいビール合いますよね♪!
(日帰りなら無理だけど・・・)

家族、皆さんでいらして下さい。

お待ちしております!
2009年7月25日 19:49
普通の会長だ(T_T)
へんなの。

ボクチン
今日2列目延長ステー
付けたわぁ~(*^-')b
コメントへの返答
2009年7月25日 21:24
最近、身内の者に見てると言われ、ちょっと真面目に振舞ってるビーチク・オヤジでつ!!

木珍
今日2人目援交ー
やっつけたわぁ~(*^-')b
2009年7月25日 22:56
花火大好きなので羨ましいです♪
(*⌒∇⌒*)
ちなみに大阪は今日の天神祭や淀川の水都祭の花火が有名ですが、毎年8/1にPL教団の花火大会が打ち上げ数・約20,000発と超凄いです♪
地元の富田林市では花火を観賞するために会社が昼から休みになることも珍しくないほどです(笑)
私もその花火がベランダから見えるということで、今のマンションの購入を決意しました(マジですよ♪)

ところでwsurfさんのステーのボルトですが‥‥確かに別途必要なんですが、ちゃんとステーに付属しているはずなんですが(汗)
もし付属していなかったのならwsurfさんに確認するか、ホームセンターでも安く売っているので購入するか‥‥ですかね(汗)
( ̄。 ̄;)
コメントへの返答
2011年5月5日 9:19
おはようございます♪

>花火を観賞するために会社が昼から休みになることも珍しくないほどです(笑)
さすが大阪人!!

花火に対する思入れが凄いですね!
《 煌 》さんも♪!

ステーのボルトの件で、墨好きさんからも同様の事をメッセージで頂きました。

一応メッセしますが、待ってられませんし、ホムセンで購入してきます。
2009年7月26日 5:20
おはようございます♪
祭りは、幾つになっても、ウキウキしちゃいますね♪

今日は、お誕生日ですね♪
2日続けて、お祭りですか♪♪
私は、オフ会で楽しんじゃいます♪♪♪
コメントへの返答
2009年7月26日 6:11
おはようございます♪
「幾つになっても、甘えん坊!?」
ちゃう・・・ウキウキ・ワクワクです♪

私?(* ̄。 ̄*)?
あ~ぁぁぁ 忘れてた!!
って、今日が、本番!!
わたしゃ、お深い方を楽しんできま~す♪♪♪♪♪♪

プロフィール

「4月頭にショップでETCを取り付けて予定。 これで遠征可能に!😊👍
最初はどこへ?誰に?会いに行こうか?」
何シテル?   03/16 20:23
みんカラを始めたのは2008年FREED.netを立ち上げ全国版の管理人をやり始めたのがきっかけ! 犬と猫が好きです♪o(^_^)o 家の納屋で野良猫が子供を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 04:04:33
スライドドア制振 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:07:50
スズキ(純正) スイフト用ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 09:02:01

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン ミサト号。さて何号か⁉️(^◇^;) (スズキ エブリイワゴン)
半年待ってようやく今日(2022年12月3日) ミサト13号機 :DA17W PZターボ ...
ホンダ シャリィ 50 ホンダ シャリィ 50
忘れてたが、初めて買った原チャリ。 たまたま、近くのショップにあったから 乗れれば何でも ...
スズキ スカイウェイブ スズキ スカイウェイブ
オラの最後のビックスクーターがスズキのスカイウェイブ250! ヨシムラのマフラーに交換な ...
ホンダ スペイシー ホンダ スペイシー
400から125のスクーターに乗り換える。 でも、余りにも遅くて… 前から気になってたフ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation