• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

(●⌒∇⌒●)

(●⌒∇⌒●)  皆さんこんばんは三日月

今日会社から帰ってきたらトリップメーターが960キロの表示だったので、残り40キロを嫁さんと夜のドライブする事にしました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

いつガス欠になるか不安だったので携行缶を積んでの走行です。

おかげで車内がガソリン臭くなりました…ガソリンスタンド

ドキドキしながら延々カウントダウンしてました(笑)

あと20キロ…

あと10キロ…

あと5キロ…

いよいよ!!


1000キロ達成です!!



達成後は近くのスタンドでソッコー給油しました(笑) 

ん?!まだ残ってたな…



トリップBは給油ランプ点灯後の走行距離です。






でもこれは心臓に悪いです!!


応援してくださった皆さん&詳しい資料を提供してくださったはすハイブリッドさん

ありがとうございました!!

明日からは気にせずにアクセルを踏めるのでスッキリしました(笑)
ブログ一覧 | エスハイ | 日記
Posted at 2009/04/22 23:16:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は鉄道博物館へ
シロだもんさん

11/2 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

日生の五味の市
けんこまstiさん

11/2)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今週の晩酌 〜 初孫(東北銘醸・山 ...
pikamatsuさん

令和7年度第2回「気象データのビジ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年4月22日 23:25
こんばんはわーい(嬉しい顔)

やりましたね。999.9からの演出がにくいウッシッシ

私もいつかはやりたいですが、一気に1000km行ける所でないと

すぐ給油したくなる病が炸裂するのでNGです(爆)

燃費的にはチャレンジ可能な程になっていると思うのですが

半分を切るとウズウズしてすぐに・・・給油。

私にとって1000km達成は夢で終わりそうです(爆)

週末のはりはりオフ参戦します。

また語りましょうグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年4月22日 23:58
こんばんは

やりましたよ指でOK

通勤もできるだけ車の少ない道を選んでました。

TOUCHもあるし、ジェダイさんの燃費なら大丈夫じゃないですかexclamation&question

でも燃料バーが消えてからは、心の準備がいります(爆)

北陸オフ楽しみましょうグッド(上向き矢印)





2009年4月22日 23:30
こんばんは~。

1000Km達成おめでとうございます!!
ヤッタ―。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚―!!☆
とうとうやりましたね!!

達成感のあとのオチが面白かったです(笑)
コメントへの返答
2009年4月23日 0:03
こんばんは

ありがとうございますいい気分(温泉)

夢の目標だと思っていただけに嬉しさは格別ですビール

実は、色々計算してGSの近くで1000キロになるルートにしたんですよ(笑)
2009年4月22日 23:32
1000キロ達成おめでとうございます!

エスハイってホントに燃費良いんですね!!

でもやっぱりのび太さんの運転が上手いですね!!
コメントへの返答
2009年4月23日 0:10
こんばんは

ありがとうございます

社長が仰られたように、普通の乗り方ではできない車なんですよね。

THS-Ⅱを理解してこそ運転方法が決まるような気がします。

社長直伝のアーシング効果もかなり有効だったと思いますよ。

また情報くださいね(笑)
2009年4月22日 23:37
こんばんはexclamation×2

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! オメデトウウィンク

次の給油も『1,000km』後ですね(^_^;

いい夢見れそうですw(爆)誰がぁ冷や汗
コメントへの返答
2009年4月23日 0:15
こんばんは

ありがとうございます

次は…どうしよう…たらーっ(汗)

明日からはハイブリッドパワーを楽しみたいと思います(爆)

この夏に向け、バッテリー冷却計画を始動しますヨペンギン
2009年4月22日 23:49
おめでとうございます!

やりましたね~。
ランプ点灯から 150㎞以上も走ったんですね。
給油量から察するに、この間17~18㎞/L位で走ったことになるでしょうか。
すばらし~。

やっぱり、携行缶必要ですかね。

ウチの近所は20時過ぎるとGSがみんな閉店してしまうので、こんな夜の追い込みは不可能です(爆)
コメントへの返答
2009年4月23日 0:21
こんばんは

ありがとうございます

そうなんですよexclamation×2ビックリですよねあせあせ(飛び散る汗)

給油ランプ点灯後からは、さらに慎重になって19.4キロまで伸びました
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserCarPhoto%2f1403966%2fp4.jpg

携行缶はあったほうがかなり安心ですよ。
2009年4月23日 0:13
おめでとうございま~す!

スゴイ!!


次は、1100Kmチャレンジですね。
TOUCHあると消費燃料わかるから便利だよ~。
コメントへの返答
2009年4月23日 0:25
こんばんは

ありがとうございます

1100Kmチャレンジですかexclamation&question

今回よりさらに100キロ上乗せは気が狂いそうです台風

TOUCHほし~
2009年4月23日 4:01
記録達成素晴らしいですよ!おめでとう(*^▽^)/!

よく、我慢できましたね冷や汗右足がどうこうよりも、あるいみ我慢比べにかんじますが……
連続達成を期待してます。
コメントへの返答
2009年4月23日 22:08
こんばんは

ありがとうございます。

だんだん右足が慣れてくるのが不思議でしたよ。

確かに我慢比べですね☆

次回は…秋かな(爆)
2009年4月23日 6:19
おはようございます♪

2インチUPでの1000キロ達成おめでとうございます(^0^)

ということはMyエスも可能という事ですね(笑)

アーシング勉強しなくてはいけませんネ

北陸オフで教えて下さいな
コメントへの返答
2009年4月23日 22:15
こんばんは

ありがとうございます。

インチアップした時から無縁の世界と思ってましたが、エスハイのポテンシャルにただただ感心です!

色々お話したいので北陸オフ楽しみにしていますヨ♪
2009年4月23日 8:55
↑しらやまさんも申しておりますが、ホイール&タイヤのことまで考えるとスゴい結果だと思いますウィンク

空気圧も高めなんでしたっけ?
私は12ヶ月点検でディーラーにXLタイヤだからと勝手に圧を2.9まで高められてしまいました冷や汗2
減衰力SOFT側にしているせいもあり、乗り心地の変化はそれほどでもありませんが、さすがに走れば温まって3.0近い値になるでしょうから、それはそれはよく転がり燃費は目に見えて変化してます。。。冷や汗

コメントへの返答
2009年4月23日 22:23
こんばんは

ありがとうございます。

愛知オフで、のび太号をはすさんに試乗してもたらった時に、「19インチの割には出だしがいい」と仰ってたので、アーシングの効果があったのかも?!

タイヤは3キロ入ってますが、ゴツゴツ感は仕方ないですね…
2009年4月23日 11:27
こんにちは!

のび太さんならできると思っていました!本当におめでとうございます!!

私はTOUCHがあっても達成できないです(笑)

次は限界のガス欠に挑戦してください、ってそれなら私でもできますね(笑)
コメントへの返答
2009年4月23日 22:31
こんばんは

ありがとうございます。

TOUCHもいいですが、タコメーターだけでいいから欲しいですね☆



実は…ガス欠で笑いを取りたかったというのは、ここだけの話(激爆)
2009年4月23日 11:47
こんにちは!


ついに1000キロ達成おめでとうございます♪


やはりアーシング効果もありますよね。
アーシングやらねばと思いました!


我が家のエスハイはまだまだです…(泣)


ちなみに、嫁さんのお母さんが運転すると、平均燃費伸びます!(笑)
コメントへの返答
2009年4月23日 22:38
こんばんは

ありがとうございます。

体感的には分かりにくいんですが、きっと効果はあると思いますよ。

弄り費用としても安価ですし、悪影響はないので、お試ししてみるのはいかがでしょう!

お手伝いしますよ☆
2009年4月23日 11:48
こんにちは!


ついに1000キロ達成おめでとうございます♪


やはりアーシング効果もありますよね。
アーシングやらねばと思いました!


我が家のエスハイはまだまだです…(泣)


ちなみに、嫁さんのお母さんが運転すると、平均燃費伸びます!(笑)
コメントへの返答
2009年4月23日 22:42
そうなんですよね!

うちも嫁さんが乗るとそこそこの燃費で走ってしまうんです(笑)

ガツンと踏むブレーキだけは何回言っても治らないですが…
2009年4月23日 12:36
おめでとうございます\(^O^)/♪\(>∀<)/♪(o≧▽≦)o


やはり、給油ランプが付くとドキドキしますよね!

自分も挑戦しようかな?
北陸オフでコツを教えて下さいね!
コメントへの返答
2009年4月23日 22:48
こんばんは

ありがとうございます。

ランプ点灯後に「本当に10リッターも残ってるの??」と思いました(笑)

エンジンが勢いよく回りだすと冷や汗がでますよ(爆)

季節的に最高の条件なので、チャレンジするのもいいかもしれないですね☆

北陸オフ、よろしくお願いしますネ♪
2009年4月23日 12:42
おめでとうございます^0^

密かにオチを期待してたm(__)m

決して呪いはかけてませんでしたよf(^^;

タッチを取り付ければコンスタントに叩き出せますのでもうポチしてください!
コメントへの返答
2009年4月23日 22:54
こんばんは

ありがとうございます。

ネタ的にはガス欠の方が良かったんですけどねぇ~(爆)

1000キロ達成後にガス欠まで走ってやろうと思ってましたが、嫁さんが早く帰りたそうだったので断念です(笑)

皆さんからTOUCHのお誘いが~~(涙)

今は無理だぁ~
2009年4月23日 13:07
こんにちは!

おめでとうございます!!

やっぱりドキドキもんですよね~。

でも連続チャレンジしないんですかーーー
コメントへの返答
2009年4月23日 22:59
こんばんは

ありがとうございます。

ホントドキドキですね☆

ひらひらさんの「10リッターあると信じて」が勇気づけられましたよ!

連続チャレンジは…

今朝の通勤で爆走してしまったので、悪条件からのスタートになりますね…

う~ん…

次回にします(笑)
2009年4月23日 19:15
こんばんは。

1,000キロ達成おめでとうございます。(^^)/~~~

私は現行エスハイでは924.3キロが最高ですが及びませんね(^^;)

先代の時は2度達成していますが、心臓に悪いのでもう2度としません(笑)
コメントへの返答
2009年4月23日 23:04
こんばんは

ありがとうございます。

地域柄燃費を伸ばしやすいのが決め手になったと思います。

先代エスハイで達成ですか?!

スゴいですね!!

その話もゆっくり聞きたいです!
2009年4月23日 19:20
こんばんは。

目標達成おめでとうございます。こちらも無事達成しました(^○^)。

次の目標に向けて頑張るつもりなので、ますますアクセス踏めなくなりました(^_^;)。
コメントへの返答
2009年4月23日 23:08
こんばんは

ありがとうございます。

ダブルで達成ですね♪

アクセルワークが体に染み付いてません??

ついつい緩めてしまうんですよ(笑)

もう次の目標に向かってるんですか?!

応援してますよ!!
2009年4月23日 22:14
こんばんは。

おめでとうございます!!遂にやりましたね~。
私も達成して給油した時は62Lぐらいで意外に余裕がありました・・・。

心臓に悪いっていうのと今日からアクセルを気楽に踏めるという気持ち、
よ~~く解かります。
全く同じ気持ちでしたよ(笑)
コメントへの返答
2009年4月23日 23:12
こんばんは

ありがとうございます。

かみカゼさんのデータを見て「望みはある!」と自分に言い聞かせていましたよ(爆)

満タン給油後のアクセルONは爽快でした(笑)
2009年4月23日 22:23
こんばんは。

初の1給油1000km達成おめでとうございました。給油ランプ点灯してからの燃費はなかなかいいですね。それを続ければ1100km達成も行けそうですね。
自分はデータを記録し続けているのでだいたいイメージで達成できそうとかあと何Lとかわかりますね。でもいつも残り5L以下で給油することが多いので精神的にはきついですがかなり慣れました。
夏までにもう1度挑戦してはどうですか?さらに高記録が狙えると思います。
コメントへの返答
2009年4月23日 23:20
こんばんは

ありがとうございます。

はすさんに送っていただいた一覧表を見ながらの走行でした。

1000キロ達成前は神のお導きか?!と思わせるように信号が青に変わってゆきました(笑)

1100キロはでっかい目標ですね!!

その前に色々したい事(秘策)がありますので、秋にでも再チャレンジしたいと思います。

日曜日天気回復するといいですね☆
2009年4月24日 5:35
おはようございま~す!

遅ればせながら、無給油1000km達成おめでとうございます。
自分は900km止まりですね~。
奥様との夜のドライブいいな~。
しばらく給油しない間に結構ガソリン高くなってるんですねたらーっ(汗)
コメントへの返答
2009年4月24日 20:45
こんばんは

ありがとうございます!

色々乗り方を探ってますが、答えはまだ見つからないですね。

逆に言えば、答えが無い方がいつまでも楽しめる車って事ですよね☆

毎日通勤で乗ってますが、昨日今日の燃費がそこそこ良いのでまたチャレンジするかも?しないかも??

プロフィール

「[整備] #アクア フォグランプをデイランプ化するゾ https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8328019/note.aspx
何シテル?   08/11 13:42
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation