• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

オフ3連発

日曜日はくたばっていたのび太です(爆)

金曜日の夕方、滋賀に遠征中の某氏よりメール・・・

「おい!のび太!!今日は滋賀でナイトだ☆ぶっ飛ばして来い!!」的なお誘いがありました(爆)

土曜日に山梨で撮り鉄オフでしたが、どの道夜発だったのでチョット寄り道がてら滋賀方面へ・・・
 
まぁチョットどころでは無かったのですが(爆)

東名阪に乗ったところでカーナビをセット
 
?!え?!何??遠っ!!
 
近いつもりでいた滋賀でもほとんど栗東!!
 
さらに給油ランプ点灯(滝汗)
 
カーナビ上では点線の新名神を走り、なんちゃらIC(忘れた)で降り広域農道を突っ走る!
 
30分程で集合場所に到着  皆さんお待たせしました(汗) 


そして今から この方この方のお宅で後期テール&全灯化するとのことでお邪魔させていただきました。


あっという間に作業終了 お見事☆

後期テールいいなぁ・・・


しばらく雑談をしてお開きになりました。

最寄りのICまで某氏の後ろをドライブ

眩しい!! 
 

給油をして名神高速に乗り、次の目的地【小淵沢】まで約300キロの移動です。
 
 
睡眠時間確保の為にクルコン120キロ設定で走ること3時間・・・小淵沢に到着&爆睡モードにZZzz....
 
夜が明けて6時、始発列車を撮影
 

7時、2本目を撮影



8時に待ち合わせ場所に行き、もう一眠りZZzz....
 
集合時間になっても目が覚めず、えすのりさんに起こしてもらいました(笑)
 
同じ三重(しかも近所)からの参加者カミンズさんも既に到着してたみたいでした。 
  なんと!夜な夜な下道でココまでやってきたという【トラック野郎☆一番星】もビックリの好青年です。
ちなみに菅原文太には似てませんでした(爆)

さて、全員揃ったところで乗り&撮り鉄開始です。
え~と・・・
その模様はフォトギャラリーへ(^_^;)
その1 
  その2
 
お昼過ぎには全ての予定が終了し現地解散となり、再び高速でまたまた滋賀県へ~

この方主催のプルプルオフは20時に甲賀へ集合なので、時間のゆとりもあるしのんびり走ってたのですが、突然睡魔に襲われ最初のパーキングでダウンZZzz....

何時間くらい寝たのか覚えてませんが目が覚めるとカーナビに渋滞表示が!

慌てて出発!! 

そしてまた給油ランプ点灯(滝汗)

八日市ICで降り集合地に着いたのが19時過ぎでした。

既に1台のエスティマが止まってます。

恐る恐る(?!)近付いたら幹事のEINSさんでした。

その後続々と到着するエスティマ達
何と!復活を遂げたtakebowwさんの姿も見えます!!


あっという間に10台くらいまで膨れ上がりました。


実は同じ三重に居ながらこの時初めてお会いしたのが この方

ハンパないホイルです  カッコいい♪


駐車場で雑談してると街灯が消え真っ暗になったので、近くのCOCO'Sに移動しコーヒー飲みながら色々お話しました。

初めてお会いするのに皆さん暖かく迎えていただきありがとうございました。

携帯を見ると嫁さんからメールが・・・

「いつになったら帰ってくるんだ?!ゴォルァー!!」


ゲッ!ヤバっ!!

23時にお開きとなり一目散に自宅に戻りました。


今回の走行距離は765.3キロ

なんですが、実は金曜日の走行距離は含まれていません(爆)

実質850キロくらいでしょうか・・・

納車して14ヶ月、今週中には30000キロに到達します。
ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2009/11/09 22:21:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

聖地に“帰還“
まさあべさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 22:31
ナハハ・・・

久々の長距離運行お疲れさんでした^^

昔の血が騒いじゃった(´・_・`。)ヵナァ・・?

プルプルオフは、出発直前にお誘いありましたが
結局、行けませんでした(泣)

ってか、走りすぎでしょ・・・
コメントへの返答
2009年11月10日 18:43
こんばんは

前車のエブリィだったら絶対にやってません(爆)
ほとんど高速だったので意外に疲れなかったんですよね~グッド(上向き矢印)

隠密さんのトラックに付いてるレーダークルーズが羨ましいです。
2009年11月9日 22:41
おしり盗撮、その姿がルームミラーにバッチリ写ってましたよ(爆)

走りすぎ~(笑)
コメントへの返答
2009年11月10日 18:48
こんばんは

あれexclamation&questionバレてましたか・・・

明るすぎて上手く撮れなくて、色々撮影モードを試行錯誤してたんですよ。


まぁ来年から長距離も走れなくなりますねわーい(嬉しい顔)

2009年11月9日 23:18
なんというハードスケジュール!

私には真似できましぇん(*_*)

だってオバフォーのオッサンですから(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月10日 18:55
こんばんは

彼女のいない独身時代はもっと走ってましたから、懐かしい気分でした(笑)

翌日はぶっ倒れてましたけど・・・泣き顔泣き顔

一晩寝ただけでは疲れが取れなくなってきましたねぇ~バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

2009年11月9日 23:26
スゲェ、お疲れ様でした。。。

riceさんから話は聞いてましたが、ほぼ日帰りで山梨って。。。

奥様に怒られませんでした???

でも、楽しそう^^;。
コメントへの返答
2009年11月10日 19:07
こんばんは

前職が長距離運転手だったので、長時間運転は慣れてるんですよね~車(RV)
6月に日帰りの新潟もやりましたよ(爆)

嫁さんはそんなに怒ってなかったように見えましたが・・・ほどほどにします(笑)


2009年11月9日 23:29
こんばんはです
酔ってなくても代行屋さん頼むかキャリアカーで運んでもらいたいような。
無理をされませんよう。
コメントへの返答
2009年11月10日 19:12
こんばんは

長距離はそれなりの覚悟の上で行くので、挫折しそうになったことはないですよ。

一番の天敵は突然襲ってくる睡魔です眠い(睡眠)
逆らわずに寝るようにしてます手(パー)

2009年11月9日 23:30
こんばんは。

のび太さん、行動力すごすぎ。というかうらやましい。

鉄にオフにエスハイライフ満喫ですね(笑)。
コメントへの返答
2009年11月10日 19:40
こんばんは

時間とお金があれば日本一周したいですねぇ(爆)

エスハイを買う前はバイクで色々行ってましたよウィンク

高速1000円の恩恵は大きいですexclamation

2009年11月9日 23:32
本当にお疲れさまでした。

いや~、「鉄」 の前後にこんなハートスケジュールこなしてたとは。
そりゃ、爆睡もするわな…。
私は1日に2回、のび太さんを起こしたんですね(笑)

予行演習の写真、よかったですね。
(バックは南アルプス甲斐駒ケ岳です。八ヶ岳はこの位置だと背中の方向。)

これがHVだったら最高なんですが(笑)
お互いメインでコケちゃいましたね。
これはリベンジが必要か(爆)

でも、もう少し身重の奥様にも気を遣わないと、次回はないかも…。

また、やりましょう。
コメントへの返答
2009年11月10日 19:50
こんばんは

お疲れ様でした~ビール

元気なつもりだったんですが、やっぱり疲れてたんですねふらふら
帰りのHV車で野辺山駅に到着した時、完全に夢の中でした(爆)

あの車両が大曲を通過する時間帯は撮影には不向きかもしれないですね・・・

自宅に帰ったら嫁さんに「こんな旅行ができるのは今年限りだからね」と言われました(笑)



2009年11月9日 23:34
走ってますね~!!

充実した密度の濃い感じが伝わってきます♪

「お腹すいた」を連発していた奥様に申し訳なかったですが…

ツメの垢ください!(マジ!)
コメントへの返答
2009年11月10日 19:56
こんばんは

来年は1万キロ以内に収まるでしょうね。

またの襲撃、心よりお待ちしてますよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

一緒にシコシコexclamation&questionexclamation&question

オリジナルチョッパー製作楽しみにしていますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

2009年11月9日 23:53
あの、すごすぎです。

走行距離を含めた行動力もですが、理解ある奥さまにも。
まぁ、来年はこうはいかないでしょう。冷や汗
そういう意味では今のうち・・・かな。
コメントへの返答
2009年11月10日 20:00
こんばんは

嫁さんも車好きなので非常に助かります。
逆に細かい弄りをしてもすぐバレます(爆)

仰るとおりexclamation来年はブログ内容がガラッと変わるかも冷や汗冷や汗
2009年11月9日 23:53
この行動力がうらやましい。

いつかマネしたいです。
コメントへの返答
2009年11月10日 20:06
こんばんは

子供が産まれたらこうはいかなくなりますね。

なのでexclamation&questionそーゆー時は自宅オフですグッド(上向き矢印)

はげさんの御来家、皆さんで(exclamation&question)お待ちしています(爆)

2009年11月10日 0:00
850kmって何ですか!?!?(;・∀・)

オイラのエスのodoまだ15000kmぐらいだったような・・・
          ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そんなに走ったら燃料代だけで破産しちゃうwww笑
コメントへの返答
2009年11月10日 20:22
こんばんは

850kmですかexclamation&question えーと528マイルですね(爆)

毎日の通勤で1万キロ/年ですが、その他の2万キロは・・・どこ走ったんでしょうexclamation&questionexclamation&question

来月のガソリン代の請求をビビリながら待ちます・・・

2009年11月10日 0:49
こんばんわぁ~

3連発ご苦労さまでした!!!

ってかすごい走行距離・・・(汗

タフですねぇ~♪
コメントへの返答
2009年11月10日 20:27
こんばんは

前代未聞の超過密スケジュールでしたね満室・満席・満車

120キロで延々走り続けるとアッと言う間に距離が増えてました。

夜の中央道は空いてるので気分的にも楽ですね~るんるん

2009年11月10日 1:09
こんばんは♪

お疲れ様でした!!

やっとお会いできましたねヽ(゚∀゚)ノ

意外と近かったですか??(爆)


また三重行きますね゚+.゚(・∀・)゚+.゚
コメントへの返答
2009年11月10日 20:42
こんばんは

お疲れ様でした~ビール

私は顔を知っていたので違和感なかったですが、EINSさんはいかがでした??

あそこまでは1時間もかからないので、川島PAより近かったりします。

機会あれば泥沼本部にもお越しくださいね(爆)

2009年11月10日 1:49
そんなにエネルギッシュだと冬眠しなきゃ冬を越せませんよ(爆)


週末もエネルギッシュにいきましょう(≧ω≦)
コメントへの返答
2009年11月10日 21:06
こんばんは

今年の冬はスキーに行けないのでパワーは有り余ってるんですよ(謎爆)

週末はまずラーメンからスタートですねexclamation&question
どこに行こうかマジで悩んでいます。

2009年11月10日 5:39
こんにちは^^

今度は大阪にも是非♪
コメントへの返答
2009年11月10日 21:12
こんばんは

嫁さんからのメールがなかったら行ってたかもしれないですよ(爆)

takebowwさんたちも「どうする?行く?」って言ってましたし(マジ)

皆さん熱いですexclamation×2
2009年11月10日 8:15
金曜日はお久しぶりでした。違う、またかよ!でした。 

山梨ついでに逆方向に走るのび太さんスゴい 帰り道奥さん方向通過するのも凄い。 

今度から真似しよーとウッシッシ 
がラージのび太の機会もまたヨロシク
コメントへの返答
2009年11月10日 21:20
こんばんは

滋賀版「またかよexclamation」乙でした~ビール

1時間くらいの場所ならどこでも行っちゃいますよexclamation

海山さんも往復下道だったんですよねexclamation&question スゴイあせあせ(飛び散る汗)
後期テールが羨ましかったですグッド(上向き矢印)

家はインターから近いので機会あれば是非exclamation×2

2009年11月10日 10:32
すごっ!

バイタリティー使い過ぎでっせ(笑)

あつ、ケーブル引き直したけど
ノイズが消えない・・・(TOT)
コメントへの返答
2009年11月10日 21:28
こんばんは

今回はネタの宝庫になりました(爆)
もう財布がスッカラカンですが・・・

ノイズ消えませんでしたか・・・
やっぱりコンバーターexclamation&question
永遠の課題になりそうですね冷や汗

あ、週末お待ちしてますよ。
2009年11月10日 16:06
いや~乙でした!

2夜連続しかも滋賀でお会いするとは(爆)

『今から山梨逝ってきま~す

明日の滋賀ナイトよろしくで~す♪』

この人何言ってるの?って最初思いましたが

本当に実行してましたね(汗)

今度は三重に逝きますZEwwwwww
コメントへの返答
2009年11月10日 21:39
こんばんは

まさかのつながりにはビックリしましたexclamation×2
しかし、あの天井まで積み上げられたダンボールには圧倒です冷や汗

本当は金曜の夜は行くつもりなかったんですよ(笑)

また遊んでくださいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

あ、お土産ありがとうございました。

2009年11月10日 19:02
何かクルマでお仕事なさってるんですか?(爆)

しかしアグレッシブ&タフですねぇ。

私、最近休みは昼過ぎまで起きられません(泣)


コメントへの返答
2009年11月10日 21:45
こんばんは

実は・・・オフ会が仕事です(嘘爆)

エスハイって長距離が全然楽なんですよね~るんるん

休みの日は9時を過ぎると嫁に叩き起こされます(爆)

昼まで寝てみたい・・・

2009年11月10日 19:51
こんばんは♪
オフ三昧乙です(笑)

どこでもドア持ってます?

のび太さんの行動力に脱帽
(≧ω≦)ブブー
   



コメントへの返答
2009年11月10日 21:50
こんばんは

通り抜けるのにもの凄く時間のかかるどこでもドアなら持ってます(笑)

しらやまさんのところにも遊びに行きたいです。

でも来週から仕事が休みになるので、バイトでもしないと・・・

2009年11月10日 22:19
こんばんは!

この間はあまりお話できませんでしたが、

rice28さんからお話は聞きましたが、前日滋賀から山梨へ行って、それから、また、滋賀へ来られてる、とお聞きして、なんか地理的なものが、わからなくなりました(笑)

どこから、そんなパワーが出てくるんですか?

また、お会いできるのを楽しみにしています!
コメントへの返答
2009年11月11日 1:26
こんばんは

あの時、名刺が無くなってしまいあたふたしてました。スイマセン

元長距離運転手なので深夜の連続走行は馴れてるんですよ☆
トラックと比べると乗り心地もいいしクルコンも付いてるし非常に快適です♪

また滋賀まで遊びに行きたいと思っていますので、宜しくお願いします。
2009年11月11日 18:54
こんばんは!

その行動力、その体力、素晴らしいですね。

奥様の理解がないと出来ないことですよ~。
秘訣は?
コメントへの返答
2009年11月12日 19:30
こんばんは

去年まで嫁さんはスノボに狂ってましたから、今年は私が遊ばせてもらってます。

来年子供が産まれたらこんなこともできなくなりますね(笑)
2009年11月13日 1:21
こんばんは~

先日はお疲れ様でした。
みんカラでまさか「鉄」ができるとは思いませんでしたよ☆

将来はのび太さんの奥様みたいに話をわかってもらえる嫁さんがほしくなりました(爆)

1年2カ月というと免許取ったのとだいたい同じ時期だけど、自分はまだ2万4000キロぐらいしか運転できてないので修行しなければ・・・。

また機会がありましたら是非(^u^)
コメントへの返答
2009年11月13日 3:54
こんばんは&下道走破お疲れ様でした(笑)

5月に親父からデジ1を借りてからというものの“乗り”から“撮り”に移行してしまいました(爆)

24000キロも十分過走行ですよ☆
現在約30000キロですが、毎日通勤で走る距離を引くと20000キロにも満たないのでカミンズさんの方が走ってますね~♪

理解ある嫁さんを見つけるより、いつも仲良くしていれば理解を得られるかも?!


プロフィール

「[整備] #アクア フォグランプをデイランプ化するゾ https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8328019/note.aspx
何シテル?   08/11 13:42
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation