• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

何もしてないのに疲れたGW

ここんとこ1日でトイレットペーパーを1本使い切ってるのび太ですコンバンハ。


毎年有意義に過ごしていたGWでしたが今年は違いました。

まずは26日から29日までの入院病院

29日は退院後ガレージオフレンチ
この日は楽しかった!

翌日30日はイオンに買い物
自宅に戻ると子供に異変が・・・
ヒドい下痢(゜ロ゜;)

1日は嫁さんとせっせとオムツ交換
リサイクル

2日は嫁さんが仕事
子供を保育園に預けて自由な時間を過ごすつもりでしたが依然変わらぬ下痢が続き断念バッド(下向き矢印)
病院に連れて行き胃腸炎と診断冷や汗2
この日のオムツ交換は15回以上
1人では手に追えないので嫁さんの母ちゃんにヘルプを頼みました。

3日、私1人でひたすらオムツ交換あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

4日、実家の両親が来ましたが、相変わらずのオムツ交換
この日の夕方、具合悪そうな顔をした嫁さんが帰宅泣き顔

GW最終日の5日、嫁さんが休みだったのでバイトに出掛けるもすぐ「具合悪いから帰ってきて」のメールメール
店長にお願いして早退

6日、普段通りに出勤するつもりでしたが、嫁さんが完全にダウンしたので病院へ・・・
息子からもらったと思われる胃腸炎にバッド(下向き矢印)
この日の夜、私も下痢になりのび太家は全滅たらーっ(汗)たらーっ(汗)
嫁さんの母ちゃんもダウン

7日、仕事の都合上どうしても休めなかったので痛みを堪えて出勤
嫁さんの胃腸炎は回復グッド(上向き矢印)

そして今日、子供の胃腸炎は回復し私も徐々に回復

もう大丈夫だ!と調子に乗った私はガレージでゴソゴソ内職を始めるレンチ
部品が足りなくなったので原付で近所のホームセンター
へ C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ

買い物を済ませエンジンをかけようとしたらセルが回らない冷や汗2
ウインカーも点かないのでバッテリーが死んだ模様・・・
汗だくになりながらキックするも無反応あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
どーにもならないので押して帰る事に
近くとはいえ70キロの車体を押すの結構重労働
気温も高く喉がカラカラになり自販機でCCレモンを購入&一気飲みビール

そこへ軽トラに乗った外人登場

外人:ガソリンないの?

私:あるよ。

外人:壊れた?

私:バッテリーが上がったの。

外人:何で?

私:何で?って・・・バッテリーがないから。

外人:バイク載せてく?

私:家すぐそこだからいい!

外人:あ、そう。

見知らぬ外人に載せてもらうのは怖いので30分かけて自宅に到着、と同時に下痢復活ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

やっぱり一気飲みはダメだったか~


子供からもらう胃腸炎はキツいと聞いてましたが、ホント悲惨です。


先日の入院費用に今回の胃腸炎のそれぞれの診察&薬代ドル袋
固定資産税の納付
エスハイとシビックとバイク2台の自動車税の納付
入院中に嫁さんが擦ったエスハイの修理代
上がったバッテリーの交換

のび太家の出費はさらに悲惨です



あ~~~~


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/08 23:19:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑦。
.ξさん

山の湧水と珈琲と林道♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

トヨタ GRカローラ用カーテシラン ...
AXIS PARTSさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

ミラー番〜頂きました〜‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 23:26
おりゃ!イチじゃい!
コメントへの返答
2011年5月8日 23:30
exclamation&question めずらスィ~るんるん

ってか読んでくれてます??
2011年5月8日 23:29
…っと、災難でしたね~

ゴールデンどころかダークな、むしろブラックなウィークだったんですね。

胃腸炎というか、ノロでは?って感じの感染力!



…でも、こういうのって、GWとともに全快したりするんですよね(爆)

とりあえず、お大事に(-人-)


コメントへの返答
2011年5月8日 23:47
全くと言っていいほど外出していません・・・

ノロだともっと強烈なんですよねバッド(下向き矢印)

GWと重なったので、ある意味有給使わずに済んだのが良かったのか良くなかったのか・・・(;^_^A アセアセ・・・

2011年5月8日 23:41
もう大丈夫ですか!?

大変なGWでしたね(>_<)


俺はこれからも少し弄りしようかな!
コメントへの返答
2011年5月8日 23:51
まだギューギュー鳴ってます・・・

食べるのがちょっと恐怖になりますね冷や汗


私も何か弄りたいんですが、なかなか時間が取れないっす~たらーっ(汗)
2011年5月8日 23:50
そんな時の為の保険!!

…入ってますぅ??


我が家も今月は多大な出費で家計は火の車です!!
コメントへの返答
2011年5月8日 23:57
入ってますよグッド(上向き矢印)

安~い保険なので入院費用の半分も下りてきませんが・・・


働けど働けど残高は減るばかり・・・
盆休みはフルでバイト頑張るしかないなぁ~

あ、全国オフの弁当楽しみにしてますよexclamation
2011年5月8日 23:57
自分は田んぼの泥の着いた手で手(パー)おにぎりおにぎり食べたけどなんともないんですがねぇ

早く良くなってエスハイ発展見せてください
お大事に!
コメントへの返答
2011年5月9日 0:05
意外に田んぼの泥の方がばい菌少なかったりしてexclamation&question
体調にもよるんですかねぇ(;^_^A

え~っと・・・

次なる進化は・・・

何しようexclamation&question



補修かな(笑)
2011年5月9日 0:18
壮絶なGWでしたね!!

子供が起点となる病気は大変ですね。
我が家はまだ未経験なので、のび太さんのブログをみて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


やはり元気が一番。精をつけて完全復活してください!!
コメントへの返答
2011年5月9日 22:19
一瞬で過ぎ去りました(;^_^A

多分保育園でもらってきたんでしょうねぇ・・・
不思議なことに食欲は落ちてなかったんです。
そのまま体内をスルーしてましたが・・・たらーっ(汗)たらーっ(汗)

子供と嫁さんは完全復活ですグッド(上向き矢印)
私はちょっとビビってます冷や汗2
2011年5月9日 0:47
大変でしたね。。。
皆さん、徐々に良くなってきてるみたいで
良かったです!

お大事にしてください!

外人さんの車に乗るのは怖いですよね~(笑)

コメントへの返答
2011年5月9日 22:26
最初の頃はオシリがかぶれて痛そうに泣いてるのでかわいそうでした・・・(ノ_・。)
長引くかもしれないって言われてましたが一週間で復活グッド(上向き矢印)

ようやく普通のご飯が食べれますおにぎり


外人さんの軽トラ、ローダウンやマフラー等々結構弄ってあってかっこよかったです(笑)
2011年5月9日 5:27
胃腸炎は怖いですよね!

うちも誰か一人でもかかればマスクと消毒必須です。

でも回復傾向ならとりあえず良かったですね!


でも見知らぬ外国人に声かけられるのものび太さんの人柄でしょうか?

やさしい外国人もいっぱいいるんですけどね・・・
私、人見知りなんで親戚の子のアメリカ人の旦那には未だに打ち解けられません。
コメントへの返答
2011年5月9日 22:39
こんなに感染力があるとは驚きました目
ノロだと消毒は必須みたいですね病院
健康ってすばらしいと実感しました(笑)


私、何故だか声をかけられる事が多いんです。
外人は初めてですけどね(笑)


私もアメリカに嫁さんの親戚がいますが、アメリカ人の旦那さんが苦手です。。。
2011年5月9日 5:42
おはようございます。

壮絶なGWをお過ごしになりましたね…

健康第一なので、ご自愛くださいませ。

ちょうど今、CCレモン中です♪(爆)
コメントへの返答
2011年5月9日 22:46
こむばむWA

ネタにはなりましたけどね・・・冷や汗

P~P~のせいでTELに出れなくてすいませんでした。
出てもよかったんですけどね。
もれなく漏れ漏れ音が付いてきますが(爆)

ブヒーexclamationブヒーexclamation
2011年5月9日 6:52
大変なGWでしたね^^;


奥さんとお子さん、大丈夫ですか?


原付も不運でしたね。。。^^;
コメントへの返答
2011年5月9日 22:50
どこにも行ってないのに大金が飛んで行きました・・・バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

子供は元気に保育園にグッド(上向き矢印)
嫁さんも普段どうりに仕事にでかけました。

原付のバッテリーって意外にも高いんですよねぇ~
とりあえず最後の悪あがきで充電してみます冷や汗
2011年5月9日 8:17
大変でしたね~(^_^;)

たいも的には、外人登場で

原付を軽トラに載せる展開が

良かったと思うけど‥

やっぱ、嫌ですね(>_<)


胃腸炎‥

家内が最も恐れている病気です。はい。

あれになると重症‥。
コメントへの返答
2011年5月9日 22:57
今、食べる幸せを実感しています(笑)

原付を軽トラに載せる際に足を挟まれる展開がイケてたかもexclamation&question
痛いけど・・・がまん顔

まだ上から出てくる事がなかったので軽度だったかもしれませんね。
驚く速さでトイレットペーパーが消費されましたw|;゚ロ゚|w
2011年5月9日 8:24
大変でしたね~!

ワタシャ、充実したGWでしたわ(爆)



ってか、外人さんのメットとかカウルに、ろっしふみって書いてなかった?(謎)
イタリア人だったの?
コメントへの返答
2011年5月9日 23:05
充実GWのながさんが羨ましい・・・

入院中に色々計画してたのが全てオジャンですバッド(下向き矢印)


え~と・・・
外人さんはイタリア風のブラジル系イラン人かと思います(爆)
自宅近所のあの狭いクランクをノーブレーキで曲がって行きました。
コースレコード樹立時計
2011年5月9日 8:52
体調わるそうですね。
お大事にしてください。

4.5月は、税金がいっぱいきますし、出費が増えます~・・・


全オフでは、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年5月9日 23:10
さっきコーラをガブ飲みしましたがもう大丈夫っぽいです(笑)

税金ヤバいですよねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
さらに9月には車検が待ち受けています。
ボーナスもヤバそうだし・・・
秋には保険の更新・・・


ヒエ~~~たらーっ(汗)たらーっ(汗)



全国オフ、こちらこそよろしくお願いします。
2011年5月9日 9:04
大変でしたね

今は皆さん回復されているのですか

お大事にして下さい。


4,5月出費我が家も諭吉さんが束になって

羽が生え旅立たれました^^;
コメントへの返答
2011年5月9日 23:17
ダッシュで過ぎ去りましたダッシュ(走り出すさま)

私の腹が若干怪しいですがほぼ治りました。


旅立った諭吉さんが帰ってくる事ってまずないですよね(笑)
竹やぶに落ちてないかなぁ~~ドル袋ドル袋ドル袋



全国オフ、宜しくお願いしますねグッド(上向き矢印)
2011年5月9日 9:23
踏んだり蹴ったりですね(笑)

笑っちゃダメでしょうけど笑っちゃいました(汗)

お財布も下痢気味ですね
      ヽ(≧w≦●) ププッ
コメントへの返答
2011年5月9日 23:40
胃腸炎ながらも子供は元気だったので救われました。
いつもの2倍以上のお茶を飲むので心配してましたが、子供は本能的に動くので問題ないみたいですね。

財布に入れる下痢止めくださいm(._.)m
2011年5月9日 12:06
お疲れGWですね冷や汗

一年前はうちの子も胃腸炎にて苦しんでましたよあせあせ(飛び散る汗)


しかし痛い出費ですね・・・

私も出費は負けてませんよ・・・(爆)
コメントへの返答
2011年5月9日 23:47
GW・・・

下痢ウイーク・・・

あの臭いにも慣れちゃいました(笑)

今回の出費で車高調やアルミホイールが買えましたねドル袋

固定資産税高過ぎexclamation×2
2011年5月9日 12:16
ウチも一年前、息子が・・・Orz

何とか家族への蔓延は防ぎましたけど。

その数年前にはロタに・・・(´Д`;;)
あの時は家族全滅。

消化の良いものと水分補給を絶えず行なって、早く脱して下さいね。

お大事に。
コメントへの返答
2011年5月9日 23:53
結構皆さん経験されてるんですね( ̄o ̄)

初めてのことだったのでかなり焦りましたたらーっ(汗)

3日間くらいお粥ばかり食べてたら3キロ痩せました。
ズボンのウエストに少し余裕ができててチョット嬉しかったです(笑)
2011年5月9日 13:00
何だか痛々しいGWになっちゃったんですね(・_・;

実家には先日中国の方々がいらっしゃいました。。。

色々話ししてるうちに実家で飼っている雑種犬に対して「この犬美味しそうですね」と。。。( ̄▽ ̄;)

その後何度かいらっしゃるのですが、来る度雑種犬は彼らに後退りしてるのでありますwww笑

で。。。オイラ何が言いたかったんでっけ!?( ̄~ ̄;)爆
コメントへの返答
2011年5月10日 0:01
トイレはお友達でもなく、彼女でもなく、愛人だという事が分かりましたexclamation×2

そう愛人・・・

まさにドロ沼・・・

数々の真相が暴かれ、最後には崖に追い詰められる( ̄△ ̄;)



諦めてトイレットペーパーを渡すんだexclamation
芯を流そうなんて10年早いexclamation
そう簡単には溶けないんだよexclamation×2





何でしたっけexclamation&question
2011年5月9日 14:03
イイネ!
コメントへの返答
2011年5月10日 0:03
よくないexclamation×2








ネタにはなったけどwww
2011年5月9日 20:29
ご愁傷様です(泣)

今からは良いことが沢山あります!!
コメントへの返答
2011年5月10日 0:16
良いこと・・・

息子が大きな怪我や病気にならずスクスク育ってくれてるだけで幸せですグッド(上向き矢印)

でも今日、「今年は社員全員昇給無し」と良くない宣告をされました・・・

う~~む(-_-;
2011年5月9日 23:09
まだ10代の頃・・・

見知らぬ外国人に・・・

ダッシュで追いかけられた事があります(マジ爆
コメントへの返答
2011年5月10日 0:22
それはきっと・・・

新手の勧誘です(爆)

布団買えや~ヾ(▼ヘ▼;)15マンデエエカラ



私は見知らぬ外国人から聖書をもらった事があります( ̄十 ̄)アーメン・・・
2011年5月10日 8:33
昨晩長男激しい下痢嘔吐Orz

これからの日々が恐怖で恐怖でOrz 
コメントへの返答
2011年5月10日 10:04
ゲッ!マジっすか!

息子の苦しむ姿は見ていられないほどツラいです・・・
早く治ることをお祈りいたします。

ご家族に蔓延しないように気を付けてくださいね。

プロフィール

「14年16万キロ走ったオーリスとも明後日でお別れです。
特に不具合なく元気に走る車でした♪
最後に皆で洗車です。」
何シテル?   07/10 21:25
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36
ターンシグナルスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:17:18
純正LEDフォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 02:09:41

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
◆画像のアクアは代車です◆ 嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation