• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月22日

35

先日、嫁さんがお菓子をポリポリ食べてました。

パッケージを見るとポンスケと書いてある。


裏を見ると「ぼんち株式会社」





私:これ「ぼんち」なんやなー。

嫁:ぼんちってなに?

私:えっ?!「ぼんち揚げ」の会社やん。

嫁:そんなん聞いたこともないよ。

私:
はぁ~?絶対食べたことあるって!

嫁:知らんし!

私:幼稚園のおやつとかで出てへん?

嫁:
そんなん関西だけでしょ!

私:いやいや、そんな事はないって!

嫁:だって知らないもん!

私:いやいや、絶対知ってるって!

嫁:
食べたことないって!

私:ちょっと湾曲してて甘辛く揚げてあるやつやで!

嫁:だから知らないって!

私:いやいやいやいや、絶対知ってるって!!

嫁:本当に知らないんだってば!!

私:忘れてるだけやわ!!

嫁:
ガミガミガミガミガミガミ

私:
ガミガミガミガミガミガミガミガミ

嫁:ガミガミガミガミガミガミガミガミガミガミ

私:
ガミガミガミガミガミガミガミガミガミガミガミガミ







こんばんはのび太です。









今日(3月22日)は息子の卒園式でした。

まだ保育園に入る前の小さい頃から発達障害と言われ、専属の先生にお世話になりながら3年間過ごしてきました。

団体行動が苦手な息子でしたが、発表会や運動会を重ねるにつれ少しずつできるようになり、嫁さんと喜んでいました。

息子も自分なりに頑張ってきたと思いますが、先生やお友達の支えもあって成長してきたのだろうと思います。

さて、3年間の締めくくり「卒園式」はちゃんとできるのだろうか・・・

リハーサルは何度もしてきて、本人は“頑張る”と言ってましたが、当日は大勢の方が見えるのでパニックにならないか不安でした。

式が始まり長々と先生や来賓の方々の話が続きます。

落ち着きのない様子がうかがえましたが、一応椅子には座ってるようです。

卒園証書もちゃんと受け取ってました。



その後、その卒園証書をお母さんに渡すのですが、一言添えて渡すので大抵のお母さんは泣いてます。



息子は何て言ったのだろうか?





そして無事に卒園式を終えることができました♪

よく頑張った!


緊張がほぐれたのか、着なれない服にストレスを感じてたのか、卒園式会場の外に出るとかなり荒れてました・・・

記念撮影するのも一苦労(^_^;)

なんとかなだめて撮った奇跡の1枚です。



さて、これで保育園行事は全て終了です。










明日からは・・・







また保育園に通いますww





幼稚部は今日までですが、保育部は31日まであります。

周りの子供たちは「先生ありがとう」「さようなら」とか言ってる中、「先生また明日ね~」って言って帰ってきました。




家に帰ってから息子に聞きました。



私:卒園証書渡す時、お母さんに何て言ったの?








「お母さん、お仕事をちゃんとしてください!」って言った。






嫁:ちゃんと働いてるし~!感動も何もあったもんじゃないわ!!




どーりで泣いてない訳だ。。。









よほど疲れたのか、めったに昼寝をしない息子がコタツで寝てしまいました。




お疲れ様♪














あっ!



今日は3月22日!


嫁さんの○○歳の誕生日!




もちろん!




ちゃんとプレゼントあげましたよ♪


































ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/22 23:10:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家BBQ&BGM
kurajiさん

2りんかん
THE TALLさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

怪しいバス乗車
KP47さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2016年3月22日 23:35
卒園おめでとうございます^^

えつてまのおじちゃんだよぉ~♪

4月から勉強頑張ろうねぇ~♪


ってか!!!∑(=゚ω゚=;) マジ!?

(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ

ママの誕生日なんて聞いてないぞ!

ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

どうしよう!どうしよう!

アッ!ママぁ!おめでとうございます^^
(。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★ヾ(・д・。)

タコ焼き味探してきます!ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2016年3月23日 19:42
ありがとうございます♪

まずは小学校の雰囲気に慣れてもらうことですかね~


タコ焼き味、是非お願いします!

あと、カントリーマアムとBIGBAGうすしおと・・・

クロレッツ♪
2016年3月22日 23:42
卒園おめでとうございます("⌒∇⌒")

ぼんち揚げ、好きやわ🎵

食べ始めるとやめられない。

コメントへの返答
2016年3月23日 19:44
ありがとうございます♪

今、ぼんち揚食べながらコメ返しています。

嫁さんの誕プレだけど・・・ww

止まんない♪
2016年3月22日 23:49
そ、そ、そのめんたい味!
酒のつまみにめっちゃよろしいねん♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

*間違ってもミンティアは酒のつまみにはなりませんm(_ _)m
コメントへの返答
2016年3月23日 19:47
ミンティアを口にふくんでアレしてもらうと気持ちイイって聞いたことがあるので、最近気になっているんです♪

自分で自分のを試せるとイイんですが・・・
2016年3月23日 0:48
スーツ似合わんなぁ~
コメントへの返答
2016年3月23日 19:48
実はノーパンです。
2016年3月23日 0:51
ぼんち揚げ…むか~しからありますよねぇ

会社名になってるのは知らんかったですけど

普通の味付けが一番美味いと思ってます
コメントへの返答
2016年3月23日 19:51
そうなんですよ!

こんなに有名なお菓子を知らないなんて・・・

子供たちが寝たらオシオキしましょうかねww
2016年3月23日 6:19
人の事言えんけど、肥った?笑
コメントへの返答
2016年3月23日 19:52
がっ・・・画像編集ですよっ!!
2016年3月23日 8:18
ポンスケって…
コメントへの返答
2016年3月23日 19:53
スッポンポンでスケスケなんです。

萌えマス♪
2016年3月23日 8:19
今日は重ダンプに乗ります!
コメントへの返答
2016年3月23日 19:55
玉ネギでも運ぶんですか?
2016年3月23日 8:21
でも、90㌧超級じゃなくて60㌧クラスです♪
コメントへの返答
2016年3月23日 19:57
今年は不作だったんですね・・・

来年は卑猥な形のおナス栽培しましょう♪
2016年3月23日 8:21
ウチも先週末、長男が卒園式でしたが証書を親に渡すの全く一緒でした

あと涙一つ出ないところも、保育部も昨日から行ってますw

ぼんち揚げ・・・知ってますよ
コメントへの返答
2016年3月23日 20:03
卒園おめでとうございます♪

昔の卒園式とずいぶん違って、涙を誘う演出が多くて感動も大きかったです。

でも花粉症の嫁さん・・・涙なのか鼻水なのか・・・
2016年3月23日 8:22
題の「35」ってもしや・・・(逃)
コメントへの返答
2016年3月23日 20:04
あれっ?

あっ!

-----・(/;゚◇゚)/
2016年3月23日 8:23
そこでクイズ!

何故?90㌧超級ではないのでしょうか?
コメントへの返答
2016年3月23日 20:06
えーと・・・

シンキングタイムは何年ですか?
2016年3月23日 10:19
妻、四捨五入で40歳おめでとう!

息子、卒園おめでとう!

父、脱美人先生…おめでとう!

コメントへの返答
2016年3月23日 20:08
妻:ケッ!

息子:ありがとう♪

父:下の子はあと2年ある!
2016年3月23日 12:34
あのー

とっても読み辛いんで文字の大きさを揃えて頂けませんかね?
コメントへの返答
2016年3月23日 20:10
あのー

シンキングタイム中なので、ちょっと静かにしてもらえませんかね??
2016年3月23日 15:36
こんにちは
たまたま読まさせて頂きましたが、最後のぼんち揚げのオチで笑いました(笑)
コメントへの返答
2016年3月23日 20:13
こんばんは&コメントありがとうございます♪

くだりとオチを探して日々過ごしていますのでww

ネタはいっぱい温存してます☆
2016年3月23日 19:08
息子さん卒園おめでとうございます。

証書を受け取るときの笑顔最高ですね(*^_^*)


そういや名古屋に出てきてから ぼんち揚げ食べてないことに今気づきました(^_^;)

売ってるのかな~
コメントへの返答
2016年3月23日 21:26
ありがとうございます♪

卒園式での写真は500枚くらい撮ったんですが、その中でのベストショットです!

空きっ歯なのはご愛嬌でww


ぼんち揚は近くのスーパー(オークワ)に売ってましたよ♪
2016年3月23日 19:27
卒業おめでとうございます😊
うちの長男も今日、幼稚園を卒業しました✨
子供が成長していく姿見てると
幸せ感じますよね〜😄
コメントへの返答
2016年3月23日 21:34
ありがとうございます&ご卒園おめでとうございます!

周りの子供たちと比べるとかなり劣っている所が多いですが、自分なりに頑張っているので、親として全力でサポートしていこうと思っています。

成長の記録はこまめにとらないといけませんね~♪
2016年3月23日 22:24
ぼんち揚げはわかりませんが小つぶっ子とか揚一番とか歌舞伎揚ならわかります

卒園おめでとうございます😁
コメントへの返答
2016年3月25日 20:02
嫁さんの中では揚一番がスタンダードみたいです。

私の中ではぼんち揚。

はて・・・歌舞伎揚・・・

これは買いに行かないといけませんね!

仕事帰りに作業服のままAEONに行き、歌舞伎揚1つでレジ待ちするの、結構寂しい光景です♪


2016年3月24日 21:38
卒園おめでとうございます!
うちの長男も団体行動が苦手で幼稚園に通いながら施設と病院にも週に1回通ってます。
そんな長男も来月から年長に。
年少のときは、この先大丈夫かなと心配してましたが、今ではそんな心配も少なくなりホッとしてます。笑

奥さまの誕生日もおめでとうございます。
35ですか?
私も今月35になりました。笑
コメントへの返答
2016年3月25日 20:10
ありがとうございます!

子供の成長は早いですね~

毎日ずっと一緒にいると成長が分かりにくいですが、たまに昔の写真とかを見てるとハッキリしますね。

そうなんです。35

嫁さんが17歳の時からの付き合いなので、もう今までの人生の半分を越しましたね~
2016年3月29日 9:02
お目でとーッ!スーツ着てるじゃん(^3^)/
コメントへの返答
2016年3月30日 21:54
ありがとーッ!

先を見越してウエストをゆったり目にしてあるのでまだ着れますわww

プロフィール

「[整備] #アクア フォグランプをデイランプ化するゾ https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8328019/note.aspx
何シテル?   08/11 13:42
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation