• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月26日

幹事のお仕事


残務処理等で一週間たっちゃいましたが・・・






第13回 M@E全国オフ FINAL!





ご参加していただきました皆様、お疲れ様でした!!





大きなトラブルも無く無事に終えられたのもスタッフの皆さんの協力とマナー良い皆さんのおかげです。

ありがとうございました!!



さて、楽しかったオフ会の模様は皆さんブログにアップされていますので割愛させていただきます。












今回は幹事のお話。  長いよw

M@E全国オフが開催されるまでの裏のお話です。



【まずは会場となる渚園キャンプ場の予約】

5月はイベントが多い時期なので先手を取らないといけないため1月に申請書を提出します。

日付は2月です。

必要なのは3枚。

100台程度までなら75m×75mで十分です。

alt

alt



alt






【ブログでの告知】

渚園は浜松市が運営するキャンプ場ですので、市の大きなイベントの会場が渚園になった場合、そちらが優先されます。

申請が確定するのは3ヶ月前なので2月19日に正式に決まります。

つまり、告知は少しフライングしてます。






【協賛メーカーさんへの告知と出店依頼】

今年は8社にお願いしました。

地元浜松市のセカンドステージさんは去年の全国オフからお願いしていましたので今年も出店していただけました。

全員への参加記念品も作っていただきました。
altalt





その他は・・・

やはり5月はイベントシーズン。

他の大規模イベントと被る事が多く、出店は難しいとのお返事でした。

しかしながら、協賛品の提供はしていただけるとの事で沢山の商品を用意していただけました。




fclさん

LEDカラーチェンジバルブ
alt





シュアラスター さん

ゼロウォーター100本と冊子
alt






ライズトレーディングさん

ドラレコやらLEDやらマイクロファイバークロスやら・・・凄いいっぱい
alt






ワイズファクトリーさん

光沢復活剤
alt







カスタムプレート・KPSさん

カスタムプレートの製作無料券 2枚分
alt






オートプロジェクトさん
 

クイックコーティングQ7 10本
alt


総数40点以上 10万円分以上になります。









各メーカー様 本当にありがとうございました!!



















【ワゴニストさんへの取材依頼】

毎年来ていただいていますが、HPより取材依頼をお願いしています。







【ロゴマークの製作】

みんカラのお友達に相談に乗ってもらいながら毎日エスティマの画像とにらめっこ。



一昨年は上半分のシルエット。
alt




去年はテールランプのシルエット。
alt






今年はルーフのラインをデ
ザインしました。
alt



素人ですのでそれなりの出来栄えです。








【キャンギャルの手配】

ファイナル!って事で奮発して二人です。

去年来ていただいたキャンギャル(山口悦子さん)の紹介で二人決まりました。







【Tシャツの製作】

毎年作ってもらっている友達の会社に依頼しました。

シャツの色やデザインの配置などなど・・・

キャンギャルはライトイエロー
alt



スタッフ・一般はブラック
alt













【ステッカーの製作】

みんカラのお友達の紹介で150枚注文。

全員配布です。










【M@Eグループの立ち上げ】

渚園の予約が2月19日に正式に受理されましたのでグループを立ち上げ、参加募集を開始します。

参加表明がある度にメールが届きますので、一つずつ確認して受理します。








【振込み確認用のブログの投稿】

参加表明された方全員にコメントを入れてもらう為のブログです。

コメントを入れてもらった方からオフ会の詳細と参加費の振込み案内をメッセージします。

このあたりからメールの量がハンパないです。















【お昼のお弁当の手配】

弁当屋さんにあらかじめ連絡を入れておき、オフ会の1週間前に数量確定の電話をします。



















【参加費の振込み確認】

振込みがあるとジャパンネット銀行からメールが届きますので、確認してからコメントの返信で受付完了です。

すでに数百通のメールが届いてますので、一覧表を作らないと管理ができません。
alt











【スタッフの要請】

流石に一人では運営ができないのでスタッフを集めます。

長年のお付き合いのあるお友達にお願いします。

16名でしたがエスティマに乗ってるのは5名で、後はOBです。









【スタッフ用と販売用のTシャツを発注】

スタッフはボランティアですのでTシャツはプレゼントです。

1着2000円ナリ










【前泊スタッフの宿の手配】

何も目印のない芝生にエスティマを整列させるのは無理なので前日にライン引きをお願いしています。

4名分の予約











【協賛メーカーへのご挨拶】

メールでも良いのですが、直接お会いして話をしたいので、可能な限り行くようにしています。






オートプロジェクトさん
alt






カスタムプレート・KPSさん
alt






セカンドステージさん
alt













【回数駐車券の購入】

渚園入口には有料ゲートがあります。

ランデで来られた方が有料ゲートに並ぶと周辺道路が詰まってしまうので、スムーズに入場できるよう予め回数券を購入しておきます。

当日、スタッフがゲートに立ち、全車回数券で入場してもらいます。
alt









【ジャンケン大会の景品買い出し】

1人だったりカップルだったり家族参加だったり、様々な参加者が見えるので、まんべんなく色んなジャンルを買います。

大体3万円程の予算で購入してますが、参加者が増えた場合は単価を上げたり色んな調整をします。
alt









【参加者全員の名札作り】

思い出の一品にしてもらおうと画像編集ソフトで色々合成して作ります。
alt


alt






【渚園入場パスの製作】

オフ会参加車両と一般キャンプ者との識別のために必要なので作ります。

コレも思い出の一品になるよう頑張って作りましたが、このデザインなかなか苦労しました(笑)
alt











【お子様向けのゲームの準備】

家族で参加される方も多く、毎年たくさんの子供たちが見えます。

プリンやヤクルトをストローで吸うゲームの他、エスティマに関するクイズを作ってみました。

親子で一緒になってエスティマの勉強ができます。
alt











【会場のレイアウト作成とライン引き】

100台ものエスティマをビシッと整列させるには図面は不可欠です。

alt



決められたスペースへ等間隔に並べ、尚且つお互いのドアがぶつからない配置にします。

私と前泊スタッフがオフ前日の夕方に渚園入りし、お客さんが帰った後から日没までライン引きをします。
alt










【オフ当日の早朝準備】

7時にスタッフミーティングをし、本部の設営、残りのライン引きをします。

無線機を持ったスタッフは一時待機場所とオフ会場との様子を連絡しあいながら車両誘導をし、会場入口で入場パスを配布し、一台ずつ並べていきます。










【受付と参加記念品・名札の配布】

題名のとおりです(笑)










こんな感じにM@E全国オフを運営してました。

文章にすると簡単ですが、実際はもっと大変でした。

参加者が100台を超えるわけですから、私は100人以上と相手をする事になります。

メッセージが来るとドキドキするんですよね(笑)





















ところで皆さん・・・











運営資金はどうなってるのか気になりませんか?
















では、大公開~♪



















まず、今回の参加台数は102台でした。

収入としては 3500円×102台=357000円




以下支出

会場使用料とキャンギャル 約180000円

駐車券 30000円

じゃんけん大会の景品 約30000円

ゲーム開催費用 約10000円

16名分のスタッフ用Tシャツ 32000円

前泊スタッフの宿泊費(素泊まり×4名) 16000円

ステッカー 15000円

協賛メーカー・ワゴニストさんへの手土産 5000円

名札 7000円

本部備品(電池・ライン引き資材・本部テント等) 10000円

プリンターインク・入場パス・名札用紙 12000円

その他協賛メーカー回り等のガソリン代や高速代を含むと・・・

こんな感じなんです♪
alt



いや・・・落ちてます・・・


まあでもウチのボロテントが新品になったのでヨシと考えましょう♪♪









今回でファイナルとなりましたが沢山の方の協力があって無事終えれたと思います。







前日からのライン引きを引き受けてくれたスカイウォーカーさん・はやブンさん・はちおやじぃ~さん・ジェダイさん 当日 大遅刻だったけどヽ(`Д´)ノ


キャンギャルの手配から送迎までしてくれたtakebowwさん 私を強制的に幹事にした張本人

じゃんけん大会を盛り上げてくれたakkeyさん 朝の誘導キレてたけど

ゲート係のエキスパートkamezouさん 見事な残チケットさばき

参加してないのにわざわざ誘導員として来てくれた隠密さん コワイ・・・

メガホンあるのに大声だけで誘導してくれたkurokamoさん・なが@さん デカい・・・

入場パス配布と協賛品の手配をしてくれた日々輝さん・ひろパチさん ホント助かりました

本部設営から受付け業務をしてくれたtak1さん・GAICHIさん・ピンコちゃん ピンコちゃんだけ「ちゃん」付けw スマセン

ステッカー製作の相談から発注手配をしてくれた布袋さん うちわは断念・・・

参加者全員分の協賛品を手配してくれたエスティー3さん もっとゆっくりお話したかった

運びきれない荷物をウチまで取りに来てくれたみやちいさん クイズ間違ってんじゃねーよ!

いつも(?!)快く
(??)手伝ってくれた嫁さん コメント無し










本当にありがとうございました!!














車のイベントに限らず、これからイベントの主催や幹事をやってみようかと思う方の参考になればと思います。









































さて・・・来年・・・・



































どうしましょうかね?


































BBQでもしましょうかね??































でもね。。。





























幹事はもうしませんよ!!



ブログ一覧 | M@E2019 | 日記
Posted at 2019/05/26 20:32:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2019年5月26日 21:10
ほんとにお疲れ様でした("⌒∇⌒")
燃え尽きた感が、ヒシヒシと…💦



ここでも…
最後の言葉が、重いっす (゜ロ゜ノ)ノ💦 笑っ
コメントへの返答
2019年5月26日 21:15
早朝よりスタッフ業務ありがとうございました!!

そうなんですよねぇ

目指すものが無くなった感じですかね〜


今日akkeyさんと会ったんですが、日々輝さんならできるんじゃ?ってw
2019年5月26日 21:26
のび太さんはじめ関係区の方々
お疲れ様でした!
そしてありがとうございました(*´∀`*)
皆さんのおかげで楽しいオフを過ごせました!
楽しかったブログが各所から上がってるっことは
皆さんのご苦労あってと感じます!
幹事の方々がしっかりやって下さってるので
安心して参加できました!
ホント、感謝感謝です\(^o^)/
コメントへの返答
2019年5月26日 21:47
遠方から参加される方にも、来て良かった!と思ってもらえるオフにしたかったので、そう言ってもらえると嬉しいです♪

中途半端では誰も付いてきてくれないので精一杯頑張りました!

私の人生においても大きな自信になった気がしますが、今は脱力感いっぱいです(笑)
2019年5月26日 21:28
こんばんは🌇
やっぱり幹事さんは台数も多いのでかなり大変ですね💦正直、思っていた以上です😅

M@E最後に参加に出来て良かったです😊
微力ながら協力出来た事は良かったです👍

是非、またお会いして、たくさんお話ししましょう😁

本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
コメントへの返答
2019年5月26日 21:55
こちらこそお世話になりました!!

以前参加された方はシステムが分かってるので安心なんですが、今回は新規の方が多くて、その対応にかなり神経を使いました(汗)

そうですね〜

またお会いしましょう♪♪

2019年5月26日 21:35
ほほう!
参加者みんなが2コメすると炎上するということか・・・
コメントへの返答
2019年5月26日 21:57
そういったの最近見ないですよね・・・

懐かしささえ覚えます(笑)
2019年5月26日 21:45
きー
    :<;l|l;`田´>;
    ;(6    9:
   :ム__)__)
コメントへの返答
2019年5月26日 22:00
BBQしましょうよ!!
2019年5月26日 21:52
お金の管理、人の管理が凄く大変だと思ってます。ただ集まるだけのオフ会とはワケが違いますからね。
自分も過去にオーナーズクラブをまとめてた事がありましたが、協力者がいないと続かないなと思いました。
これはのび太さんの人脈による所も大きいのではないかと思います。

参加者なんてまとめ役の普段の仕事の忙しさなんて気にもしないですからね。
ほんとお疲れ様でした。
来年、どうなんでしょうね。
コメントへの返答
2019年5月26日 22:06
気が休まる事が殆ど無かったので家族にも迷惑かけたと思います。。。

協力的な嫁さんなのが救いです!

10年以上もみんカラ続けているので、車のつながりと言うよりは人とのつながりが強いです。

この歳になってみんなで一つの事を成功させる機会って殆ど無いので大事な仲間ができました♪♪
2019年5月26日 22:22
いやー、ホント毎年ありがとうございました🎵


早退しちゃってすみません(^^;

毎年スタッフらしいこと何もできてなく、普通に参加者として楽しませてもらってばかりで。。( ´△`)

来年はBBQですか?( ´∀`)
コメントへの返答
2019年5月26日 23:53
早朝からありがとうございました!!

隠密さんから来た道中の画が、アウディに護送されてるエスティマにしか見えません(笑)

5月の第三日曜日は渚園に居ないと気が済まない。ってakkeyさんが言ってましたよ♪

1人でもBBQするって(^^)
2019年5月26日 22:31
幹事お疲れ様でした!
今回、全オフに行って幹事力を見たかったです。
のびさんの人脈も凄い😅


本当にお疲れ様でした!
コメントへの返答
2019年5月26日 23:58
ありがとうございます!

ただひたすらに、がむしゃらに、周りの人も道連れに!!って感じでしょうか(笑)

これからの人生や仕事の面でも生きてくるといいなぁ〜って思います☆

そして出世できたら尚いいなぁって思います(笑)(笑)
2019年5月26日 22:50
本当に3年間幹事お疲れ様でした。
そして楽しい時間をありがとうございました。

スタッフとして何のお役にも立てず申し訳ないです…
奥様にもよろしくお伝え下さい。

今はゆっくり体を癒して、奥様孝行を!

次はM@BBQ?(笑)
またお会いできるの楽しみにしてます!

ちゃん付け、全然OKです!
特別な関係ですから♪
コメントへの返答
2019年5月27日 0:04
スタッフ業務お疲れ様でした!!

ピンコ さん はいつも色々気にかけてくれるので嬉しかったですよ☆

ピンコ さん が夫婦のカスタムプレート作ってるのを見て、私も作っちゃいました♪♪

完成が楽しみです!


あっ! ちゃんだね(笑)
2019年5月26日 22:50
いやぁ~本当にお疲れ様です!

来年は『肉焼けた!』と叫びますwww
声のデカさは昔の名残で直りませんw

あの~9月の40名ほどの同窓会幹事ですが
お手伝いお願いできないでしょうか?www
コメントへの返答
2019年5月27日 0:07
お疲れ様でした!!

すっかり板に付いた姿☆

昔の名残り・・・

やっぱり暴◯団だったんですね・・・


お手伝いOKですよ!!

とりあえずテント持ってきます☆

2019年5月26日 23:24
幹事お疲れ様でした。
同時に楽しかった裏側でこんな苦労があったんですね🤲
重ねがさね感謝しております🤲
コメントへの返答
2019年5月27日 0:15
ご参加ありがとうございました!

苦労した分、トラブルなく楽しいオフ会ができたなぁって思います☆

でも皆さんのマナーが良いのが運営側にとっては安心なんですよね♪

今年もそうなんですが、撮影会終了後もゴミが全く落ちてませんでした(^ω^)
2019年5月27日 0:33
のび太しゃ~~~ん
毎度です~(^o^)/

のび太さんを始め裏方様のおかげで本当に楽しい一日を過ごす事ができ感謝‼️感謝‼️です(^.^)

心より厚く御礼申し上げますですm(__)m

で❗来年はあの緑の芝生の上で何があるんですかね~~~・・・・・・・・(((*≧艸≦)ププッ

あっ!自分はまだブログアップしてなかったσ(^_^;)?
コメントへの返答
2019年5月27日 0:44
こんばんは〜!!

もう一週間が経ったんですよねぇ〜早い!

スタッフの皆さんに助けられてスムーズな運営ができました♪♪

なんかakkeyさんがBBQしたいって何回も言うんですよね(笑)

なんか手ぶらで行ってBBQできるコースがあるんですって!!

準備・後片付け無しで1人2800円
2019年5月27日 8:21
おはようございます~(^o^)/

いや~文章からでも大変さが分かります……
実際はもっと大変なんでしょうけど(;´д`)
幹事ののび太さんとスタッフのみなさんには本当に頭が下がります!
感謝してもしきれないくらいに!

来年も……やりたいなぁ~
でもこの大変さが分かってたら誰も幹事やりたがらないだろうな~💦
でもやりたいなぁ~(笑)
コメントへの返答
2019年5月28日 21:14
こんばんは~♪

普段は人見知り物静か寂しやがりな私が、年に一度の頑張る日でしたからね♪

何も言わなくても動いてくれるスタッフの皆さんには私も頭が下がります!

イベントとしてではなく、ただのオフ会だったら誰でもできると思いますヨッ!!
2019年5月27日 10:09
幹事本当にお疲れ様でした!!
100台越えの全オフ!!
めっちゃ楽しい1日になりました〜\( 'ω')/

三角窓の存在完全に忘れてました…(  ̄3 ̄)笑
コメントへの返答
2019年5月28日 21:22
荷物の運搬ありがとうございました!!

4期型があれだけ並ぶのは滅多にできませんよね☆

で、反省会はいつものマックですのでヨロシクです

(*≧∀≦*)
2019年5月27日 11:13
お疲れ様です♪<(_ _)>

ほんと大変だったと思います。
無事に終わって良かったですね!

再度、お疲れ様でしたぁー!
コメントへの返答
2019年5月28日 21:25
こんばんは!

何事もなく無事に終われたのは参加された皆さんのおかげですね♪

ゴミ一つ落ちてませんでしたからマナーの良さが感じられました!

忘れ物はあったそうですが・・・
2019年5月27日 12:30
幹事お疲れ様でした~

今年はうちの長女が行かへんと宣言したのでどうなるかと思ったけどなんとか子供だけでも遊んでいたので良かったです。

また、遊んで下さいませ~
コメントへの返答
2019年5月28日 21:28
今年もお世話になりました(笑)

バタバタしてて、まひろチャン来てなかったの後で知りました(汗)

腕時計忘れてしまってすいませんでした・・・

久しぶりのランデでしたね~♪
2019年5月27日 18:50
3年間 お疲れさまでした(^^)/

なんか大げさだけどさ~
一つの時代が終わったね!
すごーく大変だったと思うけど
時間がたって~
何らかしらの役に立つといいね♪





なーーんてね♪(←暑くていいコメント浮かばない><


コメントへの返答
2019年5月28日 21:32
プルルルルル・・・

もしもし・・・

あぁ!すぐ行くわ!!

おいっ!起きろお前ら!!


が鮮明に耳に残ってます(ーー;)


でもスカイさんの存在は大きくて心の助けになってたんですよ!!

ありがとうございました☆
2019年5月27日 22:47
幹事おつかれさまでしたm(_ _)m

幹事の大変さが改めてわかりました(^-^;
これだけのことをできるかたはそういないですよね。
でも誰かやってくれるかたがでてくることを祈って(笑)
ライン引きの道具は一式保管してあります(^-^;
コメントへの返答
2019年5月28日 21:36
↑↑↑↑↑↑↑↑

同文(笑)


去年の3人でのライン引きが一番苦労した気がしますね(>_<)

はやさんとの思い出はココでは書ききれません♪

ありがとうございました!!


ライン引きはもういらないかな・・・

大体の所に好き勝手停めれば(笑)
2019年5月27日 23:06
幹事!3年間お疲れ様でしたぁ。
来年もよろしくお願いしまぁっす!

OBですが、必ず参加します‼︎
ってか、M@BBQっなの
コメントへの返答
2019年5月28日 21:39
毎年のご参加ありがとうございました!!

熱意ある変態を探すところから始めないとですよ(笑)

サンチャンの持ってた広告・・・

アレ気になる・・・・・・
2019年5月28日 19:39
幹事という大役本当にお疲れ様でした!

分かってはいましたが、改めてこれだけの準備をやっておられたと思うと本当頭が下がる思いです。

お陰様で今年も本当に楽しい1日を過ごさせて頂きました♪
ありがとうございました!

コメントへの返答
2019年5月28日 21:44
ご参加ありがとうございました☆

家族でゲーム大会に参加されてる姿がとても微笑ましくて幸せな気持ちになりましたよ♪

エスティマクイズ、ちょっと簡単でしたかね・・・?

どなたか幹事しそうな方見えましたらサポートいたしますよ~
2019年5月29日 11:00
大役お疲れ様でした

来年もコモさんの伝言近況をお伝えしに行きますね♪
コメントへの返答
2019年5月30日 21:57
皆さんの支えがあって無事に終える事ができました!

それでも2年前の閉会式は鮮明に覚えてます。。。

ただただ唖然・・・



嫁さんとコモさんが時々LINEしてるのでちょくちょく聞いてますよ♪
2019年6月2日 11:22
3年間の幹事役
ホントウにお疲れまさでした!
お子さま向けのゲーム、
プリン吸い、ヤクルト細管吸い
子供達はでワイワイと
おっさん達はゼイゼイと(´д`|||)
斬新と思ったけどアタクシは好きです♪

あと、今回は色々と
ご迷惑をかけてしまい
申し訳ありませんでした。
コメントへの返答
2019年6月3日 0:29
前日のライン引き、また皆勤賞お疲れ様でした♪

凄い記録だと思います!

のび太家でも毎年楽しみのイベントでしたし、家族で楽しめるオフをテーマにしていたので良かったと思います☆

最終回でしんみりする閉会式かと思いきや、プレートのオチで皆さん笑ってたのもはちさんならではと思いました♪

何事も無く無事に終えれたので全てが成功です!!

ありがとうございました☆



亀八来られる際はご一報を♪♪

プロフィール

「[整備] #アクア RS★R Ti2000 HALF DOWN SUSPENSION https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8320489/note.aspx
何シテル?   08/03 21:41
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation