• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げしょのブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

1月末ですが。。

ずいぶんと御無沙汰しておりました。

明日は久々に、「あけましておめでとうございます。」の挨拶が多く交わされる場所に行きます。

これに参加すると、新年が本格的に明けた気がしますね。

一年振りの方も、本日洗車場でお逢いした方もよろしくお願いします。

天気に問題がなければ、カリーナより東京入りしているコロナで行く予定です。

早朝入りはしませんが、それなりに早起きの予定です。
Posted at 2012/01/28 23:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2012年01月01日 イイね!

旧年中は大変お世話になりました

あけましておめでとうございます。

ほとんど、更新しないブログですが意外とPV数があるので、もう少し期待に応えるように更新が出来たらいいかなと。。
今年は、コロナとカリーナの車検がある年です。それぞれ、25年目と13年目の車検となります。

そして、今年はコロナリフトバックは乗り始めて10年目ということは、T15#系コロナ/カリーナには乗り始めて(=旧普通自動車第一種免許取得から)15年目となるのか。
あっ、カリーナGTも5年目か。。

そろそろ、初詣に出かけるための準備をします。

本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2012/01/01 00:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2011年11月25日 イイね!

懐かしの1枚は撮影時期不明

昨日は、元同僚K君の結婚式でした。

新郎・新婦の生い立ちと馴れ初めを紹介するスライドの中には…

初めてのドライブの写真が出てきまして。。(提供者は私なんですがね。)

鬼怒川周辺の紅葉を見に行った時に立ち寄った、大笹牧場の駐車場で撮影したものです。

その当時新郎が乗っていた車は、昭和61年式のハイラックスサーフSSR-LTD
3Y-E型ガソリンエンジンの載った、乗用モデルで、5速MT車です。型式はYN61Gだったかな?
私は、現在も所有している昭和62年式のコロナリフトバック1.8GXをメインに乗っていました。

2台の車のリヤゲートを開けて、そこに座っている写真です。

いいですか、平成15年の秋の出来事です。

みごとにナンバーが映っていないので、何時の写真だか全く分からないです。

それから8年の月日が経ちまして。。

驚くべき事に、K君も私もその時の車をまだ持っているのですよ。

私は普段使いの車をもう1台所有していますが、K君はすべてサーフだけでまかなっております。
しかも、今後は夫婦でこれ1台になるそうです。

K君は平成9年5月に19歳目前で免許を取得し、それに合わせて予算に合わせた11年落ちのサーフとして購入し、今日まで乗っております。
Posted at 2011/11/25 00:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2011年11月01日 イイね!

久々の更新

結局、10月の更新は無かったな。。

本日、自車出張で東京方面に出張をした際の出来事です。

仕事での移動なので、道に迷う事はいかないので、ナビ任せに進みました。



さすが23区内ともなると、交差点は3D表示がデフォルトになります。

写真は信号待ちの長かった王子駅のあたりから、協力会社さんの事務所のある日暮里駅北口(EDWINの建物の近く)周辺に向かう途中の出来事。

電車で行かなかった理由は手荷物の多さです。
A1の図面を250枚とトータルステーションと三脚、ノートパソコンを持って電車に乗る気にはなれないので。。

センターコンソールの趣味の悪い黒光りする枠に映る、レースのハーフカバーが主役です。
Posted at 2011/11/01 00:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリーナの話題 | クルマ
2011年09月15日 イイね!

カウントダウン ~カリーナ編~

カウントダウン ~カリーナ編~液晶の距離積算計を見ても分かるように、新しいというか最近の車です。

でも、平成11年式なので12年落ちで、20世紀の車です。

写真は夜は真っ暗な、後期型AT210型カリーナGTのスピードメーター回りです。

コロナから6ヵ月と10日後に達成しました。

新車登録日は12年違いますが、同じ年に同じ走行距離を指す事になるとは。

98,765kmです。

本当ならば、TRIPも432.1kmに揃えれば、実現可能な中で最もきれいなカウントダウンになるんですけどね。

次は、ODOが987,654kmで、TRIPは321.0kmですから、長距離トラックでもないと拝めない距離になってしまいます。。

残念な事に、給油時にオーナーが戻してしまった為、全然違う距離を指しておりましたので、無かった事に。

後で捏造いたします。
Posted at 2011/09/15 23:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カリーナの話題 | クルマ

プロフィール

「いまさらですが、冬タイヤ始めました。」
何シテル?   12/14 00:13
こちらでは自分の乗ってきた車や出張途中や休日に食べ歩いたお店の話題を取り扱っていこうと思います。 10年落ちぐらいになった国産車に萌える貧乏性でお手軽な車好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
現存台数がとても気になる、E-ST150-TLMNLTです。 個人的にはT150系3台 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
結構希少な、GF-AT210-CEFVFの6速MT車です。 ボディカラーは1C0、リアス ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
親戚の家から、ビール券10枚で我が家に引き取られてきたはじめてのクルマ。 実は、日本初 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
1985年式の4ドアセダンで1.5GXの4速MT車でした。 これは、昔のアルバムをひっ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation