• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブガスの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2015年5月18日

wackymate A'pex N1evolution DANMPER オーバーホール&仕様変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ワーキーメイトで、

オーバーホール&仕様変更をお願いしました。

今後295のタイヤを使用する為、

現在使用しているN1ダンパーProを外して、

N1evolution DANMPER circuitに変更です!

尚、N1evolution DANMPER circuitは、

現在製廃なんですよね(+_+)
2
洗浄後、バラし
3
使っていた泡ブクブクのオイル!

点検後、異常なし・・・良かった♪
4
内部パーツも洗浄して、消耗品を交換
5
こちらも洗浄して、消耗品を交換
6
使用条件に合わせて減衰力を変更し、

組付けです☆
7
組み上がったら窒素を入れて減衰チェック

ダンパーテスターで、減衰を数値化して確認

ばっちり\(^o^)/
8
今回は、ワーキーメイト榊原様には、

大変良くして頂きました、

ありがとうございました。

尚、画像やコメントは店長日記より頂きました(爆)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

足回り

難易度: ★★

アッパーアーム 折れた(正式名称はアッパーリンク)

難易度:

サスペンションアーム1G締め@134,119km

難易度: ★★

足回り

難易度: ★★

前後スタビ交換@133,373km

難易度: ★★

フロントアッパーアーム交換(クスコ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月31日 23:59
こんばんは!

うぁあ~♪

詳細に写真で見れたら納得ですね♪
これはイイですね♪
 (^_-)-☆
コメントへの返答
2015年6月1日 22:49
毎度あり♪

やはり、“やってる”ショップに頼むと、

対応も結果も、spl満足ですよぉ
\(^o^)/

プロフィール

平成3年にR32を新車で購入してから、今に至ります(((((;゚Д゚))))))) 2023年3月にRZ34増車 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リア周り異音対策(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:46:56
G-FACTORY アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 16:27:24
EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 16:23:52

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2023年3月納車 こないだ、データを誤って削除したとこ(馬鹿
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
新車(H3年式)を購入後、保存モードから全開モードへ そして現在、乗りっぱから盆栽号w ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation