• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月25日

日産テクニカルセンターで新型リーフ&R35GT-Rに試乗車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

日産テクニカルセンターで新型リーフ&R35GT-Rに試乗 7/25に日産テクニカルセンターで行われた『大商談会』
普段はなかなか入れない施設・・・それに新型リーフに抽選で試乗出来るとの事で、すごく楽しみにしていました手(パー)

現地に到着してみると、来月発売の「新型エルグランド」がお出迎えひらめき

発売されたばかりの新型マーチ、ジューク、エクストレイルなどもあって、更にR35GT-Rの同乗試乗も出来るようで、テンショングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)でしたうれしい顔
リーフ試乗抽選会の一度目の抽選会には間に合わず、GT-Rの試乗予約をしてから、テクニカルセンター内や新型エルグランドを見たり、チビッコを遊ばせたりしていましたひよこダッシュ(走り出すさま)
外は暑過ぎなので、建物内に展示してある車をメインに見学サーチ(調べる)
建物内にも新型エルグランドがあり、車内に乗り込み機能を説明して頂きました指でOK

嫁さんは新型エルグランドをかな~~~り気に入ったようで「次はこんな車乗りたいね~♪」と言っていましたハートたち(複数ハート)
昼食はキューブカフェでカツカレーを食べましたうまい!手(チョキ)
ここからの景色も最高に良かったです芽
日産テクニカルセンター内は本当にキレイで、横浜のグローバル本社みたいでしたぴかぴか(新しい)ビルぴかぴか(新しい)
車は勿論ですが、スタバやファミマもあり、こんな会社で仕事出来たら良いな・・・って感じです目がハート

そしてリーフ試乗抽選会ですが、二度目の抽選会にハズレ・・・ふらふら

残るは最後の抽選会・・・半分あきらめてしましたが、何と見事に当選ひらめき
同乗かと思っていたら、運転出来るんですうれしい顔
日産の人にも、「今乗れるのは本当にラッキーですよ!一般の人でリーフに乗った事ある人は僅かですから~!!」と言われ嬉しくなってしまいましたウィンク
そのリーフに乗り込み、操作の説明を受けて試乗開始指でOK
走りだしですが、無音でアクセルの反応などの違和感も無く、逆に力強くスムーズな発進でした車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
そして「かなり良い加速しますので、思いっきり加速してみてください」と言って頂いたので、お言葉に甘え「フル加速」させて頂きましたあっかんべー
その加速力・・・大袈裟かもしれませんが、3.5ℓエンジンのように感じましたうれしい顔
走行中の乗り心地良く、エンジン音が無いので精神的にも快適そのものです指でOK
自分の中の電気自動車に対するイメージが変わりました!!!
すべての人が不自由なく所有する事は、まだいろいろ問題もあり難しいと思いますが、車だけの評価は買いです・・・これは本当にスゴイと思いましたひらめき

最後に念願のR35GT-Rに同乗試乗目がハート
ドライバーさんにフル加速してもらい、私を含めチビッコも嫁さんも大喜びグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
リーフの後だけに、こちらは刺激的で強烈でしたうれしい顔

(早く34Rに乗りたい・・・冷や汗

暑くてヘトヘトになりましたが、とても充実した一日になり、リフレッシュ出来ましたウッシッシ

フォトギャラはコチラです^^
ブログ一覧 | 車・バイク | クルマ
Posted at 2010/07/26 18:51:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2010年7月26日 20:12
こんばんは。

リーフ試乗抽選、おめでとうございます。
レポを読み、非常に気になりました ( 笑

エルグランド、リーフ、R35GT-R と三者三様で
どれも欲しくなっちゃいますねぇ。
家族でゆったりと出かける時、エコに貢献する時
そしてスポーティーにと ・・・
全部買うしかありませんね ( 爆

コメントへの返答
2010年7月27日 12:39
こんにちは^^

ありがとうございますうれしい顔
これは本当にラッキーでしたひらめき
リーフ、これぞ次世代の車・・・って感じです!
ナビには充電施設が表示されていましたし、
ガソリン車から違和感なく乗り換え出来ますよ指でOK

確かに三者三様ですので、
どれも欲しいです冷や汗
R35GT-Rは絶対に無理なので、
エルグランドの2.5ぐらいを狙いたい・・・
と思っていますあっかんべー
R34GT-Rは手放したくないですからね冷や汗
2010年7月26日 23:13
こんばんは!

貴重な体験してきましたね~

エルグラ、リーフ、GT-R、カツカレー!!
どれもステキっす♪
コメントへの返答
2010年7月27日 12:41
こんにちは^^

本当に貴重な体験でした指でOK
特にリーフの試乗はフル加速でしたしあっかんべー
あの加速なら、電気のスポーツカー出来ますよ手(パー)

次回は一緒に行きましょうねウィンク手(チョキ)
2010年7月27日 20:39
こんにちは

NTC…懐かしいなー(笑)

自分がいた頃はまだリーフの電気スタンド置いてありませんでした。
自分がいなくなってすぐに設置されたようです

ちなみに自分はそこからもっと南に行ったトコにいました。
コメントへの返答
2010年7月29日 12:55
こんにちは^^

リーフの充電スタンド、
充電時間とか、いろいろ表示されていて
面白かったですよ!!
こんなのが彼方此方で増えるのでしょうね♪

南の方?・・・坂の上の方ですか?
試乗で通ったかもしれません!
2010年7月27日 23:48
リーフの試乗ですか!いいな~♪

なんかEVってもっさりしたイメージもってたけど、
なんだか違うみたいだね。

次に車買うときはいよいよEVかな~。
コメントへの返答
2010年7月29日 12:58
こんにちは^^

リーフ、本当にスゴイですよ!!!
出だしなんてGT-Rより速いかも?^^;
そんな感じの速さですよ!!

電気自動車ならではのデザインの車が
発売されてきたら面白いですよね!
次は電気自動車かもしれないですよね♪
2010年7月28日 19:54
こんばんは。

お~羨ましい!!

これぞ日産の試乗を楽しまれましたね♪(^^)v

いつもは公開されていない所で貴重な体験ですね!

でも商談会は商談成立したのかな?(笑)
コメントへの返答
2010年7月30日 12:47
こんにちは^^

リーフは本当にラッキーでした♪
しかもフル加速出来たのであっかんべー
R35GT-Rも初試乗でしたし、
本当に満喫でした^^

商談会ですか???冷や汗
リーフ、R35GT-Rは無理ですあせあせ(飛び散る汗)
エルグランドは数年後に(笑
2010年7月30日 19:28
こんばんは~

新型エルグラ 正常進化して風格が出ましたね・・・

ハイウェイスターにローダウンしてみたい^^
コメントへの返答
2010年8月2日 18:58
こんばんは!!

返信遅くなり申し訳ありません。

今回の新型かなり好みです^^
でも好きな色がありませんが(汗

ローダウンしたらいい感じになりますよね♪
数年後に買えたら・・・って感じです。

プロフィール

「ありがとう♪デュアリス♪ http://cvw.jp/b/407104/38215439/
何シテル?   07/14 13:58
こんにちは、Michael Knightです (旧ニックネームは朱蒙でした!) 車が大好きな50代、親子でGT-R&鉄道大好きです 熱しやすく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カナザワ ボディーリペア 
カテゴリ:クルマ
2014/06/17 13:22:57
 
タカラトミー 
カテゴリ:ホビー
2009/07/24 15:09:02
 
バンダイホビーサイト 
カテゴリ:ホビー
2009/07/24 15:06:58
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
X-MODEとBOXERターボエンジンに魅力を感じて、 初のスバル車を購入しました!
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年式・2002年 グレード・V-specⅡNur 色・スパークリングシルバー 念願のN ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
年式・1985年 グレード・GT-APEX 色・ハイテックツートン 2ドアクーペの86 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
年式・1987年 グレード・GTV 色・ハイソニックトーニング 3ドアハッチバックの黒 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation