• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

あれ車高が現車と違う??

さて、NOBLESSEのICHIROさんの本日のブログで発表されたタイプPS用LEDデイライトアダプターはかなりカッコ良いです!

スタイルがかなりシャープになります!!

フォグから入れ替えるのもありかなと思ったりw





……そして写真の車高ですが…あそこまで激低だと俺では運転出来ないような(T▽T)

しかし俺のFITって車高下げると結構見違えるんですね!!

…また周りが祭りになる予感が(-""""-;)
ブログ一覧 | フィット | 日記
Posted at 2009/11/04 22:37:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年11月4日 22:40
下げたらああなるんだってのはみんなわかったので逆に下げちゃダメです( ´艸`)ププ
コメントへの返答
2009年11月5日 23:08
いやあれ見たらやはり下げたくなりますよ~!!
2009年11月4日 22:41
写真?(・_・;)
コメントへの返答
2009年11月5日 23:10
みんカラ+のNOBLESSEさんの昨日の日記で俺のFITをかっこよく完成形(爆)をしめしてくれたもので(;^_^A
2009年11月4日 22:43
では、逆にリフトアップで!!!!(*∀*)アヒャヒャヒャ
昔、流行ったみたいに「どうやって乗るんだ??」っていう高さまで上げてください(爆)
コメントへの返答
2009年11月5日 23:11
今でさえ高いと言われてるので、これ以上は上げたくないですよ(T▽T)
2009年11月4日 22:45
この車高だとサーキットでは仇になるかも~(笑
だがこの車高がカッコイイd(>_< )
コメントへの返答
2009年11月5日 23:12
確かに完全にサーキット向けではないですが…この車高はマジカッコ良い~(T▽T)
2009年11月4日 22:50
もう、完成予想図見てしまったから行くしかないですね!

次の定例オフでがっかりさせないでくださいよ~♪


コメントへの返答
2009年11月5日 23:14
しかし…この完成形通りにやると…運転出来ないんじゃない俺?(爆)
2009年11月4日 22:54
ストシルLUXに傾いてたけど、PS+LED仕様はフォグ無しの自分としてはかなり良いと(;^ω^)
さすがICHIROさんです。
エンブレムレスで逝きたくなりましたよ^^;

車高のシミュレーションまでして貰って良かったじゃ無いですかw
コメントへの返答
2009年11月5日 23:16
すぎうらわさんもPS軍団の仲間入りしますか!(# ̄ー ̄#)

この写真はかなり嬉しいです!

そして外堀が埋められてきています~(爆)
2009年11月4日 22:57
とりあえずあそこまで落とせるバネで注文入れときなさいウッシッシ
エアロは消耗品やあっかんべー
コメントへの返答
2009年11月5日 23:19
まぁ車高落としたらエアロの下回りはするのは覚悟ですが…このバネで発注したら、絶対俺の意思をスルーして全下げされそう(-""""-;)
2009年11月4日 23:06
痛恨の一撃・・・なるほど~(ニヤニヤ

って事で注文決定ですね(笑)
コメントへの返答
2009年11月5日 23:20
痛恨でしたね(;^_^A

これはマジ欲しくなりました…
2009年11月4日 23:09
画像加工、気に入って頂けましたか?

全てがマッチして自分の理想で描いてみました。


コメントへの返答
2009年11月5日 23:22
もうベースが俺のFITとは信じられないくらい大満足です!!

イチローさんにここまでして頂いてかなり嬉しいです(o^∇^o)ノ

さてこの完成形にどこまで近づけられるか…(;^_^A
2009年11月4日 23:19
あの画像の通りの車高になると・・・

基準がたばこを立てて入るか入らないかの世界になりそうです・・・
コメントへの返答
2009年11月5日 23:24
あの画像通りの車高で普通に運転できる方はかなり限られるかと…

スーパーLUX並みの車高ですからね(;^_^A
2009年11月4日 23:23
純正車高より高いのにすでにエアロを擦ってるから行く末が見えてますが………
頑張ってください(笑)
コメントへの返答
2009年11月5日 23:25
まだPSは擦ってないよ(;^_^A

まぁ車高下げたら……ですが(爆)
2009年11月4日 23:25
↑マジですか?(笑)

純正車高でエアロ擦る???

タイプPSエアロ、純正バンパーとさほど寸法差が無いんですけど。。。
コメントへの返答
2009年11月5日 23:27
まだPSは擦ってませんよ~(T▽T)

あの車高で普通に走っていて擦っていたら……俺どんだけですか~(><。)。。
2009年11月4日 23:31
純正バンパーも擦ってましたからね(;^_^A


PSは底面でしたけど、この前見つけちゃいました。。
コメントへの返答
2009年11月5日 23:30
底面……あ!

あの超急斜面を降りた時か……

本人すらまだ見つけてなかったのに…どんだけチェック入ってるの~(ー'`ー;)
2009年11月4日 23:38
(*゜▽゜ノノ゛☆
車高下げた写真…
カッコ良いのレベルを超えちゃってますね♪(笑

デイライトと車高調の同時購入でお願いいたします(爆)
コメントへの返答
2009年11月5日 23:31
あの写真はマジやばいですよね!!

デイライトは…フォグをどうするかが悩みですわ(;^_^A
2009年11月4日 23:50
そこまで色々やってもらってるのに買わないなんて失礼ですよ!!

けいさん、買っちゃいましょう(*^□^*)
コメントへの返答
2009年11月5日 23:33
いや~もう選択の余地がないような(;^_^A

今なんとか出来るように動いてます~
2009年11月4日 23:54
そうですよ、Dice-K@GE6さんの言う通りです。
優しいイチローさんがけいさんの為にお友達価格を提示してくれたのですから
そこは答えないとwww

ところで、残り何名で締め切りかしら?
コメントへの返答
2009年11月5日 23:34
え~完全に外堀が埋まりましたのでなんとかお応え出来るように善処します!

しかし完全に祭りになっていますね(;^_^A
2009年11月5日 0:07
画像まで未来予想図を作ってもらったんだから、買わなきゃ次回は締められますよ! エアロは消耗品です! 俺ならあの画像を見たらポチリます(笑)
やっぱり今夜も煽り祭りだな
コメントへの返答
2009年11月5日 23:36
完全に祭りですw

定例メンバーでも車高下げてる人は下回り擦っている人多いですからね(;^_^A

さてなんとかポチ出来るようにしないと…
2009年11月5日 0:12
ここまでイチローさんに良くしてもらえてい~な~い~な~φ(.. ;)
てなわけであとのことは考えずに逝くべきなんですよ(笑)


ちなみにうちは遅くても2月定例までには買うっぽいです猫2
コメントへの返答
2009年11月5日 23:40
とりあえず後の事は少しは考えたいかと(;^_^A

でも俺のFITで新商品の紹介をして頂いたのは凄い嬉しいです!

つよぽんさんのデイライトもかなり楽しみですね(o^∇^o)ノ
2009年11月5日 0:17
イチローさんの期待に応えなきゃ男じゃないですよ\(^o^)/
ってつよぽんさんLEDキター!!!
コメントへの返答
2009年11月5日 23:43
もう逃げれませんな…

しかしどんだけ祭りになってるんだ今回は(T▽T)
2009年11月5日 0:30
つよぽん車高調付いてんもんなぁ
いいなぁ~
デイライトいくのか…
けいさん…
逝くべし(・ω・)/
バンパー割ったらノーマルに戻せばいいっしょ
 
ワシが独身時代なら買ってたなワラワラ
今は…
制止かけられてるのでぇ~
ほすぃけど
とりあえず光り物に走ります
コメントへの返答
2009年11月5日 23:45
バンパーは割れたらサーバントに修繕コースですね!

とりあえず皆様のご期待に沿えるように頑張ってみます!
2009年11月5日 1:03
ヤバい祭りに乗り遅れた!



ここまできたらもう…( ̄ー ̄)ニヤリ


定例が楽しみだな~
コメントへの返答
2009年11月5日 23:58
完全に祭りですよね(;^_^A

たまには煽る方に回りたい~!(爆)
2009年11月5日 1:08
けいさんの今のFITのままでも格好良くて好きです♪

でも、あの写真はかなり格好いいですね☆
コメントへの返答
2009年11月6日 0:00
ありがとうございます♪(o ̄∇ ̄)/

確かに今の車高でもまとまっていると思いますよ!(自画自賛)

しかし車高を下げたら更に良くなることがあの写真で実証されました(;^_^A
2009年11月5日 1:16
↑イイ事言いますね~★
純正車高でもカッコイイ。
私も同感です。

でも写真もイケてると言ってくれるのが嬉しい。
コメントへの返答
2009年11月6日 0:03
あのPSとレイテストの組み合わせが純正車高でもあのまとまりを出していると思います!!

しかしあの写真はマジでカッコ良すぎで、あれに近づけたくなりますよ!!
2009年11月5日 6:59
やはり独自路線って事で、
V足を仕様変更で純正車高より高く出来るようにしてもらったほうが…(´Д`)
コメントへの返答
2009年11月6日 0:04
その仕様変更だけはしたくないですよ(ー'`ー;)
2009年11月5日 7:23
ほら~、これはもう「純正車高でもカッコイイ!」を証明するために、Vアシ入れて車高はそのままにするしかないですよ(・∀・)ニヤニヤ

車高下げたくても下げられない、でもカッコ良くしたい人に勇気を与えましょう(。-∀-)
コメントへの返答
2009年11月6日 0:05
イヤ~!!

どうせ足入れるなら車高下げたいですよ(T▽T)
2009年11月5日 10:50
イチローさんに、そこまでやってもらったんだから、期待に応えなきゃ、男じゃないぞぉウッシッシウッシッシ

後は、関東代表としても、そのままの車高ってわけにはいかないでしょウッシッシウッシッシ
コメントへの返答
2009年11月6日 0:09
関東代表って自覚がさしてないんですが(;^_^A

ただここまでやって頂いて、回りの盛り上がりもここまできていると…選択肢は一つなんですよね~
2009年11月5日 12:28
早よ買えってことですね
てかあれだけ下げたらめっさ運転しにくいだろうね
コメントへの返答
2009年11月6日 0:11
まぁその意思は感じたりして(;^_^A

しかしあの車高はスーパーLUX並みだから、あの車高で運転できるのイチローさん位では!?(T▽T)
2009年11月5日 14:45
けいさん…
車の知識がないあたしから見ても、あの車高の高さはないです…
(ーー;)笑
ものすごく残念です…
コメントへの返答
2009年11月6日 0:12
確かにあの車高は激カッコ良いけど…運転が~(T▽T)
2009年11月5日 17:24
そういえば「魔王」と名付けてしまったのはボクでしたね。。。

今回のV足購入騒動にも、何か名称をつけないと!

ん~~

ん~


!!!



決定

「V作戦」と命名いたします。

われながら良いモノを思いつきました(爆
コメントへの返答
2009年11月6日 0:14
あ、魔王の名付け親!!

しかも上手い作戦名を(;^_^A

これは美浜の白い方も参加ですかな?

…そしたら確実に負けるな(爆)
2009年11月5日 17:29
やっぱり、バンパー擦ったんだ?

車高下げない方がいいんじゃない?

俺のはまだ無傷です!
コメントへの返答
2009年11月6日 0:17
底面やっちまったみたいで(;^_^A

まぁ車高下げたらみんな底面はやるみたいですから、車高下げたら覚悟しますよ!

関西の黄色LUXのからし王子(びびぶるさん)曰く、「バンパーは消耗品」との事で(爆)

それにやはりあの完成形に近づけたいですからw
2009年11月6日 7:30
今の車高で底擦るなら、下げたらナンバーより下はバラバラ事件になっちゃうんじゃ…(〃゚Д゚;A アセアセ
コメントへの返答
2009年11月8日 23:51
今回の底面はかなりの急斜面を普通に下がったのが失敗で(;^_^A

車高下げたらマジ気をつけて走りますよ!

プロフィール

「ちょー久しぶりにみんカラ開いてる💦」
何シテル?   03/27 19:56
以前は関東でFITのオフ会とか主催してましたが、今は大阪でひっそりと86乗ってますw 86乗っているのに職場はH系のチューニングメーカーですがw ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FFC主催2014FIT全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 07:44:25
DIVERICH 
カテゴリ:FIT関係
2011/07/19 03:23:52
 
J'S RACING 
カテゴリ:FIT関係
2011/07/19 03:22:08
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
憧れの86がもうすぐ納車です。 初トヨタ、初FR、初スポーツカー、初めてづくしの車ですが ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
無事に2008年7月5日に納車されました!! 資金がなくてopはインターナビにSパケの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation