• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

ついたー

ついたー おとといの晩の帰宅途中に運転席側のHIDが点かなくなりまして、本日確認したところバラストがお亡くなりになっておりましたげっそり

しょーがないので、ハロゲンバルブに戻しましたが、やっぱり暗いですねえ。

なので今は、オクでHIDを物色しております冷や汗

あとは、先週買ったおみやげの取り付けをしました。

BARの角度がビミョーに違ったくらいで、ほぼすんなり取り付けできました♪

これも現車合わせをしておいたおかげだと思いました。

道楽父さ~ん、ありがとね~、無事付いたからね~わーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/08 17:46:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

0825
どどまいやさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 17:55
フロント、カチっとしましたか?

僕のは溶接が微妙なので、付けてません。
付けたら剥がれてしまいそうで。

車検の時にバチッとしてもらうつもりです。
コメントへの返答
2009年11月8日 17:57
まだそんなに走ってないのでわかりませんが、しっかりした気がします。

溶接剥がれたら嫌ですもんね。
2009年11月8日 21:26
おお♪
ぜったいきいてますよ~♪(^^
コメントへの返答
2009年11月8日 21:30
そおなんですかあexclamation&question
ちょっとすぴーどだして
まがってみますわ♪
2009年11月8日 22:32
おっ!!付きましたか♪

長さはちょうど良かったみたいですね。

じんわり力掛ければ簡単に曲がったでしょ?

取り付け後3日以内に慣れて効果が分からなくなります(笑)

コメントへの返答
2009年11月8日 23:09
ちーたよーわーい(嬉しい顔)

長さはねー、購入時より少ーし短いくらいでしたわ。

マフラー製作用φ60パイプが役立ちました♪

鈍感なのでわかんないカモ冷や汗
2009年11月8日 22:48
この位置に付くんですね~(^^)

乗ってみて何か変化感じられました??
コメントへの返答
2009年11月8日 23:11
スネに当たりそうに見えますが、ギリギリ当たらない良い場所ですわーい(嬉しい顔)

まだ良くわかんないです。てか、ずっとわかんないカモ冷や汗
2009年11月9日 0:50
いつも思うのですが
足は狭くなりませんか?

がっちり効きそうですね!!!
コメントへの返答
2009年11月9日 17:54
前後は大丈夫なんですが、右足がちょっと中央よりになるので、その辺りが狭いかな?

がっちりしてました。
2009年11月9日 18:58
HID残念でしたか…;;;
HID→ハロゲンは落胆するレベルですよね(;^_^A

うちは無事付きました~HIDは配線の取り回しが大変でしたが(´・ω・)
コメントへの返答
2009年11月9日 20:11
HIDはお亡くなりでしたげっそり

今日の仕事帰りから暗くって冷や汗

安いの買おうか迷ってます。

プロフィール

「[整備] #プリウス エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/407345/car/2314478/8289010/note.aspx
何シテル?   07/05 21:19
子供たちから、ほぼ手が離れました。 ですが、まだまだお金がかかりますね。 車イジリも大人しくなってきてます・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016.12.5の午後に登録しました。 少しずつ手を加えて行こうと思います。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
快適な通勤、買い物を行う為、ハイゼットから乗換えました。初のスズキ、初のFR車です。20 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
N-BOXの車検費用よりも安くしてくれるという事で乗り換えました。2025年6月29日の ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2018年3月4日に車屋のツレから納車されました。 初の日産車、初スライドドアです♪ 2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation