• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

ネタになるだろうルートで本物のネタがorz

ネタになるだろうルートで本物のネタがorz はい。

どーも、なおちょくです。








不完全燃焼なんだろ?そうなんだろう?そうなんだろうって?
操縦不可能なんだろ?野放しだろう?終われないんだろう?
開封されていく感情 一体なんの前夜祭なんだって?
崩壊寸前なんだろ?止まれないんだろ?泣きたいんだろ?

不完全燃焼なんだよ
このセッションは最初から
僕に主導権なんて無くて
変幻自在に見えるだろ?
操縦不可能なんだよ
予想外に際立つ力を
「可能性」と呼ぶのだけは
やめてくれ


あぁまさしくこの通りです。


上のはわかる人だけわかってくださいw
8話の図書館に行く前の詩緒は神ですww



ということで赤プリさん若干不動車です。
JAFにレッカー移動してもらってる最中は車が車だけに一般の人に見られる見られるw




NISSAN CLUBの福島オフに向かっている最中のこと。

距離は片道おおよそ500km
土曜仕事なのに静岡から下道のみで行ってオフのネタにしようと思っていたのですよ。
出発して250kmのところ(時間にして深夜1時半)で事件は起きた。

クラッチを繋げようとした瞬間にエンスト!
エンスト後エンジンの掛かりが超悪い!

こんな最悪のケースなハプニングなんて起こらなくていいし!泣


深夜だったのにも関わらずAZARASIサンが来てくださっていろいろと助けてくれました。


いろいろと見てもらって原因はエアフロセンサーが終わってるという結果に。
これは日産の人が診断コネクタからデータをチェックしたんで間違いないです。




さすが10年選手権の車ですよ。

P10やP11にくらべたら全然新しいかもしれないですが、

電子部品の怖さはP12が一番ですよね。
自分は今回の件で思い知らされました。
何とかしようにも どうにもならないという事実を!






はぁ

新車欲しいな。


最近の円高に便乗して


アルティマクーペが欲しい!

まぁそんな金なんてないんですけどね・・・。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/08/28 22:26:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

ホットスポット巡る
のにわさん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年8月28日 22:58
あちゃー・・・
大変でしたね。
でも、たまたまその時だったんですよ。
きっと。
私のも不安になって来ました。
治してまだまだ乗って欲しいですね!
コメントへの返答
2011年8月30日 23:20
本当にたまたまですよ(^_^;)

自分の赤プリはいろいろとやっちゃってるんで余計によくないんですよね(´・ω・`)

すぐに復帰しますよ♪
まだまだ離れられない相棒です!
2011年8月28日 23:58
白パルも13年選手なので…心配に成って来た。

早期の復活を祈っています。

コメントへの返答
2011年8月30日 23:22
10年経過くらいでそろそろ何か来るんじゃないか?って不安になってきますよね(^_^;)笑

今回はもう原因が特定できてるので車を引き取りに行ったら復帰はすぐになりそうです。
2011年8月29日 0:21
運が悪かったな(>_<)
とりあえず…人も車も命に関わる不調じゃなくて何よりだよ!
コメントへの返答
2011年8月30日 23:23
本当に運がわるかった!
せめて静岡県内で起きてもらいたかったものだ。笑
2011年8月29日 5:45
エアフロセンサーが死んでいる時はエアフロのカプラー引っこ抜けばとりあえず低速で走ることはできるよ♪
コメントへの返答
2011年8月30日 23:24
実際にそうして少しだけ動かしましたけど、群馬県で低速で走れても何の意味もないんですよね。笑
2011年8月29日 6:20
大変な1日でしたね
愛車の後ろ姿が少し寂しげに感じます
メカオンチな自分だときっとJAFさんの
お世話になると思います
早く良くなるといいですね^^
コメントへの返答
2011年8月30日 23:27
自分もですが、主に助けてくれたお友達が大変な1日になったかと(^_^;)

今回はセンサーの交換とオイル関係のリフレッシュをして復帰させます(^^)
2011年8月29日 6:44
一瞬画像を見たとき、エアサスでピョコピョコ跳ねるローライダーなクルマに見えたw
コメントへの返答
2011年8月30日 23:28
確かにw
それにしても自分の車が運ばれてるにしろ後から眺めるのって何か違和感がありました。笑
2011年8月29日 7:49
電子部品は突如死にますからね~
うちのも何回悩まされた事か(^-^;
コメントへの返答
2011年8月30日 23:31
ブログではP12では的な書き方しましたが、実際にはよっぽど古い車ではない限りある程度の電子部品が付いてますからね(^_^;)

前兆なしに突然逝かれるのだけは何とかしてほしいものですよねw
2011年8月29日 8:42
あら、ドナドナ・・・。

エアフロセンサーですか、早く直るといいですね。
自分のも目視だけでもやっとこうかな。
コメントへの返答
2011年8月30日 23:33
多少は移動できたんですが長い距離を走るには不安要素が多すぎたのでJAFりました(^_^;)

確かに目視とかでもチェックしておくといいかもしれないですね(^^)
2011年8月29日 11:38
P12もそろそろトランクに交換品を積んで走らないと行けない年式になってきたんですね(汗)

しかし・・・

下道500キロとは・・・

激男前ですね(笑)
コメントへの返答
2011年8月30日 23:35
だんだんとそういう年式に近づいてきました(^_^;)笑

え?
500kmくらいだったら一夜にして移動できてしまうので以外に行けちゃうものですよ。笑
夜中なら下道でも空いていて走りやすいですし♪
2011年8月29日 12:58
エアフロセンサーは1万円ぐらいだったような気がします。

10年もたつと電装系は壊れてきますよね...
コメントへの返答
2011年8月30日 23:54
ビックリ価格ではないようでうすよね(^_^;)

今回は致命的な部分でしたが、実は最近ポジションランプも怪しいんですよね。
球切れではなく配線を触ると付いたり消えたりと(^_^;)笑
2011年8月30日 1:01
まさかの旅先トラブル、お気の毒でした。

めげずに治して乗ってくださいよグッド(上向き矢印)exclamation×2

たかがエアフロ、されどエアフロだろうけど、治せば乗れるわけですから。

お互いポンコツ乗りで大変ですが、頑張っていきましょう手(チョキ)
コメントへの返答
2011年8月30日 23:56
今回は遠征の最中+初めての大きなハプニングで相当焦りました(*_*)

黒船艦隊サンがW20Vに乗るまでは絶対に降りませんよ(^^)
まぁその後も降りる予定は無しですが。笑

プロフィール

プロフィール画像 デス・ノートが目印の なおちょくです。 日産・プリメーラワゴン GH-WHP12(SR20VE、6MT)とデイズルークスとトヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2016年01月05日に契約 2016年03月10日に納車 静岡では滅多に注文の入らない ...
日産 プリメーラワゴン 銀プリゴン(4号機) (日産 プリメーラワゴン)
家庭の事情で購入することになりました。
その他 自転車 その他 自転車
ジャイアント ESCAPE AIR(2014)です。 型落ちで値段もお手頃になっていたの ...
日産 プリメーラ 銀プリ(3号機) (日産 プリメーラ)
3台連続のP12です。 P12のプリメーラにハマり他に乗り換えられないです。 でもたぶん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation