• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月10日

Panda化。

絶賛寝不足&花粉に負けてるIkkunです・・・・こんばんは~


寝不足の理由はご存知の方はいらっしゃいますが、今日は我が相棒、ティーダの退院日でした♪


という訳で、今週夜勤ですが、仕事終わりに迎えに行ってきました!


11日間入院させてた訳ですが、何をやってたかと申しますと・・・・















※みんカラ+アクセス用賀さんのブログ画像より引用。






下部ボディ同色&ルーフをブラックに塗ってもらいました~(^^)v


エアロ着けた訳ではなく、ボディの配色を変えただけなんですが、劇的に変化しまして、迎えに行って最初、対面した瞬間、鳥肌たちましたね。


構想の段階では最初、下部同色だけで、ワントーン化だけで終わりにしようと思ってたんですが・・・・・昨年の秋のラーオフでルーフをガラスルーフっぽく塗られてるOSSAN-15さんのムスコさんをナマで拝見して、あのスタイリッシュさとカッコよさに惹かれ、自分もやってみたいという願望が・・・

そこからは勢いに身を委ね・・・・今日に至ったわけです。・・・OSSANさん、パクってすみません・・・


ルーフは日産純正スーパーブラック(KH3)くらいのソリッド&艶感にというオーダーしました~

ダイノックシートでイメチェンでも良かったんですが、耐久性を考え塗装にいたりました。


下部同色については、どうしても凹凸のない綺麗な感じにしたかったんで、自分のDIYのテクでは無理なのと、住まいの駐車場で塗るとしても塗装範囲の広さ的に厳しいと判断した為、プロにお願いするにいたりました。



今回、作業は日産車、BMWのカスタマイズを得意とするアクセス・エボリューションさんにお願いしました~

ここで弄ってる車はホントにハイセンスでカッコいい車ばかりで、軽い憧れからお願いした感じです!!
元々ディーラーさんの外注やっているので、クオリティも高いというのも一つの決め手でもありました~

実際やってもらって、完成度が半端なく、プロのすごさを実感しました!!


みんカラ+もやっていらしゃるので、気になる方は覗いてみては・・・?!




ということでこんな仕様になりました~



今後はとりあえずまず、グリルをアレンジしようかと・・・思案中でつ!! メッキの入れ方も考えなきゃな・・・



あ、出勤の時間だ・・・(涙)


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/03/10 20:53:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年3月10日 21:05
お~~先日のお話が現実と化しましたネ~。
白ボディで下部が黒いと「商用車」って言われる。。。な声を聞いたことがあったので、コレは塗装して正解でしたネ~。

しかし黒ルーフが羨ましい。。。ワタシもルーフ貯金、早くしなきゃ。。。(笑)
コメントへの返答
2011年3月10日 21:22
今日から、貧乏生活に突入しました~今日給料日なんだけどなぁ(゜∀゜;ノ)ノ

はい、脱商用車になり…施工前に比べ視覚的に低さが際立って、塊感でて、いい感じになりました☆☆

当面は車でオセロをすることになり…黒が勢力を伸ばすことになりそうです(^^)
2011年3月10日 21:10
OSSAN-15さんのムスコをナマで拝見して、あのスタイリッシュさとカッコよさに惹かれ・・・さぞやスゴいムスコだったんでしょう!!・・・え?ムスコ違い?(爆)

イイッ!!イイですよ、これは^^♪

全体的に塊感が出ててGood!!
リアは羽もついたし、こりゃ顔面整形に期待が持てますよ~゙d(・ω・*)
コメントへの返答
2011年3月10日 21:31
そうそう、お互いにムスコを見せ合って…大きさ、カタチ、反り、あ、いやん、ムスコ違いです(爆)

おっしゃる通り、塊感がでて、見た目よくなりまして、少しはオリジナリティが強くなり、なかったアピールポイントができました~(^_-)

今、顔面整形の構想に悩んでます(^^;)
2011年3月10日 21:22
おしゃれですねー(長音記号1)グッド(上向き矢印)

ちなみにアクセスって中目黒にあるやつですかexclamation&questionあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年3月10日 21:35
ありがとうごさいます~♪

アクセスさん、お店が2つあるみたいで、私は用賀のアクセスさんです。こちら主に日産車でして、目黒のアクセスさんは、BMWを主にやってるみたいです♪♪
2011年3月10日 21:36


本当に雰囲気変わりましたよねうれしい顔

生で見るのが楽しみですねぇ~ヽ(≧▽≦)/
コメントへの返答
2011年3月10日 22:40
配色変えただけでこんなに雰囲気変わるとは…予想以上なんでビックリです♪ 1台でパンダオフみたいな(笑)
2011年3月10日 21:37
やっぱそうですよねわーい(嬉しい顔)


いま学芸大学の駅で工事やってて、通勤路の駒沢どうりで気になってたお店なんで揺れるハート

ティーダは結構扱ってましたかexclamation&question
コメントへの返答
2011年3月10日 22:45
日産車とBMWをお持ちのサトジュンさんにはピッタリのお店では…??

日産でも入庫してる車はスカイラインやフーガ、Zなどハイクラスな方なんで、ティーダは私が初かもしれません(^^;)
2011年3月10日 21:58
こんばんは♪すごくいいですねー(^^)

かっこいい☆さすがプロの技ですね♪

コメントへの返答
2011年3月10日 22:48
ありがとうごさいます~m(_ _)m

素晴らしい出来なんで、大満足してます♪♪ ホントさすがプロって感じです(^_^)b
2011年3月10日 22:03
こんばんは!

いい感じになりましたね(^O^)

ボディーが白だと、色々出来ますね~
コメントへの返答
2011年3月10日 22:50
こんばんは~

ありがとうごさいますm(_ _)m
ある意味キャンバスなんで、使う色の自由度がありますね♪♪
2011年3月10日 22:13
こんばんは☆

ルーフに手を入れると、イイ感じですね(。≧∇≦。)

ウチも全オフまでには・・・・・(謎)
コメントへの返答
2011年3月10日 22:55
こんばんは~

白×黒、かなりヤバいです(≧∇≦)

全オフでのユーキ号、期待してます(^w^)ニヤニヤ
2011年3月10日 22:19
こんばんは♪

良いですね~っ!グッと引き締まりましたね!

確かに黒い部分がフロント周りに欲しくなりますね~。
一気にドレスアップが加速しそうじゃないですか~?

コメントへの返答
2011年3月10日 22:59
こんばんは~

ありがとうごさいます(o^∀^o)
フロントの配色に悩んでます~特にグリルどうしようかなぁと(^^;)
弄りを加速させたいのは山々なんですが、貧乏生活に突入なんでここからたぶん超スローに(笑)
2011年3月10日 22:59
えっ?!ボクのムスコをナマで見て大きさ・カタチ・反りで○ッただなんて・・・あ、エロシテルじゃなかった!(爆)
いやいやぁ~、リスペクトされて大変嬉しゅうゴザイマス^^、この際、是非ムスコの弟分になってもら・・・いや、なってくらはぃ♪(笑)

ちなみに、下部同色の元祖はあのヨコハ○のじ~じ様でして、その2週間後にボクもパクりましたww

んで次はグリルっすか!、かなり方向性を決める部分だけに悩みますねぇ^^;
コメントへの返答
2011年3月11日 12:02
いやぁ~OSSANさんのムスコさんはもぉホント立派でしたょ~(≧∇≦) あ、車の話です(笑)
下部同色の元祖はご家老だったんですね♪♪
弟分だなんて…リスペクトしてる方からそのようなことを言って頂けるなんて光栄です(*^o^*)

次はグリルを考えてますが、方向性でだったり、車の顔でもあるんで…結構悩んでます(゜ε゜;)
2011年3月11日 0:25
こんばんは~

むちゃくちゃカッコいいですね!!!!!!凄いですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

今度、じっくり見させてくださいねウィンク
コメントへの返答
2011年3月11日 12:06
こんにちは~

お褒めのお言葉ありがとうごさいます(o^∀^o) 励みになります♪♪

花粉シーズン終わったオフでも~?(^w^)ニヤニヤ
2011年3月11日 1:40
お久しブリです♪
おー♪エアロやっちゃいましたね(*`д´)b
ずっと気にしていたもんね♪
どんどんスタイリッシュになってくね!!

ラグ系で行くなら・・・下手に弄れないよね・・・
良く思案しないとね( ´∀`)♪
あ、サイドミラーにホワイトウインカーとか似合いそうwww
コメントへの返答
2011年3月11日 12:27
ども、おひさです(^^)/

昨日から絶賛貧乏生活中のIkkunですww
もう気にしちゃうとダメですね、若気の至りでつい… 塗っちゃいました(^^;)

が、塗ったことにより、若干ホイールが浮く感じに(>_<)

なるほど…ではサイドミラーウインカーは乞うご期待で…じつは…(^w^)
2011年3月11日 7:25
おはようございます♪

すごい、イメチェンじゃないですかぁ~
引き締まった感じがイイですネ (^_^)

是非、今度じっくり見させて下さい♪

…僕も弄りたい病に悩まされそうです (^J^)
コメントへの返答
2011年3月11日 12:47
こんにちは~

思って以上に引き締まりました~この仕様はまだやってる方がいらっしゃらないと思うので、オリジナリティが強くなりました(^_-)
そして日産車で弄ってるのにインパルやニスモパーツが一つもないという不思議な仕様です(笑)

やっちぃさん、弄っちゃいましょうょ…(^w^)(←悪魔のささやき)
2011年3月11日 7:38
おぉ!いい感じですねww
なんか高級感UPで★
私も名古屋に行って以来、サイドミラーを塗装に出したい病です笑
コメントへの返答
2011年3月11日 12:57
こんにちは~

ずっと塗りたいと思ってて…ようやくカタチになりました~(^_^)v だいぶお洒落な感じになり、満足してます♪♪
やってる方もティーダでは少ないので個性的になりましたし(^_-)

おっ、サイドミラー塗っちゃいますか?!…(←若干背中を押してみる・笑)
2011年3月11日 12:14
いい感じですね☆

自分も下部同色やりたいんですよね(>_<)♪

その前に…♪(笑)
コメントへの返答
2011年3月11日 13:02
ん~その前に…?何気にボンちゃんの企みが気になるのよね~( ^o^)ノ

気になって眠れないので、これは今度お会いした時に尋問します~
2011年3月26日 4:55
はじめまして!

ブログにイイね!付けて頂きありがとうございました。


自分もボディ下の黒いモールを同色化しました。

さすがに広範囲なんでプロにお願いしました (^^ゞ

お金は掛かりましたが、とても満足感が高いですよね ♪


で、次に考えていたのが同じく・・・

ルーフブラック化でした (笑

これはダイノックで自作してみようかと思っています。

ルーフのどこまで貼るかで見た感じが変化しそうですね・・

ちょっと腰高なティーダのフォルムが一変するでしょうね!


おしゃれな画像とても参考になりました !!

コメントへの返答
2011年3月26日 15:16
はじめまして~

Ikkunと申しますm(_ _)m

18インチカッコいいです!(b^ー°) 自分は17なんで、ちょっとうらやましいと思ってたり…(≧∇≦)

下部同色はYossyさんが先にやられてたんで、参考にさせて頂きたくて、じつは何度か覗かしてもらってました…足跡だらけになってたかもしれません…すみません(^^;)


おっ、ルーフいっちゃいますか♪♪これまた考えてらっしゃったことが一緒ですね(^_-)

白単色もシンプルでいいんですが、ちょっと重く感じちゃうかなと思って…違う色ですが、先にルーフを塗られてる車を拝見し、かなり印象が良かったので、思い切っていっちゃいました…お金はかかりましたが、かなり満足度が高いですね(^_^)b


どんな感じのルーフになるのか陰ながら楽しみしております。今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m

プロフィール

「有休とって1日フライングのおボン開始ー^ ^電気代ケチるため、起きてすぐバイクに跨る」
何シテル?   08/08 08:53
メインにT32 X-TRAIL BLACK X-TREMER X、Kawasaki Versys-X 250、サブとしてB40 ROOX に乗ってまぁ~す!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 エクストレイル  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 22:38:38

愛車一覧

カワサキ ヴェルシスX250 カワサキ ヴェルシスX250
楽に遠出ができるバイク、車検のない250cc・・・諸々悩みアドベンチャーバイクに。 ぱっ ...
日産 エクストレイル NEW MAX (日産 エクストレイル)
日産車3台目にして、初のオーテック車。そして初のSUV。 週末の遠出やH後への帰省ww ...
日産 ルークス 日産 ルークス
主に妻のクルマ。 約19年乗った前車から乗り換えてもらいました♪ 買い物と近所の用事程 ...
ヤマハ シグナスX SR Small MAX (ヤマハ シグナスX SR)
2019.1.26〜運用開始。 3台目にして、初のYAMAHA車。そして初のScoote ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation