• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月20日

臍繰りと栗鼠

臍繰りと栗鼠 12月も中盤過ぎになり、本格的な寒さが訪れてきて、
木々の葉も落ち、森のどうぶつたちも冬眠に入っていることと思います。
さらにもうすぐクリスマスですね。



皆さん、こんばんは、ちくでんです。


さて、今日はテーマはヘソクリリスのお話です。


冬眠する動物の中にリスがいますが、リスには畜食行動というものがあるそうです。


これはリスが食糧確保のために、秋口に木の隙間や地面に木の実などを埋めて隠しておく
ものです。

こんな風に動物の世界にもヘソクリがあるんですね。

ただし、リスさんはあまり知能が高くないのか?自分で隠した食糧の在り処を
忘れてしまうことがあるそうです(6割ほど忘れちゃうそうです)プププ(^ム^)



さて、今度は人間のヘソクリの話です。



へそくり(ヘソクリ)
【意味】倹約や内職をして内緒で貯めたお金。「臍繰り金」「綜麻繰り金」の略


よくボーナス時期になると保険会社などが、こんなヘソクリに関する話題をあげてきたりしますね。

全国の20~50代のサラリーマン世帯の主婦へのアンケートでは、主婦の“へそくり”平均額は400万円を超えているとか!

ぎょぎょぎょ!?  違った、じぇじぇじぇ!? (そんなに沢山?クリビツです)



世の夫(ダンシ)・妻(ジョシ)では、どうも夫よりもの方がへそくりを貯めているようです。

このちくでんオフィシャルブログをご覧の人妻の皆さん、どうですか?溜まっちゃっていますか?


結婚前に貯めておいたお金とか、夫に万が一のことがあった(怪我・病気・失業など)時のための蓄えとか、
将来の別居?のための貯えとかで、家計のやりくりで余った分(余らせた分)などをいざという時やのために貯めているようです。
まぁ、無いよりあった方が良いのでしょうが・・・


昔のヘソクリは、自分の趣味や贅沢のためにこっそり貯めるものだったものから、
今は生活の防衛・保証のために、万が一の時に自分でなんとかするために備える、というものに変わってきているみたいです。


ちなみに、へそくりの隠し場所ですが、

昔は、タンス貯金と言う言葉があったようにタンスの引き出しや本に挟んだり、
額縁の裏(サザエさんなど)、隠し口座、仏壇、冷蔵庫、米櫃、トイレのタンク、腹巻などが
定番でしょうか?


でもちくでん独自調査によると、

最近の若妻などは、

ポイントカードにボイントで貯めたり、ネット銀行(証拠となる通帳がない)や
株などの投資や不動産など、より隠し場所の手口が巧妙になっているようです。(手口?www)

皆さん、頑張って見つかり難いところで、へそくっているんですね。

そこの奥さん、どこに隠してますか?アソコ?えっ、そんなところ?禁断の秘密の花園?


さて、そんなへそくりなんですが、

最近、ちくでん家の洗濯機(双子が誕生した10年前に当時、発売されたばかりの最新型斜めドラム式の洗濯機を嫁様のご両親から出産祝いでいただいたもの)の調子が悪くなってしまい(音が大きく)、

なんと!嫁様が自分のへそくりから捻出して、ヒートポンプ式のドラム式へ買い替え!!!
(現在、到着待ち中)

結構な金額(アタシには買えない金額:(;゙゚'ω゚'):)

ってか、うちの嫁様、へそくり?してたのね?(笑)

まぁ、とても助かりましたが(苦笑)




ちなみにアタシは言うと、全然へそくる余裕がありません(笑)























思っていたのですが、




この度、ちくでんの個人的な理由?から、
バタバタと家の中の家財・部屋の整理をしていたのですが、

ちなみにアタシは物が捨てられない性格でありまして、
さらには収集癖(コレクション的な癖)がありまして、
部屋の中は、要らないものだらけでして、
足の踏み場もないほどの物が散乱しております。


この機会に物は少ない方が良いと思い、部屋の中の物を手当たり次第、ごみ袋へ物を

(゚∀゚*)ノ ⌒ ゚ ポィッ、(゚∀゚*)ノ ⌒ ゚ ポィッ、(゚∀゚*)ノ ⌒ ゚ ポィッ、(゚∀゚*)ノ ⌒ ゚ ポィッっと
ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー、ポイポイポイと投げ込んで、
整理していたのですが、




部屋の収納の奥の奥から、出てきた見慣れない封筒?

とりあえず、他のゴミと一緒に、一度ごみ袋へぶち込んだのですが(゚∀゚*)ノ ⌒ ゚ ポィッ

何気に、ちょっと気になって、
ごみ袋から取り戻して、


封筒の中身を確認してみたら、




みたら、




ん?




はて?

これはなんじゃろ?



こんな物が出てきました(TOP画のブツ)



普段、見慣れないお札の札束、

(普段から小銭ばかりで、普通のお札もなかなかお目にかかれておりませんが、普通のお札と違うお札が)


なんと、




大量の2000円札が出てきました。


あのミレニアムなお札、


あの世界中のコンピュータが異常を起こすのではないか?と騒がれた2000年問題(Y2K)の西暦2000年に発行された円券、


核戦争によって文明と人々の秩序が失われ、水と食料といった残された資源をめぐって争いが繰り返された最終戦争後、暴力が支配する弱肉強食の世界に現れた、伝説の暗殺拳"北斗神拳"の伝承者・ケンシロウが生きた、199X年  の後の2000年に発行された紙幣、


沖縄サミットをきっかけに守礼門と紫式部のデザインで、流通量が低調だったあのお札です。



そんな流通量が少なったお札が、なぜちくでん家に多量に???


うん、今、思い出した!


そういえば、10年くらい前、

アタシの行きつけのコンビニのATMでお金を引き出した際に、
なぜか?二千円札が大量に出てきた時期がありました。

例えば
5000円引き出すと、2000円札×2枚+1000円札×1枚
8000円引き出すと、2000円札×3枚+1000円札×2枚
など



おそらく、あまり流通しなかった2000円札を政府(大蔵省?日銀?)が
普及させようとしたのでしょう。


当時は珍しかったので、アタシはそのATMから引き出した2000円札をなるべく
使わないように、取っておきました<へそくり?>。
(そのため、またすぐお金が無くなって、ATMへ行って引き出すはめに、
その繰り返しをしていたら・・・)

使う予定のない2000円札が家に貯まっていくことになり、


そして、リス並みの頭脳のちくでんは、
その貯めていた2000円札のへそくりの存在を忘れ・・・、





10年の歳月が流れ・・・、



そして、今、ガラクタの奥地から、発見されたのであります。


昔の自分が貯めたお金ですが、すっかり忘れていたところに出てくると
なんだか、儲けた気分です。うふ(はぁと)



特に、個人的に急にお金が必要な今、見つかるとは、


過去のリスな自分を誉めてあげたい気分です。







さて、何枚あるんだろう???


お暇な方は当ててみてください。



見事正解された、先着1名さまには、


なんと!


ちくでんから



賞金として、




・・・



なんにも出ません(笑)




ちなみに、おそらくにせんえんさつを見たことがないであろう双子に、見せてみたら、




『にせんさつ?』


っと、



あれ? あたり?  2000円札、知ってるの?


知らないでしょ?


と思ったら、


『にせさつ(偽札)?』



って、言っていたらしい(笑)





ヘソクリとリスの話でした。






春が来て、暖かくなってきて、冬眠から覚めたリスさんが、
秋に隠した木の実を付けられることを祈りつつ、アタシも眠りにつきます。
おやすみなさい
(またアタシが忘れないように、今日のブログをカキコ)





ブログ一覧 | マイコレ | 日記
Posted at 2013/12/20 01:56:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

全然動きません😇
R_35さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

初めての帯広
ハチナナさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年12月20日 7:30
忘年会全員分出すなんて

ちくでんくん

すばらしい~

コメントへの返答
2013年12月20日 7:38
行けるかどうかすら・・・
2013年12月20日 11:55
ちくでんさん・・・

羨ましいっす・・・_| ̄|○
コメントへの返答
2013年12月20日 12:33
過去のリスな自分を褒めてあげたいです。


これが自由に使えるお金ならば良かったのですが・・・(涙)


未来の自分のためにまた隠しておこうかしら?

プロフィール

「フリードはホイールが変わったな(別所音声」
何シテル?   08/14 10:30
わんぱくな双子(男の子)の父親です。 日々、妄想している妄想ジャンキーです(笑) ブログはPC中心で楽しめるように編集しております。 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

我が家。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:28:24
ちくでん動画集Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 16:58:35
 
ちくでん動画集 
カテゴリ:秘密箱(見ないでねw)
2012/12/24 13:29:04
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド ソリ子 (スズキ ソリオハイブリッド)
2025年3月23日納車されました(2025年2月22日発注) ちょうど2025年1月に ...
ホンダ フリード フリ子 (ホンダ フリード)
HONDA フリード(FREED)GB3 G-Lパッケージ アラバスターシルバー・メタリ ...
フィアット 500C (カブリオレ) チ〇子さん もしくはポコチ〇くん (フィアット 500C (カブリオレ))
平成24年(2012年)10月登録、走行距離11万kmの中古の FIAT500C(チンク ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラストのビデオを観てロータリーターボに一目惚れ揺れるハート 学生の分際でバイトに明け暮れ、新車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation