• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月22日

フルバケ(ブリッドZETAⅢ(ジータ3) BNsport)のクッション実験♪

フルバケ(ブリッドZETAⅢ(ジータ3) BNsport)のクッション実験♪ みなさま。こんばんわ♪

さて、先日投入したブリッドのブリッドZETAⅢのクッションの薄さをレポートしたのですが、今日は早速クッションの中身の交換をしてみました♪
まずは自宅へ帰ってきて速攻シートのクッションを買って来ました。
と言いましても、二○リの低反発クッション¥999のごく普通のものです。
で、早速シートのクッション交換を行ってみました。
まずはオリジナルのクッションの中身を取ってみました。
それがこの絵です。↓

この中身の青い物体ですが、どうもごく普通のスポンジっぽい・・。
ホームセンターで数百円級に安い物では無いのかなぁ~って思っちゃいました。
で、ここで買ってきたクッションの中身を出します。↓

ごく普通の低反発素材のスポンジ(?)です。
低反発のスポンジとスポンジの間に、普通のスポンジの切れ端を挟んだものでした。
で、これを元のスポンジより少し小さく切ります。厚みがあるので小さく切った訳です。↓

で、それを詰め込んで完成となった訳です。その絵が一番上にある絵ですね。
背もたれの部分(腰部のみ)も余った低反発素材で入れてみました。

で、早速付けての走行です。
まず感じたこと。

1.お尻の振動が減った。予想通り路面からの情報が減りました(←結構重要かも!?)
2.目線が上がった。クッション変更前よりたぶん1~2cmくらい。
3.今回の最大の目的のお尻が痛くなりそう感は完璧に無くなりました♪
4.腰部のクッション変更によりランバーサポートぽっくて良かったです♪


簡単に結論から言いますと・・・・・・

1.峠で攻める時は、クッションを変更しない方が良い!ノーマルクッションの方が痛くなる感は大いにあるけど、目線は下がりますし、路面からの情報はダイレクトに分かります。これってフルバケにしたんだし重要ですよね♪

2.その代り長距離運転の際は、低反発クッションへの交換がベスト。なんてったって疲れません♪お尻が痛くなりません。

ってところでしょうか??

もう少し厚みの薄い低反発スポンジだと限りなく、ノーマルクッションに近づける予感もありますね。

以上が簡単なクッション交換後のインプレッションでした♪

ブログ一覧 | FD2 TYPE R | クルマ
Posted at 2009/05/23 00:03:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年5月23日 2:29
セルフグレードアップですね~
条件によって中身を使い分けるのも
良いかもしれないですね!
コメントへの返答
2009年5月24日 8:01
セルフグレードUPってところですよね♪
昨日もいろいろ実験しまして、これ!って言うのをとりあえず見つけました♪これで、完璧です!
2009年5月23日 10:13
ZETAⅢ入れたんですね!
僕も同じやつです。

セルフのバージョンアップは参考になります。
ヘタってきたらやってみようかな!
コメントへの返答
2009年5月24日 8:04
のりぞーさんのパーツレビューもチェック済みですよ(笑)。
わたしはBNスポーツですが・・。
正規のZETAⅢよりのクッションは薄めだと思われます。近いうちに赤色クッションを投入したいと思っていますので、のりぞーさんと同じ仕様になりますね!シェルの色は違いますが・・・。
あれから実験しまして良い仕様が見つかりましたよ♪
2009年5月23日 22:35
低反発素材に取り替えてのインプレ参考になります(^^
クッション変えちゃうとやっぱり情報がスポイルされちゃうんですね。
ベストは用途ごとに使い分けることかもしれないですけど、ちょっと面倒ですよね(^^;

とりあえず、現状は今のままで行きたいと思いますが、私もベルガーさんに倣って低反発素材買って試してみるかな~(^^

コメントへの返答
2009年5月24日 8:06
インプレ参考になりました?
クッションを変えると情報がスポイルされちゃったんですが、あれから実験をしまして、スポイルされない仕様を発見しました♪

今日にでもUPしますので、これはお薦めかも知れませんよ♪

プロフィール

「行ったところ http://cvw.jp/b/408597/47959402/
何シテル?   09/10 22:39
2024年2月26日に納車されました。 R33スカイライン前期→R33スカイライン後期→セレナ→スイフト→シビックタイプR→ステップワゴン→アルトターボR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
以前みたいに、サーキット走行もしないでの、フルノーマルでのんびり所有で行きたいと思います!
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2017年9月23日に契約しました。 納車待ちですが、今から楽しみですね☆
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
7/17に台風到来の中、無事に納車出来ました♪ アルト、ソニカと似たもの通しの所有にな ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁さんのために買った車ですが、ベルガーがコツコツ弄っていきます☆ ってか、ソニカってこん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation