• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

SL

SL 今日は走っている「秩父鉄道のSL」なんぞ撮ってみました!(^^)!

女将の実家の近所でパチリと。

最初景色の良いところを探して徘徊していたらとってもOKなところが、

うきうき気分で待っていたら。。。JR八高線が通過。。。

「あれ女将! 間違ってる!」 何してるんだか(~_~;)

あわてて元の場所へ(笑)

熊谷-三峰口間を土日だけ1往復するようです。

今度乗ってみようかな。
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2010/05/22 22:20:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年5月22日 22:25
鉄ちゃんに転向ですか?(笑)

でも誰かが言ってた…
『色々なジャンルに強くなりたいね♪』
いつか僕もチャレンジです^^
コメントへの返答
2010年5月22日 22:52
いつも女将の実家へ行くと気笛が
聞こえてくるんで実物見てみようかと(笑)
D40(55-200mm)にて。
今のところ何でも撮りますです、ハイ!
2010年5月22日 22:33
恥ずかしながらリアルで見たことありません。
SLの機構を見ただけで
ゾクゾクしますよねー。
コメントへの返答
2010年5月22日 22:53
メカメカしくて重厚で
やっぱり電車とは違いますね~。
エンジン音といっしょで「音がいい」
ですよ(^^)v
2010年5月22日 23:07
八高線に走っていても似合いますよねー

SLって、迫力のある乗り物だと思います
クルマとは別の刺激かもです
コメントへの返答
2010年5月23日 15:07
そうなんですよ、八高線は
電線が無い! 走ってきたのは
バスみたいなディーゼルカー。。。
2010年5月23日 0:06
おや、帰省中ですか?

秩父鉄道の景色だと、ごく自然に馴染みますね♪
やはり、秩父は侮れません(^^)
コメントへの返答
2010年5月23日 15:08
いえいえここは秩父の
ずっと手前で(笑)
2010年5月23日 0:06
長瀞の鉄橋で撮ってみたい^^

とゆーか、乗った事ない(秩父では)ので

ホント、乗ってみたくなりました♪
コメントへの返答
2010年5月23日 15:09
今度はその鉄橋へ行ってみようかと、
寄居駅では10分停車するそうですよ。
2010年5月23日 0:54
SLも見たいけど
なんか、草餅が食べたくなりましたぁ
コメントへの返答
2010年5月23日 15:10
今回はお赤飯とか、畑でとれた
新じゃがとか、エシャレットとか(笑)
2010年5月23日 5:13
あ、いかん。
実家って聞いたら、ニンニクが浮かんで消えないぞ。
美味かったなぁ〜。。。。
コメントへの返答
2010年5月23日 15:11
あれ?今回は無かったですよ(~_~;)
もっとも滞在時間が短かったんで。
2010年5月23日 6:40
最近各地でSLが復活しつつあり余すね。
昨日は中央線でも走ったとかニュースやってました。
小学生の頃までは模型鉄でしたw
外燃機関は迫力ありますからね。
コメントへの返答
2010年5月23日 15:13
なんというか復活SLで正面に
看板?着いていたら撮るのやめようかと
思ったんですが、秩父鉄道はわかってる
かと!(^^)! 旧JR、東急、地下鉄などの
車両が混在していますし。

はい、あの音はなぜか惹かれますよね~。

プロフィール

「バイクの様な車 http://cvw.jp/b/408658/46464354/
何シテル?   10/16 10:33
S660から乗り換えました、 また屋根が開きます。 茨の道のイタリア車へ お戻りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 11:19:21
ENKEI all nine 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 20:14:28
センターロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 16:36:35

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
ホンダS660から乗り換えました、 またまた屋根が開きます。
ホンダ S660 ホンダ S660
S660を試乗したのが運の尽き(^^♪
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
10年乗ったイタリア車からフランス車へ
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
新車で購入して10年乗りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation