• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆プレサイト☆の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2008年8月31日

GDB純正F型インタ-ク-ラ-へ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
GDBのF型純正インタ-ク-ラ-でフィンの潰れはなく上物が手に入りました。
STiの文字が書いてあってGDAとは比べものになりませんねー
作業前の写真です。
2
さくさく~っと取り外し!大きさと厚さがだいぶ違いよく冷えそうです。
F型以前との違いは上部の凹みでわかります
3
取り外して~ポッコリ穴が空きましたー
何を入れましょうかねー
4
裏側の配管です。上がGDAで下が用意したGDBの配管です。
インタ-ク-ラ-はF型なのに配管はF型以前のになってしまいました。
サムコ製のエルボホースがくせ者です。
5
(・ω・)/おっと!完了の写真!
サムコ製エルボホースが長く切って調節したりと大変ですた~
6
インタ-ク-ラ-の内部はちょいと汚れてましたー今度、内部洗浄をしようかと思います。
7
不具合発生!アクチュエーターのホースがインタークーラーに接触。このままでは走行中の振動によりホースに傷がつきそうな予感~
8
ホースの取り回しを変更しました。インタークラーへの接触は逃れましたが、まだホースに負荷がかかりそう…様子見ですねー

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

給油口周辺の磨き その2

難易度:

車検準備

難易度:

トランク雨漏り修理 Part3

難易度:

テールランプ補修

難易度:

フェンダー交換

難易度: ★★

10回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DEEN J 充電式ハイブリッドドライバー3.6V(DNJ-HD02) http://cvw.jp/b/408888/44057923/
何シテル?   06/02 23:47
最近インプを手放して インサイトに乗り換えたボクと プレオ乗りの妻ですヽ(^Θ^)人(^-^)ノ ハイブリッドのインサイトをどこまで弄れるか… 模索...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BALMINUM TR10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 17:16:25
DEEN J 充電式ハイブリッドドライバー3.6V(DNJ-HD02) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 00:01:00
リモコンエンジンスターターCOMTEC BeTime A-107PS取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 11:50:14

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
エスティマは車検が迫り、スタッドレスもダメになってきたのでハイブリットへ変更
トヨタ エスティマ エスティマ (トヨタ エスティマ)
インサイトの下取りが低くなる前に 思いきって買い換え 高速走行時が楽チンになりますた。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
まさかの人生初の1.3リッター! 高速でのパワー不足を感じるが…エコエコしていきたいと思 ...
スバル プレオ スバル プレオ
リミテッド化へ・・・ なかなか変化しませんが(^∀^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation