• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月25日

魔界に潜入…パートⅡ

魔界に潜入…パートⅡ 匠の技師 「幸兎さん」 にお友達にして頂きました。

そして「トランク補強ブレース」の制作をお願い…。
顔も知らないボクですが、快く引受けて頂きました!

←コレ!恐ろしく美品です!(@_@;)



なんと「みんカラ」には、スゴイ匠がいっぱい居らっしゃいます…。
感心するしかありません…驚きです!

カットも美しく、しっかり補強してくれる、H鋼のようなアルミバー。
幸兎さん謹製 「トランク補強ブレース」 これはまさに、究極の補強パーツですね!

D-SPORTのサイドシル補強バーでは、
穴が合わなくて、めちゃ苦戦させられましたけど。
既製品ではない「トランク補強ブレース」の方はピッタリ!
穴の位置なんかは寸分の狂いも無く、キッチリ装着出来ました。
これはもはや個体差という言い訳すら、否定してしまう程の完成品です。

取付けた感想は、絶対コペンの純正品だぁ~!て、ぐらいイイ感じです。



自称「違いの解らない男」の装着後の感想ですが、
今度は解りましたよ!

皆さんがおっしゃる通り、車体のバタつきが無くなった感じ。
縦方向の補強より、横方向の補強の方が解り易いです。
勿論、横汁との相乗効果もあると思いますけどね。

まだ、ビルシュタインが完全に馴染んでないのが残念ですが、
納車直後のガンガン跳ねる状態から、少々の凹凸は気持ち良く乗り越えます。
その結果、なんか安定感が増した感じがしますね!
オープン状態では、明らかに違いを感じます。

もうひとつ、リア側からの異音が減少しました。これはスゴイ!
トゲトゲしい走りが、スムースに流れるような走りになった結果かも…。


こういう体験をしてしまうと、次はフロントの横方向が気になりますね。
貧乏過ぎて、逆さにしても鼻血も出ないボクですけど、欲しいです!

タナベのタワーバーなんかで、1本ビシ!と気合いを入れたいところですね。


 「幸兎さん」 ホントにありがとうござました m(_ _)m ヒラニヒラニ




ブログ一覧 | コペンと共に…。 | クルマ
Posted at 2008/09/25 00:36:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年9月25日 5:45
ついにトランクの補強にも入っちゃいましたね。
これからどんどん補強の道に邁進して下さい。
コメントへの返答
2008年9月25日 16:44
たまたまですよ (^^)v

でも、コペンからですね補強なんて。
今迄は考えもしませんでしたからね。

いい勉強させて頂いてます。
2008年9月25日 7:02
リヤ補強はすごく効きますね!

私のはナイロンさん謹製ですが、効果絶大です。

リヤと比べるとフロントはちょっと解りづらいかな・・・
コメントへの返答
2008年9月25日 16:47
フロントはいまいちですかぁ~。

横方向の補強は効くと思ったのに…。

体感出来ないだけで、実はスゴイ !?
なんてこと無いでしょうか?
2008年9月25日 7:05
あ~あ・・・。ここにも感染者がお一人・・・。

熊猫ロアブレースもいっちゃいますか・・・?
これも個人が作られたとは思えないような逸品ですよ。

コーナーの動きが横汁以上に安定します。
お値段も手頃ですし。

なにより純正を生かしているところがすばらしいです。もちろん横汁もそのまま。
マジでおすすめです。

問題は,制作者のナイロンさんが先日,制作中止をほのめかしてしまわれたという所でしょうか・・・。
コメントへの返答
2008年9月25日 16:56
ナイロンさんは超有名人ですよね。

熊猫生産中止?なんですか (@_@;)

まぁ~仕事で販売されてる訳ではない
でしょうし、元々商品管理やクレーム
対応などを考えたら、やってらんない
ていうのが、本音では無いですか?

趣味が高じて、希望者にも提供されて
いるだけで…割りの合わない趣味?

だけど、もし本気なら残念ですねぇ~
まだコペンも生産してるのに…。

今のうちにお願いしちゃいますか?

2008年9月25日 7:54
おはようございます~

ついに行きましたね!
効果が体感できてなによりです♪

自分も夕べ、ヤフオクでフロントのタワーバー検索してたんですよ!
皆さんの整備手帳も徘徊して♪

お互い、どんどん補強に嵌まっていきますね♪
コメントへの返答
2008年9月25日 17:01
どうもっス!

銀でめさんが自作されてるのを、知る
より前に、ボクもお願いしてました!
気が合いますねぇ~。

泉さんのを拝見してから、色々物色中
だったんですよ。

ボクはこれ以上ハマれませんけどね?

2008年9月25日 8:00
ついに補強系に入られましたか・・・

私も欲しいなぁ~
コメントへの返答
2008年9月25日 17:03
補強と言っても、横汁は定番みたいで
必需品みたいに皆さん装着されてます
からねぇ~。

ただ、絶対にコレはおすすめですよ!
2008年9月25日 10:33
装着おめです~^^

やっぱりそこは効きますか。
いいですね~俺もなにか考えるか・・・って、こうやってはまっていくんですね!

またもやいらっしゃいませ☆ミ
コメントへの返答
2008年9月25日 17:07
どうも、どうも~(^^)v

コレはいいですよ!
ド素人のボクでも解りましたから。

色々な方が制作されてますし、既製品
も出てますよね。どれにしますか?

さぁ~てと、逝ってらっしゃいませ☆
2008年9月25日 12:15
私は熊猫さんを装着してますが、やっぱり付いてると挙動が全然違いますよね!

ますます運転が楽しくなりますね♪
コメントへの返答
2008年9月25日 17:13
Nao.さん的に言えば…。
「ヒップアップガードル」でキュ!
でしたよね?

女性ならではの表現ですけど、ボクは
雰囲気的には理解したつもりでした。

やっぱ、ただの棒では無かったです!
2008年9月25日 18:22
幸兎さんはまさに職人と呼ぶに相応しい方ですよね~!
補強やメーター、クイックシフト・・・全て自作されてますからね~
そしてそのどれもがハイクオリティー!!

実際に幸兎号を拝見させていただいた事がありますが、自作パーツテンコ盛りでホント凄いですよ♪
コメントへの返答
2008年9月25日 18:58
えぇ~見ちゃったんですか?(@_@;)

なんか話だけでもスゴそうですね~?
みんカラには「匠」大勢いらっしゃい
いますよねぇ~。

ボクは自作なんて夢のまた夢です…。

遅れましたが早速コメント頂きまして
ありがとうございます。<(_ _)>

今後とも、よろしくお願い致します!
2008年9月25日 22:40
嗚呼(T_T)!!

そんなに良いですか(*^^)
更に背中をグイッと押された気分であります(ο_ _)ο(←コケてどうする)
コメントへの返答
2008年9月25日 23:17
熊猫さんは評判がイイですよねぇ~。
生産中止?にならないうちに、全部!
揃えておいたら如何ですか?

せめてコペンの生産中は、少々値上りしてもイイので、可能な限り継続して頂きたいと思いますね。

ボクも今のうちに…
お願いしちゃおうカナ~なんて。
2008年9月26日 1:05
ここまで早く導入されるとは・・・

進化が早いですね。

ロア、横と前だけでもまた結構変わると思いますよ。フフフ
コメントへの返答
2008年9月26日 1:21
補強系のパーツは泉さんのせいです!
確かに教えて頂いた通りでしたけど。

トランク補強は体感出来ましたので、
今度はフロントで…なんて思います。

下回りは…?資金がないのでおあずけ
になりそうですねぇ~(悔しいです)
2008年9月27日 9:02
navi-roomさんどうもです。

なんかズボズボと魔界にハマってますねぇ~♪
もう抜け出すのは無理でしょうね^m^フフフ

私もお願いして造って貰いたいなぁ~^^;

あぁ~資金が・・・
コメントへの返答
2008年9月27日 9:15
こんちは~。

魔界は底無し沼のようですね?ほんと
こんなの初めてですよ…。

小遣いの範囲をオーバーしてますけど
自己満足の世界ですからね。他を我慢
しながら、ちびちび頑張ります!

鉄こぺさんも無理しないで、お互いに
の~んびり逝きましょうね!

プロフィール

「10月からシーズン突入 !? めちゃ忙しいです (T_T)」
何シテル?   10/13 08:02
仕事を愛し、妻を愛し、愛犬を愛し、コペンを愛する小市民「オヤジ」です。苦節○○年…一度は乗りたいオープンカー!ということで、やっとコペンを購入することが出来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D-SPORT ★ サイドシル補強バー 
カテゴリ:コペンのショップ パーツ 整備
2008/09/12 02:12:45
 
NRF ★ ショートナンテナ&カバー 
カテゴリ:コペンのショップ パーツ 整備
2008/09/10 12:16:15
 
アイリスプラザ ★ タフバック 
カテゴリ:コペンのパーツ
2008/08/26 09:36:58
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2008年7月2日に納車された、パールホワイトのコペン・UEⅡです。 憧れのメタルトップ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation