
匠の技師
「幸兎さん」 にお友達にして頂きました。
そして「トランク補強ブレース」の制作をお願い…。
顔も知らないボクですが、快く引受けて頂きました!
←コレ!
恐ろしく美品です!(@_@;)
なんと「みんカラ」には、スゴイ匠がいっぱい居らっしゃいます…。
感心するしかありません…驚きです!
カットも美しく、しっかり補強してくれる、H鋼のようなアルミバー。
幸兎さん謹製 「トランク補強ブレース」 これはまさに、究極の補強パーツですね!
D-SPORTのサイドシル補強バーでは、
穴が合わなくて、めちゃ苦戦させられましたけど。
既製品ではない
「トランク補強ブレース」の方はピッタリ!
穴の位置なんかは寸分の狂いも無く、キッチリ装着出来ました。
これはもはや個体差という言い訳すら、否定してしまう程の完成品です。
取付けた感想は、
絶対コペンの純正品だぁ~!て、ぐらいイイ感じです。
自称「違いの解らない男」の装着後の感想ですが、
今度は解りましたよ!
皆さんがおっしゃる通り、車体のバタつきが無くなった感じ。
縦方向の補強より、横方向の補強の方が解り易いです。
勿論、横汁との相乗効果もあると思いますけどね。
まだ、ビルシュタインが完全に馴染んでないのが残念ですが、
納車直後のガンガン跳ねる状態から、少々の凹凸は気持ち良く乗り越えます。
その結果、なんか安定感が増した感じがしますね!
オープン状態では、明らかに違いを感じます。
もうひとつ、リア側からの異音が減少しました。これはスゴイ!
トゲトゲしい走りが、スムースに流れるような走りになった結果かも…。
こういう体験をしてしまうと、次はフロントの横方向が気になりますね。
貧乏過ぎて、逆さにしても鼻血も出ないボクですけど、
欲しいです!
タナベのタワーバーなんかで、1本ビシ!と気合いを入れたいところですね。
「幸兎さん」 ホントにありがとうござました m(_ _)m ヒラニヒラニ
ブログ一覧 |
コペンと共に…。 | クルマ
Posted at
2008/09/25 00:36:01