• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月20日

Count Doun To Extinction

Count Doun To Extinction 前回のブログで書いた通り、本日パワーうpプロジェクト完遂の為にショップへ半熟苺汁を預けてきまスた(^O^)v

で、『どの辺までイっとく???』って話しになりまして・・・

腰下ノーマルでガスケットのみ交換ですので、正直ハイブーストには耐えられないとのことorz

1.5㌔かけて50:50
セッティング中にブローする可能性もあるらしい・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

無事セッティングまで終わっても『いつでもブローできる』ってエンジンになる事でしょう

まさに『破滅へのカウントダウン』・・・(´-ω-`)ウムーw


早目にピストンやらコンロッドを揃えておかねば・・・
ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2009/06/20 19:10:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

到着!^^
レガッテムさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年6月20日 19:25
50:50でエンジンブロー(゜∀゜;ノ)ノ

恐ろしい…(°□°;)
コメントへの返答
2009年6月20日 20:04
ハイパワーを求めるとリスクが付き纏います(´-ω-`)ウムーw

にしても50:50は潰れる確率が高杉(#゚Д゚)シャー!!!
2009年6月20日 19:37
内心は『御願いブローしないで』って感じですね(^^)

大将の意気込み最高です!

コメントへの返答
2009年6月20日 20:07
『潰れたらその時考えます』とは言ってみたものの・・・祈る様な気持ちであります(^_^;)

お願い!暫く潰れないでぇ~(人´∀`)
2009年6月20日 19:37
岡国の裏ストレートで抜いて行って下さい(笑)←僕・・・ブロック得意ですよ!!

秋からはイロイロ・エロエロ楽しみですね!
コメントへの返答
2009年6月20日 20:09
楽しむ間もなく・・・orz
ってことにならない様に祈っておいてくだちい><。
2009年6月20日 21:26
いっそエンジン強化しちゃいます??

表題はMEGADETHですね♪
マーティーは半分日本人になってますけどね(笑)
コメントへの返答
2009年6月20日 21:31
さすが、msnatuさんなら気付いてくれると思ってましたo(^-^)o

腰下強化までは予算が廻らないのデスが、ここでケチってると後日トンデモない事件が起こりそうです((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2009年6月20日 22:25
もうすぐボーナスやん!

全てを投げ出してオール変更!

男は黙って行ってまえ~(笑)
コメントへの返答
2009年6月20日 22:35
その棒茄子はかなり減ったうえに、大半はローン地獄の閻魔様にお布施しないといけないんです><。
2009年6月20日 22:30
予算ですよね…

エンジン終了したら…

さらに予算が…


僕のもヤバス
コメントへの返答
2009年6月20日 22:36
『エンジンブロー友の会』でも作りますかね(*´・д・)ハァ
2009年6月21日 0:16
あぁ、恐ろしい!!

・・・と言いながら僕の愛車もいずれそうなっていくのかなぁ(汗)
コメントへの返答
2009年6月21日 7:13
パワーを求めると、辿り着くとこは一緒でつ(ΦωΦ)フフフ

ブーストアップ~ポン付け、ぐらいが乗りやすくて潰れにくい仕様やね!?
2009年6月21日 1:01
そうですね。やるなら一通りそろえて組んだほうがベストですよ。
暫く1・0当りで走る方がいいですね。ギリで
SRは良く分かりませんが!CAで3機ブローさせましたから(笑)
コメントへの返答
2009年6月21日 7:15
1.0㌔では回らないんですよ!このタービン・・・orz

やっぱフルチューンしかないのかなぁ・・・(´-ω-`)ウムーw
2009年6月21日 2:08
こん番茶(*ゝ(ェ)・)ノ

セッティング中にブローしたことある者が通りますYOε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ
ブロー寸前のテスト走行のときは化け物のような車になりましたが・・・ものの数分でオイルが噴く噴く( ´;゜;ё;゜;)ブォw

やるならとことん!!><

エンジンは消耗品だしぃぃぃぃ(*´・д・)(・д・`*)ネェ♪
コメントへの返答
2009年6月21日 7:21
焦げ茶(*ゝ(ェ)・)ノ

リビルトエンジンの販売が終了してしまったので、エンジンを消耗品にするにはリスクが大きいんだな・・・
でも腰下に手を入れる予算も無いし・・・orz

まぁ、ブローする前に対策を講じませう(´-ω-`)ウムーw
2009年6月21日 3:47
50:50はリスキーですね。

イキリ大将様ならイキって、腰下も…

現実は、厳しいですね…トホホ。
コメントへの返答
2009年6月21日 7:28
いやマヂで・・・
『イケる!?』って聞いたら
『五分五分やな』っていう、たかぁさんの返答orz

話せば話す程に、ノーマルエンジンではブローするって結論に辿り着きますた><。

フルチューンが急務ですな!?(´-ω-`)ウムーw
2009年6月21日 9:20
凄ッ!!!!エンジンまでもが消耗品に思えてしかたありません(‐_☆)笑

お名前に恥じないイキり様です♪♪
コメントへの返答
2009年6月21日 9:28
こんな事でイキりたくないんです><;

暫く無事を祈るばかり・・・(人´∀`)
2009年6月21日 17:48
エンジンなんて飾りです。

まで読んで、次回のブログタイトルは

まだだ、たかがエンジンが逝っただけだ!

のような気がしましt(ry
コメントへの返答
2009年6月21日 17:54
シャア的な意味では、『まだだ、まだ終わらんよ!1』と呟いて、運転席の床を踏み抜いて自力で走っている姿が想像・・・されませんかそうですk(ry
2009年6月21日 22:45
昨日ゎどうも♪

店でお話してましたが、想像も出来ない金額の話だったので、何がなんだか・・・汗

車ってほんと高いし、いぢればいぢる程、車の寿命が縮まっていくんですね・・・


時々思う・・・

なんのために走ってるのか?


僕もそろそろ猿人考えないといけないしな~
猿人の時に例のブツを??


RBでも乗せるか!?

なんちって(^^;)
コメントへの返答
2009年6月21日 22:54
何の為に・・・
そんな事を考え出したら無限ループです(´-ω-`)ウムーw

およそ生産的ではないですし、エコな時代とは真逆の行為ですしね!?

でもいいんです。楽しいから(*´Д`)ハァハァ
そして辞められないんです。楽しいから(*´Д`)ハァハァ

エンジンはそろそろお疲れモードの様子ですので、オーバーホール&パワーうp逝っとく!?

GT-RSタービンは特価販売中でつ(#゚Д゚)イラッシャーイ!!!
2009年6月23日 23:41
楽しみですね~!!(≧∇≦)

今週末…♪(* ´艸`)ニヤニヤ

遅コメごめんなさいm(_ _;)m
コメントへの返答
2009年6月23日 23:51
遅コメいらっしゃ~いщ(゚Д゚щ)ヵマーン!!

ちょっと問題が生じまして・・・
取り付けにはしばし時間がかかりそうでふorz

ま、まぁ楽しみは後にとっておいた方が・・・(*´・д・)(・д・`*)ネェ!?

プロフィール

「嫌なことは酒を飲んで忘れるンゴ💩」
何シテル?   03/23 22:49
車を乗り換える理由はいつも全損廃車orz 「見た目は大人!頭脳は子供!!!」を地で行くちょいヲタなオッサンです(b^ー°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆずるときはウインカーの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 23:31:56
ゆずるときにはウインカー必須! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 23:31:50
S15シルビアの整備記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 06:51:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ きぃ〜ちゃん (日産 フェアレディZ)
高く売れるうちにシルビア手放してフジムラオートのデモカー買いました。 全損せずに乗り換え ...
輸入車その他 FIREEYE やまぶき先生 (輸入車その他 FIREEYE)
FIREEYEのSPITFIRExviをフレームで購入。 一度クロモリフレームに乗って ...
日産 シルビア 京の青汁 (日産 シルビア)
全損させずに降りられました^ ^ 半熟苺汁ちゃんを失なってから8ヶ月後に購入。 当初 ...
輸入車その他 KHS 流星号 (輸入車その他 KHS)
KHSのXC-204 2009モデルをフレームで購入。 クロカンフレームですが下り系の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation