• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月29日

なんとかなった男

なんとかなった男 28日(日)にいつもお世話になっているショップ主催の走行会に参加してきたんですケドね!?

前日までの微妙な天気予報を覆し当日は実に良い天気。
午後の2本目走行まで問題無くドライで走れました(o´Д`)=зホッ
走行会自体も事故も無くとても気持ちの良いものとなりました。
お隣りの走行会では大事件が発生してましたが・・・


今回の走行テーマは『アンダー解消セッティング』だったのですが、一応の決着は見た気がします。

ドンピシャ!!とまではいきませんが、進入での回頭性、アクセルでのリヤコントロール性が理想に近付いたカンジです(b^ー°)

バンピーなセントラルの路面にはバネレートが高過ぎる気もしますが、岡国ではバッチリのハズ・・・

この感覚を忘れないうちに走りに行きたいところですが、財政難の為に暫くお預けです・・・残念><;;;

ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2010/03/29 17:39:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

この記事へのコメント

2010年3月29日 18:11
天気もって良かったなぁ~!!

何か発見出来た模様で(^0^)

しばらくラジアルで遊びますか?

コメントへの返答
2010年3月29日 19:27
昨日はお疲れ様でした~!!
疲れ果ててメールの返事もできずすいませんでしたm(__)m

雨が降らなくてなによりでしたね。
おかげで事故も無く気持ち良く走れました。

なんとなく感触は掴めてきましたので、もう暫くラジアルで煮詰めます(´-ω-`)ウムー
2010年3月29日 18:15
お疲れ様でした♪

本当に事故が無くて良かったです!!
全体的にタイムが上がってきているので…
ロールケージが必須??

タグがいつもオモロ~(もう死語?)です(笑)
コメントへの返答
2010年3月29日 19:37
お疲れ様でした~ヾ(=ω=.)

皆さんのタイムが接近してきたので、テールtoノーズとか始まったりして・・・
で、しまいには最終コーナーでゴロゴロ~って・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

あくまでも『中断』なんです。
いつ再開されるかはわかりません・・・
2010年3月29日 18:41
フェア中断祝いを♪

思っていた通りの方向性に狂いは無かったということでイイんですね!?w
コメントへの返答
2010年3月29日 19:44
↑↑↑にもある通り、あくまで『中断』なので油断はできませんww

でも、一つの方向性は見えてきたカンジなので良かったです(b^ー°)
2010年3月29日 18:54
雨降らなくて良かったですね!



いい感触やったみたいですね!


僕も財政難です 笑
コメントへの返答
2010年3月29日 19:47
雨降るとテンションが上がりませんしね!?
気分屋の僕には天気が超重要!!(´-ω-`)ウムーw

セッティングは結構イイカンジ(慣れたとも言うww)です。

財政難を言い訳に暫くラジアルで頑張りますo(^-^)o
2010年3月29日 19:17
じゃあ何時?岡山国際サーキット走る??

財政難(笑)
サーキット走ってる人々は、概ね金欠だと思いますよ~

コメントへの返答
2010年3月29日 19:50
昨日はお疲れ様でした~!!
不完全燃焼やったみたいで・・・(*≧m≦)プッ

次回の岡国はマイスターのヨカーン(*´・д・)(・д・`*)ウンウン

4月に1回ぐらいはちっちゃいとこ走ろうかな!?と・・・
2010年3月29日 19:27
お疲れ様でしたー!
雨もギリギリもってくれてよかったですよね!
バンプした時のお尻のピクピク感が中々なスリリングでした(笑
コメントへの返答
2010年3月29日 20:06
お疲れ様でした~(^0^)/

最後ちょっとポツポツきた時はどうなる事かと・・・(o´Д`)=зホッ

セントラルの路面は『The・峠』って感じですよね~

またヨロシクです(´∀`)/~
2010年3月29日 19:50
アンダーフェアは中断ですか(*^o^*)

再開しないことを祈ります(o^∀^o)

財政難は辛いですね(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月29日 20:07
取り敢えず中断です。
再開のメドはたっておりません(b^ー°)

金欠病は不治の病・・・orz
2010年3月29日 20:11
お疲れ様でしたm(^-^)m
晴れて良かったですね♪

何か掴めそうな感じですが、やはり誰もが財政難がきてるんですね(-.-;)

それにしても赤イチゴかっこいい(´ρ`*)
コメントへの返答
2010年3月29日 20:22
晴れたのが最大の成果(*´・д・)(・д・`*)ウンウン

もう少し走り込めばバッチリかな!?と・・・
でも、その走り込むお金が無いっていう・・・orz

見た目だけでなく走りも『カッコイイ』って言われたいですね~(=ω=.)
2010年3月29日 23:26
お互い、財政難ですな~(笑)

あっしは、この前の走行会でパッドが逝っちゃいましたわ。

トラストのキャリパー駄目かも。

サーキット走行で肩べりしまする(苦)

大将のは、どないでっか?
コメントへの返答
2010年3月30日 3:59
サーキット遊びすると財政難に陥り易いですね~(^_^;)

片減りっすか!?(ノ∀`;)アチャー
ダクトで冷やしてもダメなら、車重に対して容量不足なんじゃ・・・

僕のは気になるような減り方はしないですね。内側の方が若干減りが早いかな!?ぐらいで実際には綺麗に減ってます。

エゲレス製かドイツ製に替えてしまいましょう(b^ー°)
2010年3月30日 9:30
お疲れ様でした♪

なんとか40秒わ切れましたが,怖かったです…笑

ノーマルでわここらが限界かと…orz


僕もアップしたいんですが,動画(ま,まぁイキり大将わ見れないんですが…)の編集の仕方が分からず苦戦ちぅでしてf^_^;
コメントへの返答
2010年3月30日 10:35
お疲れ様でした~(^_^;)

タイヤ幅を上げればまだ縮むんじゃなかろうか!??

ケータイに厳しいブログをアップするんですねわかります(´-ω-`)ウムーw
2010年3月30日 11:37
走行会お疲れ様です♪(*´д`*)ケロケロボンバー…

ちなみにサーキットをノーマル足・ノーマルブレーキパットで走るのってチャレンジャーですか?デンジャーですか?(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年3月30日 14:54
お疲れました(o´Д`)=зファイヤーボンバー

アシとタイヤはノーマルでもよいと思われますが、パッドとホースは交換しといた方が安全です。
止まらないのが一番デンジャラスです((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2010年3月31日 22:18
お疲れ様でした~!!

ゲロゲロ音を聞いてるとムラ♪ムラ♪のムズムズ~
コメントへの返答
2010年3月31日 22:36
遠いところ駆け付けて頂き有難うございました~(^0^)/

そろそろビッグシングルにしちゃいますかぁ!??

プロフィール

「嫌なことは酒を飲んで忘れるンゴ💩」
何シテル?   03/23 22:49
車を乗り換える理由はいつも全損廃車orz 「見た目は大人!頭脳は子供!!!」を地で行くちょいヲタなオッサンです(b^ー°)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆずるときはウインカーの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 23:31:56
ゆずるときにはウインカー必須! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 23:31:50
S15シルビアの整備記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 06:51:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ きぃ〜ちゃん (日産 フェアレディZ)
高く売れるうちにシルビア手放してフジムラオートのデモカー買いました。 全損せずに乗り換え ...
輸入車その他 FIREEYE やまぶき先生 (輸入車その他 FIREEYE)
FIREEYEのSPITFIRExviをフレームで購入。 一度クロモリフレームに乗って ...
日産 シルビア 京の青汁 (日産 シルビア)
全損させずに降りられました^ ^ 半熟苺汁ちゃんを失なってから8ヶ月後に購入。 当初 ...
輸入車その他 KHS 流星号 (輸入車その他 KHS)
KHSのXC-204 2009モデルをフレームで購入。 クロカンフレームですが下り系の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation