• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽうやんの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

にゅ~ほい~る♪

投稿日 : 2010年05月14日
1
もうね、一目惚れってヤツですほっとした顔

何よりもインサートが付け替え可能!

ってことは外して地味にすることも出来る・・・イシシウッシッシ

2
タイヤサイズが一番悩んだ・・・

極端な引っ張りは嫌だしバンプしたときにフェンダーアーチに当たっても嫌だし

乗り心地も結構いいと思う

215/45/R18のイーグルタイヤからの乗り換えだけど
相当よくなった
あとは減り具合がどんなもんかね考えてる顔
3
リムが黒くてわかりづらい(;´Д`)

ほどよいタイヤショルダー具合です

リム幅が以前よりも1インチも広くなったのでまずは入るかどうかΣ( ゚Д゚) スゲー!!不安

7.5Jの次は8.5J!
8Jの設定無いってどういうことよ

今度はリム有りが良かったので深さを考えるとどう考えても8.5Jでしょう
オフセットが+48なんでしれてますがね
4
フロントのタイヤとフェンダーの隙間がちょっと気になる
もう1~2cm下げたいけどZEROワゴンじゃもう下がらないかも

撮影場所は小平ダム公園

日暮れが近かったので焦って撮ったよ・・・冷や汗2
5
ここに行くまでちょっと飛ばしてみて
道路の凹凸拾ったけど全く当たって無くて一安心

計測は実車で念入りにやったので入るのはわかってたけど
内側のクリアランスは正確に計測できないし半分勢いあせあせ(飛び散る汗)

前のホイールが7.5J+50なので外側に約1.5cm・内側に1cm広がる計算

4WDで4本通しにしなきゃならないからこの辺のサイズが限界に近いかも

メンバーさんからも聞いてたけど左が納まらなかったので
ハンドパワー炸裂(笑)

プチオーバーフェンダーや爪折りも考えていただけに何にもせずに入って良かったよ・・・ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
6
じつは乗り心地が良くなったのにはもう一個理由が。

購入してすぐに車高調を入れたのでちょっと前下がりにしておいたんです。

バネもテンションなるべくかけずに。

嫁が一度エアロの底をヒットしましたがそれ以来全くぶつけてません。

今回リアの車高調のプレート取っ払って全下げ。
フロントはバネ一巻き分縮めたので本来の姿に。

ちょっとおしりさがりになったんですねうまい!

車高が上がった錯覚に陥りますが以前よりもエアロこする場面は減ると思います。

嫁も運転上手になったし。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月15日 0:19


exclamation



ゼロワゴンでタイヤサイズそれなら、フロントまだ下がるんでないかい??



てか生で見たいなぁぁ・・・・。。


コメントへの返答
2010年5月15日 19:23
ゼロワゴンだけどスーパーLOWじゃないからバネの全長おそらく長い・・・(;´Д`)

今までゼロプレッシャーでバネセットしてたんだけどバネ縮めてさらに全長調整で下げていったけど前とあんま変わらないから限界かもバッド(下向き矢印)

バネ縮めた分ストラットを押し上げているんでは無いかと・・・・
車高調ってハジメテだからあんまり理解してない・・・・冷や汗

プロフィール

「冬休み唯一の家族サービスでキロリング中。仕事は忘れて目一杯滑るゾー!」
何シテル?   01/13 09:41
基本的にカミさんの買い物とレジャー用のRGステップワゴンですが勝手に自分ごのみ仕様にしちゃってます エアサスつけるかなぁ・・・ 必要には迫られてないけど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
3年目に入りました いつの間にやらいろいろ変わっちゃって(;´Д`) 嫁に怒られっぱな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation