• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月31日

エアクリーナー

エアクリーナー 今日ディーラーに行って話をしている中でエアクリーナーの話になったのですが、
地域によっても差はあるそうですが、インプレッサやレガシーでエアクリーナをキノコ型に変えて調子が悪くなったと整備入庫される方が今までに何人かはいるそうです。

私の住む所はエアクリーナーには厳しい土地(笑)なので基本的に純正交換タイプが良さそうです。
吸気性能や音を考えるとBOX交換タイプ等の方が好みなんですが(笑)

やはりHKSのSUPER HYBRID FILTERを装着します。
でも、もったいないので(汗)もう少し汚れてから交換することにします。
ブログ一覧 | すごいぞ!GRBな生活 | 日記
Posted at 2008/08/31 20:47:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

道の駅
kazoo zzさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年9月1日 10:30
たしかに毒キノコにすると、エアフロの誤動作からくる不具合がある、っていうのはインプではよく聞く話ではありますが、GDBになってからエアフロも強化されて、そういった不具合はほぼなくなった、というのもよく聞く話です。
じっさい、ワタシの周囲でも毒キノコを装着しているヒトはいますが、とくに不具合っていうのは聞きません。HKSの毒キノコなど、エアフロの誤動作を防ぐためにダクトの内部に「カエシ」を付けているような製品もありますしね。
ワタシはGDBのときには、毒キノコはちょっと怖いから(^^;) 純正エアクリボックスの下を取り去って疑似毒キノコになる、ブリッツの「インダクションボックス」っていうのを取り付けていました。
純正交換タイプの四角いフィルタをそのまま使う毒キノコタイプのエアクリですね。こういうむき出しタイプのエアクリを装着すると、なんと言っても吸気音がいいんですよね~(^o^) それと、ブローオフバルブが純正でもエアクリのほうから「ぶしゅーっ!」っていうリリースの音が聞こえるようになりますしね!
GRBでは・・・今のところは純正です(^^;) あんまりいじらないようにと思ってるんですが・・ただ、GDB時代に取り付けていたAVOのブローオフバルブが手元に(滝汗)
取り付けるかどうか、悩んでおります(苦笑)
コメントへの返答
2008年9月2日 0:04
こんばんわ

エアクリーナー交換はトルクやレスポンスアップもありますが、一番の快感はリリース音だったりもします・・・(笑)

ディーラーもあまり大きなチューニングは立場上受け入れにくいのかもしれませんね。(でも毒キノコで調子悪くなってもディーラー受け入れしてくれるんですね)

GRBはノーマルでも十分楽しめるとは思いますが、吸排気と剛性アップだけは手掛けたいと思っています。
あまり弄ると速い車の前に財布が火の車になりそうですし・・・(汗)

いや、すでになっている気が・・・(笑)
2008年9月1日 19:22
お邪魔します。

初コメントです。

毒キノコにするとエアフロの吸気量が増え、そのためECUで誤差が出るので良くないといいますね。

お住まいが奈良の方みたいですが、近くにHKS関西や京都にはフジムラオートなどインプレッサチューンの得意な店があるので、そこで毒キノコ+ECUの現車合わせをしてみてはどうでしょう。
しっかりとECUをセッテイングすれば毒キノコでも季節に関係なく安全ですよ。
暑くも無く寒くも無い今ぐらいの時期にセッティングすればいいセッティングができると思います。

私はゼロスポーツの毒キノコと現車合わせセッティングをしていますが、コレをやってからは確実にパワー、トルクがUPしてますし、何よりも吸気音が大きくなったのでとてもレーシーな感じになりました。
コメントへの返答
2008年9月2日 0:09
こんばんわ

コメントありがとうございます。
インプレッサマガジンを読んでHKS関西とフジムラオートは一度お邪魔したいと思っておりましたが、多分お邪魔したら最後、物欲が刺激されまくって危険な状態(笑)になると思いますのでしばらく我慢しようと思っております。(汗)

ECUのセッティングに季節を考慮した方が良いとは知りませんでした。
ありがとうございます。

プロフィール

「ごろごろ・・・」
何シテル?   01/01 21:52
sunriseな日記帳にようこそ! 先日spec-Cが納車されて 気がつくと2台連続GRBで、4台続けてスバル車に乗っていました(笑) 時々更新が止まりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBA購入からわずか16か月で乗り換えてしまいました・・・(汗) それだけGRBシリー ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
最初に買った車です。MTのFRでLSD効かせて遊びまくっていました。また、内装も今までの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのAT車でしたが、やはりMTが忘れられず2年半で乗り換えてしまいました。しかし、荷 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2台目のスバル車。MTを購入。内装や走りも満足のいくレベルだった。買ってよかったなぁと思 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation