
久々の車ネタだったり。
ボンネットを開けたままにする時にボンネットを支えるための支持棒で支えますが、この支持棒はほとんどの車種が車体側付いていると思います。ボンネットを閉める時には車体側に固定しますが、アルテッツアは逆で支持棒がボンネット裏に付いていて閉める時はボンネット裏に固定するんです。で、その固定する部品が折れてしまいました…(意味分かりましたか?(笑))
アルテッツアではよくある現象らしいんですが…
赤マルで囲んだ部分が折れてしまいましたが、こんな手のひらサイズの部品でも買えば二、三千円でもするのでは?と思い強力な接着剤でくっつけてしまいまいした。
上手く説明できないのでダラダラ書きましたが、この部品がなんていう名前なのよくわからなかったので調べたら『ボンネットサポートクランプ』というらしいです。値段も調べたら千円もあれば買えるそうな…
まぁ、接着剤でくっつけてしまったが今のところ普通に固定できて何ともないので良しとしておきましょう(笑)
ブログ一覧 |
アルテッツァ | クルマ
Posted at
2010/04/09 21:33:54