• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

飽きたのでそろそろ衣替え!

飽きたのでそろそろ衣替え! ちょっとばかり、仕事が忙しく、ブログもさぼりがちになってしまい…。
時間が少しできたのでちょっと弄ってみました。

私のできる弄りは、カッティングシート系が主なので…。
(もっと車自身をいじれれば良いのだが。悲)

前のシフトのシート(カーボン調)が飽きてしまったので、今回住友3Mのカーボンに変えてみました。

前のシートよりシックで、高級感があり気に入っています。

詳しくは、整備手帳に。
ブログ一覧 | フォレスター | クルマ
Posted at 2008/12/06 15:19:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 17:02
拝見いたしました。丁寧な作業で仕上がりも完璧ですね!

私も小物入れにカーボン調の細工がされてますが前オーナーが下手だったようです^^;
今度挑戦してみようと思います。
コメントへの返答
2008年12月7日 18:19
住友3Mのダイノックシート【カーボン】はおすすめですよ。貼ってみたら本当にシックで質感もばっちりでした。

試してみては…。
2008年12月6日 19:10
やってますねー
SI-DRIVEのダイヤルのSTIが良いかんじです(YKと略しましょうアハハ)

アンダーカバーは付きましたか?
コメントへの返答
2008年12月7日 18:20
アンダーカバーはウチのDではNGでした。
隣のDへ遠征かな。
2008年12月6日 22:17
ダイノックシートですね。
私もセンターピラーに貼ろうかと考えてます。

量産できればヤフオクとかで販売できそうな出来ですね。
コメントへの返答
2008年12月7日 18:26
センターピラーの黒はどうやらカッティングシート系(塩ビフィルム)みたいですので、貼り重ねの際は気をつけてください。
ダイノックを貼って剥がす予定が無ければ良いのですが、お互い塩ビフィルム同士は密着も良く、時間がたってから剥がそうとすると、下地の塩ビフィルムまで剥がれる可能性があります。

でもセンターピラーのカーボン調。かっこいいッスネ。真似しようかな。
2008年12月8日 10:48
いいですねえ、技術のある人は。!!!
私などには、到底出来ないような技ですね。
いただいたシフトパネルステッカーで、満足しています。
エアコンダクトとセレクターの所にも貼ってあるのは、全体のトータル感があっていいですね。
 
PS.アルビレックス新潟の最終戦、あのガンバ大阪に対して、3-2の勝利、すばらしかったですね。
内田潤(元アントラーズ)がロスタイムに叩き込んで、自力で降格ラインを突破し、
9位、来年に期待が出来ますね。
コメントへの返答
2008年12月8日 11:22
エアコンダクトはちょっとズレがあるのでまた修正したいとおもってます。

山鹿さんみたいにLEDも弄りたいのですが、技術がありません(悲

アントラーズ優勝おめでとうございます。
やっぱ強いですね~。
うらやましい限りです。

ウチもなんとか残れました。
さすが内田選手!
あのミドルは本人も申してましたが、
過去最高のシュートだったと。
来年もチームの核になって
がんばっていただかないと…。

プロフィール

「ギターを猛特訓中!」
何シテル?   06/26 16:15
初めてSUBARU車に乗ることになりました。 今はバンドに夢中になってる多趣味飽き性親父です。 どぞ、よろしく。 (走り屋ではございません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初SUBARU BOXERです。 color ニューポートブルーパール    (本当に人 ...
その他 その他 その他 その他
燃費の悪い、おとぼけ犬です。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
倅がでかくなり、前のR2では頭がつかえてしまい、 クレームが付いたため、買い換えました。
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
15年前、最初に乗った車でFR。大好きな車でした。スキーに行くとき、上りのあとすぐトンネ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation