• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

Picasa 3でシュギョー

いやいや、Picasa 3もなかなか面白いですねぇ♪
やっぱりロケーションがいいといじりも映えますな~w


クールに仕上げてみました♪


あったかい感じに仕上げてみました♪


※デジイチデビュー当時のイタリア街での撮影の拙い元画像はこちら

げっとんさん、おもしろいオモチャを教えてくれてありがとうですw
ブログ一覧 | シュギョー | 日記
Posted at 2009/01/24 17:26:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年1月24日 21:20
カッコイイですね(σ´∀`)σ
いいなぁ~(´∀`)
コメントへの返答
2009年1月25日 8:46
私のオデッセもかっこいいwwwですが、
このロケーションが最高です♪
2009年1月24日 21:42
いつも人がいませんが、
真夜中に撮影してんですか??
コメントへの返答
2009年1月25日 8:47
このときは23時ごろですかね。
犬の散歩をしてる人がたま~に通るくらいでしたよ♪
2009年1月24日 21:48
やっぱ良いカメラだと全然違いますね!

クルマのカッコ良さをさらに高めてくれます♪
コメントへの返答
2009年1月25日 8:48
写真は、私の場合ですが、カメラ5割ロケーション5割ですかねw
腕とかセンスはいまのところ0ですwww
2009年1月24日 23:27
イジリーソフト、流行ってますねww

ナチュラル且つ大胆な『画』に期待しまーす!w
コメントへの返答
2009年1月25日 8:50
いじりの師匠くらいの腕とセンスが備わったらナチュラルな写真を公開したいと思いますw
2009年1月25日 5:02
ブラックボディがいかされていますね(^^

加工前の写真がリンクされていたら素人の僕にもその凄さがより分かるかもしれません<(_ _)>
コメントへの返答
2009年1月25日 8:52
ボディが黒で、夜の撮影でも明るい環境だときれいに撮れますね。
デジイチデビュー当時の元画像が載ってるページをリンクしておきました♪
比較してみてください。
2009年1月25日 10:02
当初とはずいぶん変わったものだ・・・・
こんなにイジリーなシトになるとはwww

加工ソフトごちゃまぜにしてワケのわからん
画像求ム(爆)
コメントへの返答
2009年1月25日 12:19
イジリーはあなたのせいですw

コレもPicasaとPhotoshopのごちゃまぜですがwww

あ、そうそう141な方がやっておられた感じのフィルター効果分かりますか?
上の方だけ青っぽかったり、茶色っぽかったり。
Picasaでできますね♪
2009年1月26日 23:36
いやいや元画像も拝見しましたけどいい感じじゃないですか。
自分も2回ほど行きましたが、どーもいい構図が作れずさっぱりです(´Д`;)
コメントへの返答
2009年1月26日 23:48
ありがとうございます♪
もう一度行ったらアノ頃に比べたらもっとまともなのが撮れると思うんですが(汗
あそこは何度でも行きたいですねぇ。

プロフィール

「フロントのディスクローターが限界超えてました(^^ゞ」
何シテル?   07/21 21:16
家族をこよなく愛するマイホームパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カワセミわーるどⅡ 
カテゴリ:メインブログ
2009/10/20 17:25:35
 
荻窪カメラのさくらや 
カテゴリ:カメラ
2009/02/25 11:12:42
 
カーライフショップ Attacker 
カテゴリ:ショップ
2008/07/23 10:00:40
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
家族のためのクルマです。
その他 その他 その他 その他
Canon EOS 7D ・約1800万画素CMOSセンサー(APS-Cサイズ) ・高 ...
ドゥカティ MONSTER900 (モンスター) ドゥカティ MONSTER900 (モンスター)
先代までのキャブレター車と区別するために「i.e.」と表記されることもあるモデルだ。フレ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
普段の足に、でも峠仕様ですが

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation