• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

2日だけの浮気。

2日だけの浮気。 RXの実車を見てからカイエンに浮気気味のタッチャン。そんな折、タイミング良くたまに通勤中に出会う08モデルのカイエンがタッチャンのオーリスの後ろに張り付くんですもん。思わず迫力に負けて特に煽られたわけでもないのに道、譲りました。(泣)このあたりが小市民(>_<)

で、名古屋のポルシェセンターに依頼してあったカタログと見積もりが届きました。ワクワクドキドキしながら胸を馳せ待っていたのですが・・・。
まずはカタログ。ってか一冊の本じゃん!!というくらいしっかりしています。カイエンのヒストリーブックみたいです。で、近々納車出来るカイエンのリストも一緒に。何でもV6の一番安いモデルで、外装色バサルトブラックで内装もブラックのがありました。これは一番お気に入りの組み合わせです。さてさて肝心のお見積りは・・・。

ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!

あえなく撃沈・・・。だって総額850万。値引きはほとんどないものと考えて下さい、なんて言われたし。社割で買えるRXと比べたら雲泥の差。

無理ッス。|;´・ω・`|ゞ スンマセン

今回はローンの額をあまり大きくしたくなかったので。RXにしろカイエンにしろ頭金600万で考えているのですが、さすがに600万も出しておいてそこからさらに250万もローンを組みたくありません。RXなら最上級グレードでも込み込み700万ちょいに収まってくるでしょうから。
それに細かい装備差が歴然なんですよね。もちろんきっとポルシェならではのハンドリングの良さ、ブレーキ性能+スタイリングってのはあるんでしょうが、そのためにもう+150万はさすがに出せませんわ~。いちサラリーマンとして。

カタログを大切に保管し、いつかはカイエンという浮気心も一緒にしまっておきます。
短い浮気期間ではありました。
もともと浮気なんて出来る大それた男ではなかったって事なんですね。(笑)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/21 00:44:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

[茨城・那珂市] 木内酒造【お勧め ...
morrisgreen55さん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

夏のツーリング諏訪路~ビーナスライン
かゆ・うまさん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年12月21日 1:17
でもいいですよ~カイエン
ランクル200から買い換えて
良かったって思ってます!
そういえば、名古屋のPCで
即納のバサルトブラックのV6
が2台あると言ってましたよ!
コメントへの返答
2008年12月22日 0:10
こんばんは。
自分が問い合わせして聞いたのも恐らくその2台です。ポルシェが即納なんて滅多にないチャンスなんで悩んでいます。
頑張れば買えるかも知れませんが、その後の維持費まで考えると若干心配があります。

RXhがカタログの雰囲気のままならRXなんですが、カイエンもやはりいいですよね~。
2008年12月21日 7:23
タッチャン、おはようさ~ん(゚▽゚)/!西はですよ~。ヒバゴンは昨日真夜中に冷蔵庫の戸締まりを忘れた愚か者のために、真夜中にピ~ピ~と耳障りな音で安眠を妨害されました(-"-;)。今朝3時半ころから寝てませ~ん。たぶん、クソガキの仕業だと。今朝折檻してやるぅ~!
タッチャンのお友達の皆さまはRXhに反対ですねぇ~。トヨタに飼い馴らされたヒバゴンもRXhが欲しくなってまいりました~(*^o^*)!カイエンはいざ知らず、知り合いがアルファロメオに乗ってますが、車検時の交換部品が多く、初回車検で50諭吉さんくらいかかったと歎いてました。外車は走りやブレーキの効きがいい分、その代償もお高いんですねぇ~。
ヒバゴンはカイエンよりもX5がスタイリッシュかと思いますが~。しかし、RXh生写真とRX350、今見比べても全然違うよねぇ~。ハイブリは精悍!350は鈍重。この差はどこからくるのやろ?350がこれじゃあ、ある程度の初期受注はあっても、すぐに販売が失速しそうだね~。レクサスがちょっと心配になってきたヒバゴンです。
コメントへの返答
2008年12月22日 0:26
お目覚めが悪いようでご愁傷様です。<m(__)m>

>車検時の交換部品が多く~
やはりこういった話を聞くと輸入車に対して不安を覚えるんですよね~。WVですらも消耗部品は日本車に比べかなり高く、かなり壊れやすいんですよね。こういったことを心配するようではまだまだ輸入車は自分にとって高嶺の花であり、分不相応ということが今回の事で身に染みて分かりました。X5も好きですが、3.0じゃ走らんかなと。4Lは高すぎてムリ(>_<)

ですからハイブリの精悍さに期待しています。値段や装備でいったらやはりRX450hです。

>ある程度の初期受注はあっても~
ある程度もないです、実は。職場のイントラで全国レクサス店の年間・月間の販売台数やランキングを見れますが今年は予約受注のRX含め悲惨な状況となっています。地方のレクサス店では月間で1~2台なんて店舗がざらにあります。危機的な大赤字です。
RXh購入を検討している自分が言うのもなんですが、RXや今後のレクサスの道のりはかなり厳しいものと思われます。


2008年12月21日 22:26
ど~も~で~す☆

カイエンが高いなら、ベンツMクラス
なんてどうでしょう~??

3.5リッターなら、込み込み800位で
買えちゃうんじゃ~??

RXにしろ何にしろ、1番に乗せて
下さいね(^0^)
コメントへの返答
2008年12月22日 0:36
ライバル車のカイエン、Q7、X5は気になっているのですが、Mクラスだけは・・・なんですよね~。内装がスポーティでかなりいいですが、メルセデス・ベンツというとオッサン臭いイメージがどうもありまして。込800万なら行けなくもないですが、あまり無理して今回は買いたくないので<m(__)m>
ここ数年は車オンリーの趣味だったのが、最近車よりも他のスノボやスキューバにお金が掛かってまして。スノボ用品買ったりスキューバの重器材買ってしまったので。

1番はまだ約束できませんが、納車された際はぜひ乗ってくださいね!

2008年12月23日 10:57
ご機嫌いかがですか(^o^)/!ヒバゴンで~す。タッチャンのお話どおり、ヒバゴンハイブリッドを買った時のSC様も「RXサッパリィ~。ハリアーを残しちゃダメダメ~。RXのお値段、ちょと高いあるよ~。この不況ナントカシテクダサイ」と仰せでした。確かにあの世界のトヨタが赤字に転落してしまう100年に一度と言われる不況のビッグウェーブじゃあねぇ~、高額車自体が売れないですわな。そんな時に登場するRXは不運ですねぇ(;_;)!?それで、ちょっと気になったのが、この前1年点検でレクサスDに行った時のお菓子。それまでや高級和菓子のおもてなしかだったのが、長期保存できて安価なクッキーになってました、が、しか~し、そこはレクサス。さすがにカントリマームやヤマザキナビスコバタークッキーじゃなかったですけどね(笑)。レクサスDも経費節減なんでしょうなあ~。ヒバゴンも浪費止めないと…(°□°;)。
コメントへの返答
2008年12月23日 22:15
ヒバゴンさん、こんばんは~。
高額車だけじゃなく、コンパクトカーもやばいです。ウチの販社もコストカットはかなりのモンがありますよ。こんな時期に出るRXは不運と言えば不運。でもタッチャン的には今のハリアーの様に街中で溢れかえって欲しくないので、OKカナ。売れなすぎるのも困りますが・・・。
どこのレクサス店もかなりの不採算になっているはずなので、そういうところで切り詰めているのでしょうね。寂しい限りですが、存続のためには致し方ないトコなのでしょうか。運営コストの負担はメーカーではなく販社ですからね~。(苦笑)


プロフィール

車好きタッチャンです。 23年4月現在メインでRX500hを使用しています。 学生の頃に10ハリアーを購入したのがきっかけでネットを通じて色んな方と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
付き合いのあるテンチョーから、『今日決めて頂けるなら1台枠ありますよ』と言われ、衝動買い ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2022.4 注文 2023.10 納車 納車までに4年かかると言われ、前の300が納 ...
レクサス RX レクサス RX
抽選で当たり、2023年4月に納車されました。
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021.4、先行予約 2021.6末、正式契約 2022.3.1、納車 今までで、一 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation