• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月08日

買ってきました、RX450h。

買ってきました、RX450h。 予告通り本日RX450hを契約してきました。

ただ、実車を見ずに契約するのは不安があったので、その前に名駅ミッドランドスクエアに展示してある、RX450hを見てきました。第一印象、ガソリン車のRX350と比べてヘッドライトとグリルが違うだけで全然雰囲気が違うと思いました。RX350の実車を見た時はボテッとした感じがありましたが、ハイブリ仕様はどっこい、精悍な感じでいいです!ちょい威圧感もあるかな。これなら初めからカイエンと迷わなかったかも知れません。迷いは吹っ切れました。その足でいざレクサス店へ直行!

もう装備はあらかじめ決めておきましたし、金額も想定していましたので、商談時間は短かったですよ~。商談といっても初めから値段は決まってましたしね。グレードやオプション内容は・・・

RX450h Ver.L“エアサスペンション”
外装077パール、内装セミアニリン/ブラック本革

メーカーOP
・235/55R19アルミ
・プリクラ
・センタークラスター英語表記
・マークレビンソン
・ムーンルーフ
ディーラーOP
・ナンバーフレーム
・マット

です。ん~!念願のマクレビ装着!!その価格の分、音が良くなるとは思っていませんが、されどマークレビンソン!
ディーラーOPは必要な物があれば後から追加します。

あとは納車を待つだけ~と思いきや、自動車重量税、自動車取得税の軽減措置。この法案が可決されればもうちょと安くなります。4月登録納車の予定ですのでちょっと待ち遠しいです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/08 19:17:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

今日はどんなものか?
giantc2さん

視線👁️
avot-kunさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年1月8日 21:32
タッチャンさん、はじめまして。

RXご契約おめでとうございます。現在LS460を所有していますが、必要に迫られてSUVの増車を検討中です。候補にRXもあります。ディーラーで350は見たのですがハイブリッドの見た目はなかなか良さそうですね。

それにしても値引きゼロのレクサスのスタンスはもう崩れてしまっているのですね。こちらのブログに書いているということはディーラーも公開することをOKしているということですよね。私のディーラーでは社員でも勿論値引きゼロだと言っていました。レクサスブランドもなし崩し的にトヨタ化されていくのかなぁと考えてしまいました。
コメントへの返答
2009年1月8日 23:21
初めまして!

ハイブリの見た目は思ったより良かったですよ。実車見て納得いたしました。

値引きに関しては色々公けにするのは問題ありきかもと思いましたので、ブログから削除いたしました。もし見ていらした方で不快に思った方いらっしゃいましたらすいませんでした。

ただ、値引きゼロのスタンスは実情として崩壊しています。これは事実です。他のレクサスディーラーへRX見に行った時も見積もり依頼していないにも関わらず、いきなり値引きしてきましたし。
下取り車価格に差があるのもそのためかも知れません。
2009年1月9日 0:40
ついに買っちゃったのね手(パー)
おめでとう。
納車が楽しみだね。
まだまだ先だけど(笑)
それにしても19インチでか~
おれのアリストの18インチが極小に感じる(涙)

藤○店に遊び行きたいと思いつつなかなかいけなくて。

そーいえば前に話してたメカの子車買った?
コメントへの返答
2009年1月9日 23:07
ついに、です。
納車が楽しみです。その前に2,3月の決算を乗り越えねば・・・。これが今年はめちゃくちゃ大変そう
(>_<)

メカの子は16アリスト後期買ったよ。ただしSベル。Vベル薦めたんだけどね~。
2009年1月9日 9:08
ど~も~で~す☆

う・う・羨ましい~です!!

納車日分かり次第教えて下さいね♪♪

納車日に乗せてもらいます(爆)
コメントへの返答
2009年1月9日 23:10
どもども♪

3.5+モーターがどんな加速するか楽しみです。GShやクラウンHVとも違うはずですからね~。

納車日はまたおってブログでUPすることになると思います。
納車日の乗車は約束できません!
(笑)

2009年1月9日 18:22
こんにちは。

無事、契約おめでとうございます♪
私もほぼ同じオプションにしようかと考えてます。
今月試乗できるので、契約はその後に決めようかと思います。
アクティブスタビが気になるので・・・。
タッチャンは、ルーフレール付けないのですね。
ホワイトやと、シルバーのルーフレールもありかなって思ってますが、どうでしょ?
私は、ブラックにしようと思ったので、シルバーはカラーバランスで止めようと思いました。


ところで、あえてタブーの話をしますが、
関東圏では値引き一切ないです。
用品サービス、下取り価格UPなどは、店舗によってあります。
ただ、これらは残価とは無関係なので、値引きではないと思ってます。
というのも、CPO展開するにあたり、やはり3年後の下取り保証するためにも価格設定は変えるべきでないとの話で、値引きに関しては徹底されているようです。

愛知近郊はやはりお膝元ということもあり特殊なのですね。
この辺は、タッチャンの方が詳しいかと思いますが、
私は、”値引き崩壊”は例外の話かと捉えてます。
コメントへの返答
2009年1月9日 23:28
らるけんさん、ありがとうございます。

お台場まで試乗に行くのも辛かったですし、RXh買うことは決めていましたので試乗せずに決めてしまいました。

アクティブスタビは確かに気になりますが、荷物の積み下ろし時に役立つエアサスを選択しました。

ルーフレールはちょっとだけ迷いました。スノボ行く時にも欲しかったですし。現行ハリアーみたいにディーラーOPだと助かったんですけどね~。サポートバーを付けて北米仕様っぽくしたかったんですが、万が一サポートバーが入手出来なかったらルーフレールだけではカッコ悪い気がしたのでやめました。

愛知県が特殊なのは、愛知県内には12社もトヨタ販売店があり、その内10社がレクサス店を出店していることに問題があるかも知れません。レクサス含め販売店は正直どこも苦しいのが実情です。多少下取りやOPで無理しようが、背に腹はかえられないのが実態です。(これ以上書くのはやめときますね。)

だからこそレクサス店だけはメーカー直轄直営にすべきではと思います。かつてはそんな噂もありましたし、将来的にそうなるかもしれません。そりゃ輸入車ディーラーのように県で1社しかなかったら、その車が欲しかったら、そこへ行くしかないわけですから、当然値引きも少なくなるはずです。

愛知県の事情しか分かりませんが、
そういったことで例外なのかもですね。
2009年1月9日 21:52
おめでとう~♪
悩んで、自分で選ぶのが一番。

コメントへの返答
2009年1月9日 23:31
ありがとうございます(^-^)

悩んだ結果ですから後悔はしないと思います。今は納車が待ち遠しいです。
2009年1月10日 8:46
とうとうやりましたね(祝)!ヒバゴンはタッチャンがRXhを選ぶって確信してましたよ(笑)。ヒバゴンもアクティブスタビとエアサスだったら「両方設定しろよな!」って思いながら、エアサスにしてますね。
LShにはヒバゴンもいっぱいメーカーOP付けました。契約書見て書き並べると、プリクラッシュセーフティシステム(ミリハレーダー・ステレオカメラフュージョンホウシキ)、パワートランクリッド、クリアランスソナー、マークレビンソンリファレンスサラウンド、ムーンルーフ、セミアニリンホンガワ/ブラック/メローホワイト&ダークブラウンモクメ の総額140弱!ヒエ~!!こんなに付けてたのか~( ̄○ ̄;)。いつもこれ高いから止めようかな~とか悩むんですけど、「ええい、面倒くさい、つけちゃえ~」ってことになっています(笑)。メーカーOPは後付けできないから、タッチャンも悩む物は全部付けてしまいしょう(笑)!
ところで、ヒバゴン的には大人しいスタイルのLShだと思ってたんですが、この前ブラックのLShが後についたんですけど、バックミラー見て「ワオ~!ヤクザクルマ!」と思ってしまいました。が、よく考えてみたら(よく考えなくても)、ヒバゴン車も同じ顔してたんですよね。そう思ったら黒のLShにも仲間意識が生まれました(確かにLED威圧感ありましたワ(笑)。ま、この威圧感はLS自体の雰囲気なのかLEDが醸し出すものなのかは???ナゾ)
タッチャンはトヨタ車の中でこの3連LEDが似合うクルマは何だと思いますか?ヒバゴンは間違いなくヴェルだと思いますが。
コメントへの返答
2009年1月10日 23:53
ヒバゴンさん、ありがとうございます。やはりRX450hになりました。

アクティブスタビも気になりましたが、やはりエアサスになりました。メーカーOPはあとから変更できないので、後悔しないよう取りあえず付けたいものはすべて付けたつもりです。でもヒバゴンさんにはかないません
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

三連LEDライトは威圧感ありますよね~。確かに黒のLS600hはやばい感じがしますね。ガソリン車とは違ったオーラがあると思います。これはLS+三連LEDヘッドの相乗効果では!?

確かにトヨタ車ではヴェルファイアに三連ライトは似合いそうですね。どこかのミニバン雑誌に無理矢理移植したのが掲載されていたような・・・。
2009年1月12日 0:52
予想通り~( ̄ー+ ̄)

やっぱり時代はHVですよ♪
にしても、すごいすごい羨ましいです(^^;

また乗せてください( ̄人 ̄)
コメントへの返答
2009年1月12日 15:16
やはり高価な輸入車を購入するには勇気がいりました。それがなかったです。

車歴の中で初のHV、四駆(といってもE-4)です。

ぜひ一度乗ってみてくださいね~。


プロフィール

車好きタッチャンです。 23年4月現在メインでRX500hを使用しています。 学生の頃に10ハリアーを購入したのがきっかけでネットを通じて色んな方と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
付き合いのあるテンチョーから、『今日決めて頂けるなら1台枠ありますよ』と言われ、衝動買い ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2022.4 注文 2023.10 納車 納車までに4年かかると言われ、前の300が納 ...
レクサス RX レクサス RX
抽選で当たり、2023年4月に納車されました。
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021.4、先行予約 2021.6末、正式契約 2022.3.1、納車 今までで、一 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation