• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

小田原朝市?(たむりん、水没逃れて良かったね)の巻

小田原朝市?(たむりん、水没逃れて良かったね)の巻 今回もロータスとは全く関係の無い画像から始まります毎度のブログで御座います。
走りもロータスも出て来ない(ウソ!たむりん号が出てる)お時間ある方限定の巻~。

2月14日バレンタインデーとは思えない陽気の中、「コソッと朝市行こうよっ!」ってあるお方のお誘いに物好き(変態?)が集まって小田原の朝市に行って来ましたよ、KON隊長!?

本日の第1集合場所は小田厚の平塚PA
ナゼだか今回の「コソツー」裏幹事に任命されたパス太は集合場所の場所取りヨロシク一番乗り!
さてさて、ここで本日第1の残念なお知らせが赤いお方から
「只今、小田原漁協に確認した所、今朝の時化で漁に出ていない為に鮮魚の販売は無い模様!」と・・・
漁協の朝市で鮮魚販売が無いっ!?でもきっと参加者は既に出発しているからみんなが到着するまで黙ってよ!とダンマリを決め込むパス太であった。
そんなこんなで参加者が集まって来ました。

さあ問題です。この中に本日の参加者の車が3台あります、さてどの車でしょう?
正解者の中から抽選でシンさんより熱いバレンタイン限定プレゼントがあります。
シンさん、プレゼントは熱い抱擁?熱いキス?

おおっと!ここでシンさんの携帯にあるお方からメールが・・・
そうコレが本日第2の残念?なお知らせ!
「具合悪いから、今日は不参加で」って幹事の方から・・・
えっ!?だから晴れたの?(大爆)」
ここで裏幹事のパス太は良心の呵責に堪えかねて「残念なお知らせその1」を発表!みんな大人で良かった~。(普段の行いがイイからかな?)
気を取り直して、じゃあ出発しましょ!と3台でいざ小田原


小田原到着!んっ?1台増えてる!!
おぉ、先程、鮮魚販売が無いよって連絡をくれたお方が・・・今日は赤くない!いやいや内に秘めたる闘志が赤いからイイの。(しかし素ん晴らしい音でしたチタンのマフリャー)

んで、朝市の画像・・・・・・「(一同)ナニ?これ?」

そうこれが本日最大の
残念なお知らせその3じゃぁ~~!!!
みんな大人でホントに良かったぁ~、裏幹事で良かったぁ~。
表幹事だったらコンクリートの長靴履いて小田原港を寒中水泳だったかも?(KONさん更に風邪悪化しちゃうところだったね)
こんなのだから朝市は瞬殺なのは容易に推察出来ますよね?
画像が無いのも解ってもらえますよね?って事でお腹も減って来た事だしサッサとメシ~!
市場の食堂へ~って事で冒頭の「まぐろの角煮」の画像になるわけです。
皆さん、非常に良く出来た大人だから当たり障り無く且つ安パイを選択!

まぐろ丼ナリ~(画像はパス太バージョン)

続いて小田原港海鮮丼ナリ~
お値段お安めでかなりのボリューム、更に付いてきたお味噌汁が旨ーいの。
そんでパス太がオプション追加したマグロ角煮が白飯に合うのが収穫?

食後は小田原港でだべりを少々、そろそろ引き上げ?っと思っていたら・・・
やってくれましたこのお方が。
大切な大切な命より大切(たむりんさん、そう云う事にしておいて大人だから)なロータスを事も在ろうか小田原港に「ポチャン」って、アンタ!
さぁ、大変!
ご本人達は「もう諦めますっ」て云うけれどオジサン達はお節介なのよ、なんとかたむりんさんのロータスを救わなきゃ!!
でみんなの協力の下、無事たむりんさんのロータスクッションは小田原の海より救出されましたとさ???(ヌヴォラーさん大活躍、たむりんさん格好良かったよ~。)
クッション?って皆さん云わないで~。
これはたむりんの大切な人手作りの世界に一つだけのクッションなんだから。
画像は例によって無いのだけどね。(たむり~んクッションの画像UP願う!)

こうして「変態さん達と行く小田原の朝市」(タイトル変ってるし)は終わりを迎えました。

シンママ、たむりんママ?へ
美味しいチョコありがと~!!

追記:
KONさん、具合良くなったら一緒に朝市行きましょ!
鮮魚販売してる時にネ(笑)

本日のおまけ
お昼前に解散となったコソツーでしたので帰りに厚木にある「大人の秘密基地」に寄って預けてあった新車を取に行きました。

懐かしい方も多々いらっしゃるのではないでしょうか?(ピンボケでスミマセン)


ついでに見ていたら欲しくなったのも連れて帰って来ちゃいました。
つぎはコレに乗りたいなぁ~ってネ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/14 21:03:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

緊急外来へ
giantc2さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

道の駅
kazoo zzさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年2月14日 22:24
いいわよ~、暑(くるし)い抱擁と暑(くるし)いキスで・・・バレンタイン限定だから、消印はきょうまでね(笑)。パス太さん集約よろしく~♪
お返しはもちろん、お相手のマダム、フィアンセ、ラヴァーの熱い抱擁とキスでしょうね(^_^)

お疲れ~♪、昼前に解散とはいえ、朝からなんかネタに困らないプチオフとなりましたね。楽しかったよ~、おかげで、AIちゃん久々の大作ブログです(笑)。

やはり本日のしめは、ロータスクッション事件・・・たむりんの「漢」ですね!きっと今夜、2人の絆は更に・・・ムフフ(by oyaji)
コメントへの返答
2009年2月15日 6:54
では後程集計結果をご報告致します。

って、シンさんしか書込み無かったらどうしよ~アセアセ



何故かワタクシのブログって何かしらネタがあるので文章に困らない…。
コソツーと云いながら文章長いよってワイフがぁ~!

昨晩2人は伊東手前の「LOTUS」ですよ、きっと。ウヒヒ(by oyaji)
2009年2月15日 9:40
風邪菌に勝てずすいませんでした;

美味しそうな海鮮丼だなーーー!!!
こりゃリベンジしないとw

ハプニング有りの楽しい一日だったみたいですね~
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2009年2月15日 10:45
具合はどうですか?

ご家族皆さん元気になったら行きましょう!

次回も何かネタを探さないと・・・。
ネタ提供よろしく御願いしま~す。
2009年2月15日 18:13
一応仕事でしたので参加できずすみませんでした
刺身が大好きな私ですので画像でお腹いっぱい♪
この先の予定が目白押しなんですが次回参加できると良いなあ
コメントへの返答
2009年2月16日 9:48
今回はお仕事との事残念でしたが朝市があの状態だったので・・・。
丼は今回参加出来なかった方のリベンジがあるようですからその時に如何ですか?
3月のツーリング宜しくお願い致します。
いつもアクティブなf motionさん、尊敬致します。
by引篭り勝ちなパス太
2009年2月16日 1:23
その節はお騒がせしましたw

おかげ様であの長い棒を使って誘導できました。

ありがとうございます!

しかし・・
あのロータスクッション水没事件はまだ序章でしかなかったのです・・。
詳細は後ほど~w
コメントへの返答
2009年2月16日 9:52
いえいえお節介オヤジ達がワイワイガヤガヤでなんとか救出出来て良かったです。

あららららら~?
例の「LOTUS」でナニカありましたかぁ~?(笑)
何があったんだろう?詳細早くシ・リ・タ・イ。
ネタ提供次回も宜しくね!
2009年2月16日 11:09
いつも遅ればせながら~。お疲れ様でした。
朝市がションボリでどうなることかと思いましたが、このブログ見てるとネタ満載でしたね。(笑)
いや~楽しかった。

ところで秘密基地ではまた良いモノを見つけましたね。
あ~私も行けばよかったな~。
でも今月はエリの修理代が厳しかったから行かなくてよかったかも。
と、言い聞かせておきます。

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年2月16日 12:24
お疲れ様~。
いやいや朝市ネタだけではブログにならないので色々とネタを思い出したら結局今までで一番大作になっていました。
ホント、楽しかったですねww

秘密基地にお誘いしようか悩んだのですがお家の話を聞いていたので早く帰った方が良いと判断しました。
しかし今回は大収穫でしたよ。
一番最後の画像、3台足して4野口でおつりが来ましたから。

こちらこそ宜しくお願いします。

プロフィール

「次の納屋作業に如何?」
何シテル?   05/08 21:30
幼少の頃よりタイヤの付いた乗り物が大好きで、かなりメタボなポンコツです。 そんな乗り物好きが行き着いた車が現在所有の'04ELISE111R。 これまで所有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

伊豆スカとバイク注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 05:48:06
さよなら~ コペン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 00:18:07
Japan Lotus Day 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 17:02:12

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2020年6月に前車が追突された為に同車種の前期(紫)から中期(赤)へ入れ換えました。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
学生時代から2輪・4輪併せて色々経験してきました。 30代後半になってから購入したELI ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車まで色々ありましたが、オーダー後2年7ヶ月で納車されました エリーゼの代わりに暫く楽 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
近所の移動用に2021年4月に導入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation