• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

第四回RS∞Aオフ会inエキサイティングカーショウダウン

第四回RS∞Aオフ会inエキサイティングカーショウダウン  昨日は第四回RS∞Aオフ会でポートメッセ名古屋に行って来ました!

朝8時少し前に到着し、会場前の車の列に並んだところで脇道で待ち構えていたDelrinさんと合流しました。
その後すぐに門が開き8番ポールをゲットしました(*^^)v
ぞくぞくとメンバーが集まる中、今回わざわざ長野県からオフ会に参加してくれたイサム@8さんも合流しオフ会スタートです!

自己紹介やらバリアスやら車談義やらしていると、もう一人県外からの参加者の樹-tatuki-さんが岐阜県から参加してくれました!

10時も過ぎショウ会場入り口の人ゴミもなくなったので会場入りしました!

ショウ自体はあまりパッとしなかったですね~
あれで2000円は高いと思いました(^_^;)
まあ、R魔のおーはらさんといろいろ話が出来たことが唯一よかったことですかね~
RS用のリップと後期用サイドウィンカーのダクトを(安く!これ重要!)作ってと頼んできました!ある理由で難しいと言われたので無理でしょう(^_^;)



ショウで購入した物はR魔のラジエターキャップだけです…
お金ない(T_T)

昼も過ぎお腹すいたので駐車場の車のところに戻るとワイパーのところにオプ2のステッカーがあり取材したいとのことで連絡して写真を撮って貰いました(*^^)v
集合写真と車の写真です!
来月号のオプ2に載るらしいです!RS∞A初取材で嬉しかったですね~
その後一番近いファミレスに全員で移動して食事&しゃべりしました!
今回折角県外から参加してくれたのでイサム@8さんと樹-tatuki-さんにもRS∞Aのグループに参加して貰うことになりました(^^)/
グループ名に愛知が付いていますが、それでもかまわないそうです。
宜しくね~(^^ゞ


樹-tatuki-さんの爆音いいですね~エキマニ&キャタ欲しくなりました!
次のオフ会の場所などを決め、18時半ごろ解散しました!

フォトギャラリーです!

今回もいいオフ会でした(^^ゞ





ブログ一覧 | RS∞A | 日記
Posted at 2009/04/06 09:58:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年4月6日 10:15
こんにちは!^^

昨日は疲れたけど、本当に楽しかったですね!

新メンバーさんの参加あり、取材あり、マフラー音対決ありと、テンション上がりっぱなしでした。

本当に樹-tatuki-さんの爆音(音圧&音の高さ)はすごかったですね^^、まじめにビビりましたよ(*^^)v
コメントへの返答
2009年4月6日 13:26
こんにちは(^^)

昨日はお疲れ様でした~

疲れたけど良い一日でしたね!

あの爆音は真後ろに立つのは危険ですね!
自分たちの若い頃はあんな感じの音の車が沢山いましたね~
ちょっと羨ましいですが流石に今は世間体が気になるので無理です(>_<)
2009年4月6日 13:55
お疲れ様でした

キャタ&エキマニはお勧めしますが爆音は近所の目が痛いんでお勧めしませんw

次回のオフ会も宜しくお願いします☆
コメントへの返答
2009年4月6日 16:44
お疲れ様でした!

キャタ&エキマニはいつかはやりたい項目です(^^)

次回のオフ会も楽しみですね(^^ゞ
2009年4月6日 19:23
こんばんは~
そして、お疲れ様でした~♪
R魔のラジエターキャップもうちょっと安いと思ったのですが(爆
もう、やりたい事だらけで困っちゃいます~www
来月のオプ2とオフ楽しみですね~♪
コメントへの返答
2009年4月6日 22:13
お疲れ様でした~
キャップ安くなかったですよね~
サイドブレーキブーツも高かったです(>_<)
おまけに入場料も高かったです(T_T)
来週払う金が気になってキャップだけで我慢しました(^^ゞ
2009年4月6日 20:07
雑誌、良いですね♪
ボクの場合と違って、
ちゃんと撮ってもらえて。
羨ましぃ・・・

オプ2立ち読みしますw
コメントへの返答
2009年4月6日 22:16
いやいや車は一台ずつではないのでちゃんと撮ってもらえたかどうかわかりませんよ(^^ゞ

ちゃんと撮れてたら自分は買いますよ(^^♪
2009年4月6日 21:08
おぷしょん2、毎号読んでますよ~!
楽しみにしてます^^

サイドダクトはやはり、DIYしか無さそうですね~・・・
コメントへの返答
2009年4月6日 22:19
一番端っこに止めてあったのでうまくいけば写真小さくてもわかるかも!?

サイドダクト…DIYですか~
良い形が思いつかないです(>_<)
2009年4月6日 21:18
R魔のキャップ悩みましたけどステッカーだけに抑えました^^;
来月のOPT2楽しみですね~♪
来月と言えば、オフ会もよろしくおねがいしまーす!!
コメントへの返答
2009年4月6日 22:24
キャップは前々から決めていたのでこれだけは買いました(^^ゞ
OPT2も楽しみです!
綺麗に写っているといいですね~

オフ会も楽しみですね(^^ゞ
2009年4月6日 21:37
ポートメッセ名古屋は、去年知り合いがデモカーで出るというので、行ったのですが急遽キャンセルだったので会えなかった記憶が有ります。

パットしなかったのは、去年も一緒でしたよ。
今回は8乗りのオフ会として楽しんだから良かったのでないでしょうか。
去年自分は駐車料金をケチるため、インターを降りて直ぐ右の店に停めちゃいました。
コメントへの返答
2009年4月6日 22:32
確かにいろいろお金がかかってパーツを買うのに躊躇してしまいました(T_T)

やっぱり多少の色気も必要なんですかね~

まあオフ会としては大成功でした!

2009年4月6日 22:03
こんばんわ~
微妙に寝不足な今日ですが、昨日はお疲れ様でした。

オプション2どうなるか楽しみですね。
僕もキャタとエキマニほしくなりました。
Delrinさんと一緒にR魔に行こうかなぁ。
コメントへの返答
2009年4月6日 22:38
こんばんは(^^)
昨日はお疲れ様でした~

やっぱあの音聞くとキャタ&エキマニ欲しくなりますよね~

まあ今年はムリでしょう(T_T)
2009年4月6日 22:06
こんばんは!

昨日はお疲れ様でした^^
朝駐車場の8番に止めたアイデア最高でした!

また来月の定例オフ会も楽しみましょう^^v
コメントへの返答
2009年4月6日 22:41
こんばんは(^^)

門が開いて駐車場に入った瞬間に8番を探しましたよ~

来月も楽しみですね(^^)/

プロフィール

「いろいろあって9年目の車検切れを期に乗換えを決めました。」
何シテル?   06/09 23:28
車とバスフィッシングとゲームが大好きです!愛知県でRX-8のグループRS∞Aに所属しています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年6月10日に納車。 一度はオープンカーに乗ると言う夢を今回叶えました。 メ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
08年6月14日に納車されました。ロータリーが忘れられず念願のRX-8を購入しました。こ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁の車です。 長年説得してデカイ車に乗ってもらうことにしました。 家族旅行やスノボなどち ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁の車です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation