• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

12ヵ月点検受けられませんでした(*`д´)

本日Dラーに予約してあった点検に行ってきたんですが・・・

点検して貰えませんでしたorz


何が引っ掛かったかというとオフセットナンバーステーです!

原因はなにやら突起物となるしナンバーの視認性が悪いとかです。
前回の半年点検はそのままでOKだったのに~

はじめ純正に戻して来いと言われましたが、折角お金出して買ったパーツを外すのはいやだ!と言ってやりました。

見る人によっていいと言われるか悪いと言われるかわからない。悪いと言われる可能性があるものはDでは出来ないらしいです(ー_ー)!!

かなり腹立ちましたが、店長も交えて話しあってきました。
とりあえずオフセットしたままでどうしたらOKになるか調べるので時間をくれとのことなので、あまり納得できなかったけど帰ってきました。
水曜に返事をするのでそれまで加工とかしない様に。だそうです。


装着しているみなさんも気を付けてくださいね~


装着して約8か月。何回もDに来てるし前回の点検も受けてるのに何で今頃言うんだ!前もって言ってくれれば点検前に対策できたのに!
とんだ無駄足に終わりましたo(`ω´*)o

帰り道もイライラでちょっとしたことで子供にどなってしまいました(^_^;)


駄目ですね。| 柱 |ヽ(・´_`・。)反省
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/13 15:29:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年6月13日 15:40
こんちはー^-^

前回OKで今回NGって、おかしな話ですよね!

っていうか、このナンバーのことで点検しないって言うのも話が別だと思うんですが。




TAKAさん~、違法改造はだめっすよ~^^
コメントへの返答
2009年6月13日 15:51
こんにちは~

おかしな話ですがその辺を判断する人がそのように教育を受けて来たらしいですよ!
そうゆう車を点検してる時にちくられると営業停止になるからだそうです(^_^;)

曖昧な記述なのではっきり違法かどうかも判断できないんですけどね~
2009年6月13日 16:55
▼o・_・o▼コンニチワン♪

私のところのDラーでも、ナンバープレートの移植はダメッ!って言われますよ(´・ω・`)

ちなみに、フロントバンパーを加工しようと相談したときに聞きました。
コメントへの返答
2009年6月13日 17:01
こんにちは(^^)

そうなんですか?
でも今までよかったのに急に駄目なんて納得いかないので最後まであきらめませんよ!
2009年6月13日 17:34
こんにちは(^O^)
自分も付けてますが、12ヶ月点検の時大丈夫でしたよ!
前回おっけえなのに今回ダメなのは気掛かりですね。
自分も付けてるので確認後が気になります(*_*)
コメントへの返答
2009年6月13日 17:44
こんにちは(^^)

やっぱり明確な判断基準がないので人によってまちまちみたいですね。
何か証明書みたいなのがあればOKと言ってましたが・・・
はっきりしたらまたUPしますよ~
2009年6月13日 17:52
こんにちは~

え~!!ダメなんですか!!
確かに僕もこの間行った時にそれに近いことは言ってました(汗
しかも来週6ヶ月点検なので・・・どうしよう?
コメントへの返答
2009年6月13日 18:57
こんにちは~

今更ですがダメらしいです(^_^;)

ひとそれぞれ判断が違うので絶対いいとは言い切れないみたいですね。
2009年6月13日 17:58
こんにちは(・ω・)ノ

僕もちょうど今日ディーラーに行って、点検の予約をしてきました。
で、ここを直さないと点検できないと言われた点は・・・

・フロントガラスのステッカー
・リヤウインカーポジション
・ダッシュボード電光板
・ハイマウント光度不足
・増設ナンバー灯
・スモールランプ青色 
    以上でした~ヾ(´▽`;)ゝ

僕もナンバーステーに結構な角度付いていますが、そこは問題無かったみたいですσ(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月13日 19:08
こんにちは(^^)

そんなに直すとこあるんですか~
それは大変ですね~
最近その辺が厳しくなったんですかね~
ナンバーはかなり曖昧みたいです。
Dでも今後の為にも一度きちんと調べてみるそうですよ!
2009年6月13日 19:42
こんばんわ~

今のご時勢、LEDとか色んなの出ていますからねぇ。
一応、車検通らないものは車検非対応ということも最初から書いてありますし。
ディーラーもその辺、整理していないという状況なんでしょうね。

でも青色LEDポジションも直さないと駄目というのは、点検しても通りません。とかを
ディーラーで結果を残したくないだけなんでしょうかね?

ディーラーがどういう狙い/考えでチェックするという姿勢でいるのかが今すごく疑問です。
ただただ、消耗品が駄目ですので交換してください。ということだけの為なら、こちらが費用を出すということだけですし、むしろこちらの思いとしては、不具合が出ていないか?ということをチェックしてほしい思いです。

その辺ディーラーはどう考えているかが知りたい気もします。
コメントへの返答
2009年6月13日 20:06
こんばんは(^^)

結局のところ、よくよく考えると車高が前下がりになってナンバーが下向きになりすぎてるとこが引っ掛かったのかな~って気がします(^_^;)

車がカッコよくなり目立つといろいろイチャモンつけられるんですかね~

文句言うならはっきりどうしたらいいか調べてから文句を言ってほしいものです!折角の休日をつぶしてDに来てるんですから・・・
2009年6月13日 22:02
こんばんわ~

やっぱり突起物になりますか・・・気になってたんですよね
自分もあのナンバーの角度で車屋に行ったらナンバーだけはちゃんと付けてくださいって言われました。
マフラーとか車高はなんも言わないんですけどね・・・

今日は初めてディーラー行ったら店員にポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…ってされましたww
コメントへの返答
2009年6月13日 22:50
こんばんは(^^)

突起物らしいですね~
それと角度によってオービスとかのカメラに写らないから駄目らしいよ!
俺も他は大丈夫みたいでした。

ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…ですか!確かに樹クンの音だとなるかも!?
2009年6月13日 22:10
こんばんは~
げっ!門前払いですか!
法定点検だからでしょうか?

私は何気にクリアしてましたねぇ?
自作なんでかわいそうと思ったかな(爆)
コメントへの返答
2009年6月13日 23:13
こんばんは~
そうなんですよ~
何か4月から法律が変更になって担当の人が最近研修受けたっぽいこと言ってましたから今後の確認が必要かもしれないですね~
2009年6月13日 22:24
そこのDラーの対応が変ですよね。

来る前に今度点検レベル変更が言われるなら、まだ判るけど。
お客の仕様をある程度把握して案内をだすものだと思ってましたけど。

協議が必要なようですね。
自分も常にDラーに行きますが、門前払いはなかったです。
関西のDラーでもです。
コメントへの返答
2009年6月13日 23:26
そうなんですよ!
今まで何度も行ってて一言もナンバーのことを指摘されたことなかったので、ハア?って感じでした!
今までの対応は良かったのに何で急にこうなったのか?ですが、だんだん派手になってきたからかな~

最悪の場合はDラー変えるつもりです(^^ゞ
2009年6月13日 23:52
前回良くて今回だめって・・・
だったら前回もダメって言ってくれって感じですよね?

自分は中古で買ったんでDに持ち込む事はそうそう無いと思いますけど、話聞くとマツダのDはけっこー対応悪いみたいですね。。。
コメントへの返答
2009年6月14日 0:06
まあ法律はよく変わりますからね~

今までの車歴でも結構そんなのありましたから・・・

でも門前払いは初でしたね(T_T)

プロフィール

「いろいろあって9年目の車検切れを期に乗換えを決めました。」
何シテル?   06/09 23:28
車とバスフィッシングとゲームが大好きです!愛知県でRX-8のグループRS∞Aに所属しています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年6月10日に納車。 一度はオープンカーに乗ると言う夢を今回叶えました。 メ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
08年6月14日に納車されました。ロータリーが忘れられず念願のRX-8を購入しました。こ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁の車です。 長年説得してデカイ車に乗ってもらうことにしました。 家族旅行やスノボなどち ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁の車です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation