• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月19日

クラブマンのボンネットストライプ!?

ボンネットストライプ、ホワイトのじゃな~って思ってて
かといって奇をてらいすぎるのもな~って。

そこで。シルバーにしようと思って探してたんだけど、
よくよく思えばクラブマンてルーフシルバーぢゃん!!

クラブマンの純正のやつでもいいかも♪



で。あれってやっぱり自分で施すには危険よね…??
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2008/08/19 21:47:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年8月19日 23:02
ボンストいきますか!
位置合わせが難しそうだけどフィルム貼る要領でいけるんじゃない
R56は50よりボンネットのうねりがないんでいけそうだけど^^
コメントへの返答
2008年8月24日 23:46
いっちゃおうと思います!

フィルム貼る要領…それが怖さの要因でもあるんですがw

うねりは確かにないですね。
位置合わせ…目測しかないんでしょうか^^;
2008年8月20日 8:11
結構位置合わせに苦労しそうな気がしますが、ここは頑張りますか
基本的にはR56もR55もボンネットの長さ同じなんですよね?
R50とR53は違いました。
コメントへの返答
2008年8月24日 23:52
そう、位置合わせにミスったらかなり後悔しそうなんですよね…
作業的は単純でも意外に難易度高そうなのでディーラーに任せようかと^^;

R50とR53はエアスクープ分やっぱり違うんでしょうね。
2008年8月20日 11:03
ボンストいいなぁ~
ダメもとでやってみるかな?
失敗しても剥がせるし値段も安そうだから。
コメントへの返答
2008年8月24日 23:53
失敗したもんが剥がせても再度貼れる保証がない気もするんですよね^^;

値段は確かに5千円程度。ディーラーにお願いすると15から20のようなので、2回はミスれるw

う~ん・・・
2008年8月20日 11:06
あっ!
純正品は高かった・・・(^^;
是非自作で!
コメントへの返答
2008年8月24日 23:55
けっこう目立つアイテムを自作ですか!?

ぅひゃ~~~
2008年8月20日 20:17
ボンストあると引き締まるよね。
うまくいかなかったら泥仕合になる前に手を引いて、純正、でいいんでない?
コメントへの返答
2008年8月24日 23:56
300円にそう言われるとそうした方がいいのかと思っちまう…

でも知り合って10年近くたつっちゅうのに今更ながら意外に適当な面があるのを知ったw

プロフィール

まずは登録を~っと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
とりあえず登録~
日産 サニー 日産 サニー
運転好きにさせた原点。 今自分がMAZDAにいるのはサニーのおかげ。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
青春だね

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation