• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOARCO(トアルコ)の愛車 [プジョー 406 クーペ]

フレンチトーストピクニック2019 (2019/5/26)

投稿日 : 2019年06月16日
1
先月の事ですが、毎年行われている北陸で唯一の🇫🇷フランス車イベント「フレンチトーストピクニック(FTP)」に4年ぶり行ってきました❗️

フレンチブルーミーティング同様、シトロエン車種が毎回多数参加してますが、今年はシトロエン創業100周年という事もあり、いつもよりも盛り上がっていたように思います😃
2
メインイベントのピクニックラリーで参加車が次々と出発して行きます🚘

お友達のコンドウ☆さんも406クーペでラリーに参戦していました〜♪

↓自分も4年前にこのラリーに参戦しました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/410593/blog/35749288/

また機会があれば参戦してみたいです😊
3
ラリーの参加の全ての車両が出発するのを見届けて、会場を散策していると、珍しいクルマを発見✨

何年か前にフレンチブルーミーティングでも会場に並んでいたシトロエンM35(画像右)です❗️
生産台数の少なさもさることながら、ロータリーエンジンを積んでいる大変稀少なクルマなんです↓

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/シトロエン・M35

ちなみにお隣のヘッドライトが角型のシトロエン2CVもいい感じですね〜
4
会場に来ていた気になるマニアック車たち

ピクニックラリーから帰ってきた「シトロエン C3 プルリエル」の近くを歩いていると、地面に置いてあった不思議な部品が…(画像上)
一緒にいたミッコグッチャンさんとラノッテくりおさんと何の部品だろーと話していると、なんとC3 プルリエルのピラーという事が判明❗️
C3のオープンモデルなので、ピラーが外せるんですねー
初めて見ましたー😆

こんな部品に遭遇して萌える❤️のは、変態な証拠なのでしょうか(笑)❓
5
駐車場にて、初代の「ルノー トゥインゴ」
一見フツーのトゥインゴに見えますが、実は本革張りの豪華仕様のイニシャル・パリだったんです✨
専用のアルミホイールやこのボディカラーも渋くていいですね〜
可愛らしいというより、大人っぽさが漂います🕴

フロントからの写真が撮れてなくて残念…orz
6
お次はコラボで
ランチア テーマ(左)とルノー トラフィック(右)

ランチア テーマはジョルジェット・ジウジアーロがデザインしており、セダンらしい渋いクルマです❗️
以前は時々見かけましたが、だいぶ個体数が少なくなりましたね〜

ルノー トラフィックは個体自体も珍しいですが、このボディカラーも珍しく、目を惹きます❗️
ミニバンサイズの商用車なので全高も高く、3ナンバー幅のランチア テーマが小さく見える程、大きな車体でこの対比が面白いですね〜
7
激戦のCセグメント車種で、今やフォルクスワーゲン ゴルフやプジョー308の対抗馬となる「ルノー メガネ…」ではなく「ルノー メガーヌ」ですが、その初代の16Vです。

流線形のデザインにやや迫力は薄いですが、「ルノー クリオ ウィリアムズ」や「ルノー スポール スピダー」と同じルノー社製の名機、F7Rエンジンが積まれていますよ❗️
ルノーらしい黄色のボディカラーのこの個体も見かけなくなりましたー😢
8
最後は🇯🇵日本車「マツダ コスモ スポーツ」
旧車のイベントではよく見かけますが、この黒のボディカラーは珍しいのではー
オーナーさんの手入れが良く、各部ともピカピカでした✨

独特のロータリーサウンドを響かせて、ピクニックラリーに参加してました〜
シトロエンM35といい、ロータリーエンジン車には未だに惹かれるものがあります🍙

久しぶりのFTPの参加でしたが、楽しめました❗️
短い時間でしたが、会場でお会いしたみなさま、ありがとうございましたー🙇‍♂️

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は展示してある日産 レパード(F31型)の前期型を見に行きました〜
改めて見ると意外とコンパクトなサイズだった事に気付かされます
それにしてもドラマの影響が大きいですが、これほどゴールド(ツートン)が似合うクルマってなかなかいないのでは〜?

#NISSAN #LEOPARD
何シテル?   06/03 14:01
2008年に登録しましたが、約5年間放置してました(>_< ) そして2013年より ついに再始動! 乞うご期待!! なんちゃって…(^_^;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10月初めのお立ち台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 17:54:21
紅葉直前のお立ち台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 17:54:04
紅葉の?枯葉の?お立ち台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 17:53:39

愛車一覧

スバル R1 ダルマ号 (スバル R1)
10台目の愛車「Super(Small)Car」 406クーペの動態保存?(温存)の為 ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
9台目の愛車「至高の時を刻む。」 製造年式、ボディーカラー、ハンドル位置… と全く同じ ...
プジョー 406 クーペ ぷじょ~る《Puyol》 (プジョー 406 クーペ)
8台目の愛車「至高の時を刻む。」 合理的でコスト重視のプジョー(フランス)車にしては珍 ...
ルノー ラグナ ルノー ラグナ
7台目の愛車「心奪われるのは、ドライバーだけではない。」 フランス本国では大衆車でも、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation