• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タチコマ@EK4_PP1の愛車 [ホンダ ストリーム]

【家族旅行】宇宙な一日 そにょ2

投稿日 : 2011年08月21日
1
霧の中から出てきたのは
反乱軍でも帝国軍でもなくw
JAXAの臼田宇宙空間観測所のパラボラアンテナです。
2
右下に子供たち(身長168cmくらい)が写ってますが見えるかな?

とにかくでかい!
直径64m
高さ60m
重さ1980t は東洋一だそうです。
これでHAYABUSAやイカロスといった人工衛星との通信を行ってます。
神奈川の研究所などからリモート・コントロールされて、普段は無人運用。
三菱製

敷地内には小さいですが展示室があり、JAXAの資料が展示されてます。

3
見学の受付をすると全員にステッカーの入場記念バッチがもらえます。
以前はキーホルダーだったみたい。

見学できるのは展示室とパラボラの周りだけですが、結構面白かったです。

なんといってもそのでかさは一見の価値アリです。
4
夕飯は軽井沢へ。
三笠カレー提供店のうち、焼肉の幸楽さんに行きました。
焼肉やさんらしく石焼ビビンバ風
スパイスが強め
具の鶏肉が柔らかくてうまい!
石焼のおかげか、香りも良かったです。
1000円でこのボリュームはガッツリ系には嬉しい所。

子供たちは焼肉のウマさに感動してました。
5
そんなこんなでゆっくり帰宅。
途中姨捨で夜景を見て帰りました。

忙しい夏休みでしたが、いい家族旅行ができました。
6
うすださん 関連資料
JAXA HP
http://www.jaxa.jp/about/centers/udsc/index_j.html
7
途中マイストは177,177kmを迎えました。
燃費が悪化してるのが気になりますが、よく走ってくれてます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月21日 19:58
ひょっとしたら右下の子供は宇宙からの訪問者でしょうか?

今・・TVからピンクレデェのUFOが流れながら書いてます・・

おばちゃん【失言】になってもいろっぺぇです。
コメントへの返答
2011年8月22日 8:33
ピンクレディー、ミニスカにドキドキでした。

実は宇宙からの侵略者です。

プロフィール

H10年式 SiR 後期GF-EK4 2014年3月9日 161,700km がんばってること: デジタル一眼での写真撮影 安全で楽しい運転 カー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2018VTECOFFLINEMEETING! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:38:52
Sphere Light RIZING2 4500K H4 Hi/Lo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 07:46:39
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 18:46:25

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
2014年3月9日 縁あって 乗れることになりました 個人売買購入  161,650 ...
スズキ ジムニー ジミー (スズキ ジムニー)
娘の愛車
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビート初心者です。 念願のビート 縁あって乗れることになりました。 これからよろしくね ...
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
家族のバイク 8300kmで復活 2015/10/24
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation