• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月17日

おさらい

やっぱり減衰をつめてバタバタとめるのは硬い(×▽×;)

ってわけでいろいろ調べたおさらいをしてました。

ひと~つ!通常の減衰は縮み側の調整で縮みやすくしたり縮にくくしたりする変化を与える
しかし伸びに関しては変化がないので硬くしすぎると縮みにくく縮んだときに一気に伸びて跳ねる感じが顔を出す。
柔らかくしすぎだと細かい凸凹を拾いやすい段差の乗り越えを追従しきれない傾向がある。

ふた~つ!プリロードは伸び側に変化させる。段差などでのドン!ってくるのは縮みに原因があるんじゃなく飛んでからの伸び側の着地に原因がある?らしい?
だからプリ掛けて伸び側を促進させたりするらしい・・・。

でも掛けすぎはダメよ!

この2つ取り入れて・・・。

プリで適度に伸び側を促進させてやる。
減衰はむやみに硬くしない柔らかくもしすぎない!
プリでバタつき・バンプタッチ解消と踏ん張り感を
減衰はできるだけ柔らかにしっかり追従させる(^^;)

今日減衰を21段から18段に変えてみて・・・

思ったよりマイルド(^^)v
でもコーナーリングとか凸凹じゃちょっと不安定(--;)

21段よりこっちのほうが理想に近い!


なので・・・。


減衰は18を基準にもうすこしプリ掛けてみます(^^)


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/10/17 23:52:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

この記事へのコメント

2008年10月18日 20:16
こんにちは
すごいでねー
こういう風に理論的に解析したことはないですねー。
楽しそうですね、セッティング
コメントへの返答
2008年10月18日 22:01
いやいやおバカなりにあがいてるだけですよ(^^;)

楽しいような疲れるような(--;)
でもセッティングが決まったら最高の喜びでしょうね!
2008年10月18日 21:31
こんばんは☆彡

非常に参考になります^^

実は自分も数日前に減衰を20/32まで上げて結構良くなったかな?などと思っていましたが、次第に硬さだけが目立つように…。

今、akihiroC35さんの投稿を参考にプリロードを上げてみようかと考えています。

ところで、プリを上げると車高も若干ながら上がりますよね?

コメントへの返答
2008年10月18日 21:58
でもこれは自分の知識じゃなくぜ~んぶみんから調べまくって見つけたものです(^^;)

プリかけるとしっかり感出るんだけどもう少しもう少しってかけまくってると跳ねる足になります(TT)

そうですね~プリかけると車高上がりますね5mmかけたら5mmあがるみたいに規則的にじゃありませんけど

プロフィール

「100人目のみん友さんはひよひよサンでした♪」
何シテル?   05/11 16:48
地道にコツコツ仕上げてマース♪ 見かけたら優しく声をかけてください当方、意外にシャイなんで(//∀//) 爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 キューブ キューブ ライダー (日産 キューブ)
Z12キューブライダーデビューしました♪ よろしくお願いします(^^)
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤車または近場の買い物号です。 手は加えないつもりだったのに・・・。
日産 ローレル 日産 ローレル
H10年式 日産 ローレル クラブS 2500のNA♪ この間、とうとう10万キロ達成! ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation