• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

ローレル!お前もか(T-T )( T-T)ウルウル

仕事も早めにキリがつきドライブがてら遠回りして帰宅(^^)

DVDから流れてるのはEXILE「もっと強く」♪

いい曲~☆:*・゚(●´∀`●)ホェ~:*・゚

といい気分になってると信号待ちでとまってるピカピカのザッツの背中が教えてくれました・・・。





あれ!?










ローレルの左ヘッドついてない(´Д`)





MOVEにひき続きおまえもか!ローレル(´Д`)ザッツのバックゲートに映ったローレルははっきりと片目でした(*・∀-)☆




だめだ!さすがに受け止められない有り得ない!!(T-T )( T-T)ウルウル



って思ってときにEXILEさんは言いました(T-T )( T-T)ウルウル



「今起きてるすべての事を現実なんだって受け止めていくんだ」(爆)


なんていいタイミングでこのフレーズをいうんだTAKAHIROさん(T-T )( T-T)ウルウル

でも壊れたものは壊れたんだどうにもならない!

それにローレルのHIDは5年近くノントラブルだったしよくがんばってくれた…(´∀`)



今までおつかれちゃ~ん!(*´▽`)♪ ありがとちゃ~ん(*´▽`)♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/23 19:09:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目
R_35さん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 21:03
どこのメーカーのHIDかは分かりませんが、5年はよく頑張ってくれましたねえわーい(嬉しい顔)
自分もHIDにしたい~exclamation
ベロフはハンパなく高いし、メードインアジアは安いが耐久性が心配ボケーっとした顔
悩みながらも先延ばしになるヘッドライト関係冷や汗
コメントへの返答
2010年10月23日 21:44
ラウドというHIDです。一応、国産になるのかな?
ムーブので激安品は痛い目見てるので今回はよく考えてみます(>_<)
2010年10月23日 21:39
EXILE最高ですね(´゚ω゚)・;*ブッ

自分の中華HIDもいつかは・・・(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2010年10月28日 10:24
そこ!?

中華製はいまいち信用できませんよね(--;)長持ちするものは長持ちするけど・・・。

プロフィール

「100人目のみん友さんはひよひよサンでした♪」
何シテル?   05/11 16:48
地道にコツコツ仕上げてマース♪ 見かけたら優しく声をかけてください当方、意外にシャイなんで(//∀//) 爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キューブ キューブ ライダー (日産 キューブ)
Z12キューブライダーデビューしました♪ よろしくお願いします(^^)
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤車または近場の買い物号です。 手は加えないつもりだったのに・・・。
日産 ローレル 日産 ローレル
H10年式 日産 ローレル クラブS 2500のNA♪ この間、とうとう10万キロ達成! ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation