• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

退化?

退化? いえ、正当進化(ばく)

これでノーマルって胸張って言えるぞっ(笑)
予定では来年の3月までこのままの予定。
その後は元の15インチに戻すか、これに夏用を入れるかで迷い中。

因みに、タイヤを買う場合はBスタイルEXです(笑)
って、ノーマルサイズはそれしかないので…(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/14 18:38:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

代車Q2
わかかなさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年12月14日 19:00
純正ホイールを、キチンと保管してる所が凄い!
出来れば、全体像で見たかったですね~~(^^♪
コメントへの返答
2008年12月14日 22:17
元々、どノーマルのハチロクをお金ないけどカスタマイズしてたので…(^^;)
一応、綺麗に洗ってしまっておきました♪

後で、撮ったら、アップしますね!
2008年12月14日 19:14
私もこれあります
13インチに新品タイヤ入れてあります
ただホイル意匠面アルミの錆みたいになってるんで
ホイルカラーで塗ってしまいましたが・・・
13もいいですよ
コメントへの返答
2008年12月14日 22:19
おぉ!同じですか!
うちのは中古の175のスタッドレス入れてあります。
うちのも腐食しているっぽい箇所がありますよ!
まぁ、22年ものだから…で済ませましたが…(笑)
純正サイズもいいですよね~。
2008年12月14日 19:42
バランス重視でw

ノーマルも貴重だと思うよ。

夏は是非、ワタナベをw
コメントへの返答
2008年12月14日 22:22
ノーマルってやっぱ、メーカーでデザインしてあるだけあってバランス的にはいいんだよね。
13インチ~15インチまで使ったけど、どれもいい感じ♪
タイヤとホイールのバランスが1番いいのは14インチだろうなぁ。

ワタナベ、欲しいけどね~。
ハチロクには定番っぽいところもあるけど(笑)
でも、暫くはこれで行くわ~。
2008年12月14日 22:16
ノーマルいいな~♪
私は早速ジーノ君のミニライトスペシャル専用ホイールが欲しくなっています(^^;
コメントへの返答
2008年12月14日 22:24
そういえば、お見せしますって以前、書きましたよね(汗)
今度、また、オフしましょ♪
そのときに生で見てくださいな!

早速、ジーノ君もカスタマイズですね!
可愛らしく進化するのでしょうかね~。

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation