• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月09日

相反する2つの事情。

最近、某方のブログのコメントで有名になった「いわゆるスプリン君の現場」。
ハチロックに行く途中に分かりますよ!と謎なメッセージを残します(笑)

やっぱり、ノーマルなハチロクは一番後ろのマタ~リ走行が一番(謎爆)

ってか、と○○う@さんも赤○さんもいつって言ってないのに何で分かったのだろう(爆)


単刀直入に言います。
ノーマルのハチロクは悲しい位遅いです(笑)
それでも、あのハチロクを弄ろうと思わないのは何故だろう…

単体で乗る分にはキビキビ走るし楽しいんですけどね。


さて、いよいよスプリンステージも2ndステージに突入です!
早く帰ってこい~~~♪
ブログ一覧 | TRUENO | モブログ
Posted at 2011/08/09 22:49:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真の日光名物
アーモンドカステラさん

我が家にNew Faceが増えまし ...
ブクチャンさん

みんないこうよ まってるよ ソアラ ...
別手蘭太郎さん

🥢グルメモ-1,138- とんか ...
桃乃木權士さん

ハイウェイダンサー大先生と行く秋の ...
まあちゃ55さん

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年8月9日 23:01
あはは(汗)
コメントへの返答
2011年8月10日 7:36
ってか、真後ろにいましたもんね(笑)
2011年8月9日 23:09
92FXのAT車の方が遅いですよ(爆
コメントへの返答
2011年8月10日 7:44
いや、あのクルマは快適で楽しいですよ!

正直、うちのハチロクよりもエンジンの回り方が気持ちよかったような…
2011年8月9日 23:23
イイねから失礼します!

ノーマルをいじる気にならないのは、私も同じです(^^ゞ

パワーが無いのも『らしさ』だと思っています♪
コメントへの返答
2011年8月10日 7:58
はじめまして!

何度か拝見させていただきましたが、あのハチロクは弄る気にはなりませんね!

確かに、それも「味」ですよね!

貴重なノーマル車、大事にしてください!
2011年8月10日 0:43
うん。それはね


同じ状況がこちらでも起こっていたからさW渼

スプリン君の現場は、うちの現場でもあるのです煜
マフラーの爆音が聞けなくても、
やはりノーマルはノーマルなりの楽しみ方があるのですよ、きっと
コメントへの返答
2011年8月10日 12:32
あ、やっぱり(笑)

マフラーがノーマルだと、音楽も普通に聞けるし、快適性は一番じゃないかと(笑)

正直、以前のタイヤ買えなくてのインチアップ仕様は仕様で軽いツーリングは楽しかったんですよね~。

ただ、ノーマルは捨てがたいですね!
2011年8月10日 2:57
もしかして…(汗)
f(^_^;

俺ッチの…(滝汗)
σ( ̄∇ ̄ )


コメントへの返答
2011年8月10日 12:34
あ、バレましたか(笑)

でも、久々に思いだしましたよ。
あの頃も楽しかったな~と。

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation