• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

ホントに困ったもんだヽ(`Д´)ノプンプン

ホントに困ったもんだヽ(`Д´)ノプンプン 障害者駐車スペースに健常者が停める…
もうアタシはジジイになって心も体も丸くなってきて
そう怒る事はないんですが(;^ω^)


これだけは許せないんですよねぇ

つい声に出して口論に…
喧嘩になる事もシバシバ(笑)


みん友の(・∀・)イイネ!!から飛びましたが
まったくもって同感なので
トラックバックしちゃいました!

ぜひ車好きな皆さんに広めていただきたいですね♪

この記事は、『身障者駐車スペース』は誰のため??について書いています。


そうそう、画像のステッカーはアタシの車に貼ってある『私は車いす駐車場に停めません』
と誓うHeart to youキャンペーン。ステッカーを貼って頂くだけで、参加する事が出来ます♪

絶対に車いす駐車場に停めない人の運動です。
あなたのワンコイン100円で車いす駐車場を守り、
またそのお金で障害者・高齢者の仕事にもつなげています。

宜しくね♪

じゃ股(´∀`(⊃*⊂)
ブログ一覧 | ボヤキ | 日記
Posted at 2010/10/26 07:09:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

トレードマーク^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 7:36
そんなのが有るんですねexclamation&question

気になる


ちなみに俺もよく、口論になります(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2010年10月27日 7:40
アタシが見つけたのも偶然みたいですね
もっとイッパイ売ってる所あると思ったら
山梨はアピタ石和店とアピタ田富店
だけみたいです(;^ω^)長野は多いです


明らかに…な人には
つい言ってしまうんですよねぇ(;´Д`)

2010年10月26日 7:44
おはよぅございますo(^-^)o
素晴らしい!!
それは同感です!
出来るだけ近くに停めて 歩きたくないのはわかります。
でも そこまでして・・・
心は痛くないのかなぁ?

家のジジ(親父)は障害者申請すれば、直ぐに降りる位の体ですが
プライドがあるのか 申請しません。
だから どこに行くにしても駐車場は混むから、と、めちゃめちゃ早くに出掛けます。
ちょっとの気遣い 優しさだけなのに・・・。
ねッ!(b^ー°)
コメントへの返答
2010年10月27日 7:59
b( ̄ロ ̄)d w( ̄◇ ̄)w オッハーァ
だよねぇ♪
ま、当たり前のことなんだけどね~
アタシなんか基本恥ずかしがりやなんで
遠くの端っこに停めてコソコソしてますが(笑)
ガラガラの駐車場でもワ・ザ・ワ・ザ停める
挑戦的なヤンチャ者がいますが( `_ゝ´)ムッ
心どころか脳みそも逝っちゃってるんでしょうね

義理のジジもポンプ背負って
入退院繰り返してるけど…
ホントその時代の人は頑張り屋サンで
そういうの利用したがらないんだよね~
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
確かに早くに出かけるナァ~なるほどね♪
世の中皆優しかったらもっと良い世界に
なると思うんだけどね( ̄ー ̄)bグッ!
2010年10月26日 8:26
おはようございます!

めっちゃ腹立つの分かります!自分のオヤジは障害者1級なんですが 高速の駐車スペースなんかほぼ空いてないです...  仕方なく待っていると 普通にオッサンとおばはんが めちゃ普通に歩いてきて 乗りこんで走り去るんですよね!

オヤジは杖でなんとか歩ける程度なのに! 元気な奴が少し歩くくらいが どんだけしんどいねん!

車いす用のトイレにも 混んでるからって 観光バスから降りてきたおばはん 普通に入りよるんですわ! そこでしか出来ない人の為のトイレなんやぞって!

常識?人としての思いやり?そんな人たちは自分が同じ状態にならないとわからないんですかね~?  

ほんの少しの事なのに...
コメントへの返答
2010年10月27日 8:21
~~~ヾ(^∇^)おはよーございます♪

人間の一番嫌な部分見た気がしちゃって…
皆さんコメ見ると結構
家族に障害を持つ方がいるんですね!
高速のPは厳しいですよね(;´Д`)
もしかしたら何かある方かも知れないケド…
元気そうに見えると疑念を抱きますね

↓まっぷぅサンの所みたいに障害持っても
頑張っちゃうお年よりも少なくありませんし

ただ、明らかに元気な若いカップルや
厚かましい母子は注意してしまいます(; ・`д・´)

そうそう車椅子専用トイレ!
アレの判断は中々物議をかもし出してますね
専用なのか優先なのか
場所によっては多目的トイレって
曖昧なこと書いてあるところも…

設置する方にもとりあえず設置すれば的な
考えが見えますが…(;´Д`)

思いやりって大事なんですが
難しいんですかねぇ(;´д`)トホホ…
2010年10月26日 8:57
もしも本当に健常者なら大バカモノですね。


ただ...この方、結局声はかけなかったみたいですね。

うちのオヤジも昨夏、大腸がんの手術をして人工肛門です。これって身障者4級です。

自宅トイレは100万ほどかけて専用に改造しました。

でも人工肛門って、厚着してると全く外見は健常者と変わらないんですわ。

しかもオヤジは(この世代はその傾向が強い?)プリウスに身障者マークを貼らない...

なんとなくイヤなんだそうです。

なんで、高速のPでは時々文句言われるそうです。だったら貼れば?と何度言ったか...

それでも貼らないガンコオヤジw

法律で義務付けてくれればいいんだけどね!貼り付けまで。

もしかしたら、この記事を書いた方が遭遇した若いお父さんも、人工肛門だったら?...

と考えたのはワタシだけかなあ?...

モラルも崩壊してますからねえ、昨今...

ただ、そういう可能性もあるってのは、身内がこうなってからわかったので

最近のワタシは見方が違ってきました。

皆さんも『もしかしたら?』って視点で見てあげてね!

人工肛門...とてもメンテが大変です。



コメントへの返答
2010年10月27日 8:49
明らかにって時は注意します!
アタシは。ガマンできないんで(;^ω^)


あ、ただホントに明らかな時ね♪

先日は若いカップルが停めてて
彼女が「ヤバくナァい?」みたいな事言ったら
彼氏が「大丈夫!俺今腰痛いし♪」
みたいな会話聞こえたんで
プチ切れました(笑)バカでしょ?

まっぷぅサンの所も大変なんですね(;´Д`)
知りませんでした…

車椅子使ってないと本人ムリしてるけど
ハタから見ると分からないって
実際ありますね(;´Д`A ```

特にウチのジジババもそうだけど時代的にも
仰るとおり頑張り屋さんの世代ですし

近所の車椅子のお兄ちゃんは元ヤンチャで
(今でも)ベタベタのフルエアロのオデッセイ
車椅子車両でかっ飛ばしてますが
駐車スペースに停める瞬間は
にらまれるそうです(;^ω^)

まぁ実際見たらあの車から車椅子の人
出てくると思わないですから(笑)

逆に利用できちゃう世の中も変ですね…
ホムセンや100均にもステッカー売ってるし

いっその事義務付けて戴いて
不当に貼ってる場合は法的に罰して欲しいです

当然駐車スペースも法的に介入して戴いて…

なんて中々御国は動いてくれないですよね~

何しろ色々なコメ有りますが、まっぷぅサンの
意見はこれまた勉強になります
φ(`д´)メモメモ...メモ

『もしかしたら?』って視点、大事ですね!

これからも大変でしょうが頑張って下さい!

あ、でも上記の明らかにって場合は
相変わらずプチします♪
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
2010年10月26日 9:37
障害者駐車スペースに駐車してる、健常者見るとマジでムカつきますよねぇ~!

(▼皿▼)Ψ


駐車スペースだけでなく、公共の乗り物とか、待合室なんかでも、やっぱ譲ってあげるべきだと思います!

若者が、お年寄りを前にして堂々と座ってたら、マジ切れしちゃいそうになりますもんねぇ~!

許せんっす!(▼皿▼)Ψ



ちなみに、エブコギのホイール選びのフォトギャラの一番最後の写真、障害者駐車スペースにエブコギ号が停まってるんですけど、マルゼンさんのスタッフさんがピットから出して障害者駐車スペースにマイエブ停めて、
“領収書持ってきます!”
って、言って、鍵かけて行っちゃったんですよねぇ~(笑)f(^^;


おいおいっ!って、思いましたけど…


ここで弁解させて頂きます…
m(__)m



コメントへの返答
2010年10月27日 17:57
エブコギサンはそういうの厳しそうだねぇ
ムキムキパンチが飛んできそうだわ(笑)
でも思うだけで鉄拳じゃなくて注意ね(;´∀`)

゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o コノヤロー!!


そうそう!譲り合いは大切ですよ~♪
優先席とかね、実際は考え出すとキリがない
色々な問題があると思います。

思いやりが無いのもそうだけど
自分さえ良ければって言う風潮があるからね~

o(・_・)9@ ハリケーンアッパー!! ( -_-)=○)゚O゚)



アララ:(;゙゚'ω゚'):そうですか…
鍵かけられたらどうしようもないですねぇ
そこのお店のスタッフサン自体がチョットだから
って軽い気持ちでそういう行為をしてしまうと…
(´ε`;)ウーン…なんか悲しいというか…
スタッフへの教育もそうですし
その方そのものの考え方も、どうかと
思ってしまいますねε-(;ーωーA フゥ…


法的義務がないので、場所によっては
駐車スペースも専用ではなく優先に
協力くださいってトコもありますが...ヽ( ´_つ`)ノ ?


最低限のマナーは守って欲しいですよね♪
( ´∀`)bグッ!
2010年10月26日 10:04
まったくそのとおりっすね!!

イイネ!付けてきました(・∀・)
コメントへの返答
2010年10月27日 18:02
いやぁ☆えぶこば☆クンは若いけど
そういうのビッとしてそうだねぇv( ̄Д ̄)v

この方のイイネ!4桁いったね♪
みんカラやってる人達は流石!
皆さん、ちゃんと解ってるね(*^-゚)vィェィ♪
2010年10月26日 10:10
まいどで~す。

わかります~!!

私も障害者用には絶対停めない派です。

健常者が偉そうに停めて出ていく神経がわからん。
コメントへの返答
2010年10月27日 18:19
ドモ!( ̄(エ) ̄)ノ”

Kスタサンもエロ魔王だけど(爆)
そゆトコ一本筋通ってるモンね(゚ー゚)(。_。)ウンウン

そりゃそうでしょう!
ボランティアやってるくらいだもんねd(゚-^*) ナイス♪

ホントにね(´Д`) =3 ハゥー
大半はオツムの足りなそうなヤツだよね(笑)
2010年10月26日 10:15
おはちぃ~す (^o^)丿

あたり前の事が できない人はいるよね!
Jも停めたりはしないヶド!


てか 話はかわるヶド

全オフみたいに ちゃんと場所を借りて
集まるのは 一般の人達に迷惑かからないヶド

実際 パーキング等使って 
オフ会するのはどぉ~かな?!

オフ会の批判するつもりはないヶド
運転手さんが 仮眠してたりするのに

駐車スペースを ウロウロしてたり
写真撮ってたり 迷惑だよね・・・

あ これ 自分も含めてね!!

他人はダメ 自分はOK・・・
多いと思うよぉ~!


ゼネバさんは どう思いますか?!
コメントへの返答
2010年10月27日 18:42
ヾ(●ω●)ノ”こんばんちぃ~す!

当たり前の事、その通りです♪
もちJ君。停めないよね☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!


w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
出ました!問題定義~

ソウなんですよね~色々考えてしまいます…
人間のエゴと申しましょうか(;´Д`A ```

完璧な人間はいません…と、思います。
で、人間である以上自分の知らないところで
誰かor何かを必ず傷つけて生きているでしょう

そんな人間だからこそ気付いたモラル
注意されたマナーは守って
成長していきたいと思います!

今回のJ君。の思った事、実にその通りです!
仮眠してる運転手さんの近くで迷惑な行為
に当る事はしないように注意を払います!

駐車スペース・・というか車が走るところで
たむろって車が避けるようなシーン…
心当たりありますΣ(|||▽||| )

人はエゴの固まりなんですよねぇ…

大体ね…昔はかなり迷惑かけてた訳だし
(;^ω^)チョットづつでも社会に
お返ししなきゃですネ

ゼネバはそのように思います!
2010年10月26日 13:28
確かに多いですね

仕事で駐車場の管理もしてるんですが

広くて入口に近い障害者用スペースは早めに埋まります

が、障害者手帳の無料申請の数とほとんど合いません

J君。の↑オフの件

確かに・・(x_x;)

でも行きたい

エゴですかね?

なるべくトイレや自販機から遠い奥の方にするとか?
コメントへの返答
2010年10月27日 19:02
実際問題減らないよね(;´Д`)
だけどみんカラでは賛同者が多くて安心です

ォオー!!(゚д゚屮)屮関係者登場!

早く埋まっちゃう…こいつも停めてるから
俺だって・私だってって感じなのかなΣ(゚口゚;

法的効力も無いから障害手帳の掲示も
無く停めれるしねヾ(`◇')ダメッ!

J君。の話ねぇ(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

まったく鋭いね(;´Д`)心が痛いね

行きたいよね♪アタシもだよ!

人間だからねエゴはあるね(;´∀`)

お互いに迷惑にならないように
思いやりを持って注意しあいながらだね!
2010年10月26日 13:30
自分はもちろん心得てますね、そのへんは(^-^ゞ

色々考えると、簡単にはいかない問題ですよね~☆
コメントへの返答
2010年10月29日 22:23
ビシっとしてそうだねぇ( ̄ー+ ̄)ニカッ!

何処まで許されるかって事で考えると
この件意外にも曖昧な事って沢山あるからねぇ
とにかくJ君。の言うとおり
他人はダメ 自分はOK・・・あるナァ(;´Д`)
2010年10月26日 15:07
自分は駐車することないけどSAなどで普通に歩ける人が駐車してるの良く見ます…(´~`;)

何のために障害者用スペースを作っているのか理解できてない方が多いのかな…(>_<)

コメントへの返答
2010年10月29日 22:28
法的拘束力が無いんならせめて
設置している所が自主的に注意すべき
と思うんですよね!

とりあえずスペース作っておいたんで
後はお客さん判断でって言うのも
無責任のような気がしないでもない…
(; ・`д・´)どうかな
2010年10月26日 16:01
オラは指導員してる関係でよくお見かけしますよ~
外見健常者で頭の中が?な人(爆

看板置いてあっても移動させて停める頭の弱い方。。
注意すると開き直ってどうしようもないですね~

たいがいVIPカーとか言われてる車にお乗りの方か議員さんですね~
以下自制(爆
コメントへの返答
2010年10月29日 23:02
才才-!!w(゚o゚*)w指導員ですか!御苦労様です
健常者なのか、実は障害者なのか
それとも単純に頭が…な御方なのか…

看板あっても移動かぁ( ̄ω ̄;)エートォ...
その労力あれば遠くの空いてる場所でも
いいような気がするんですが…

そういう計算が出来ない所なんか考えると
やはりオツムが弱い可哀相な人なんでしょうね

ぎっぎ、議員サンですか!┐('д')┌
日本の夜明けは程遠いですね…
2010年10月26日 17:43
昔は。。。でしたね。。。(--)

でも今はもう家族出来て、子供出来たんでしないですけど。

人間としてどうかな!?って思いますね~

↑でも言われてるように、頭ん中がおかしいんでしょうね~(爆)
コメントへの返答
2010年10月29日 23:49
昔はネェ~♪て何?!どっち!?
ブチがましてたのヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

アタシは弱い犬ほど良く吼えるって事で
ガツンガツンいわしてますわv( ̄Д ̄)v
自分より若い子ね…弱いものいじめで(笑)

そんな事書くとアタシが人間的に失格者だな

もし完全な健常者だったらホントに
痛い人間だよね、脳みそ膿んじゃってるね!

2010年10月26日 18:54
確かに、自分では普通と思ってる事?が世間的に非常識な事って多々あるかも・・・

と考えさせられました。

それにしても、障害者駐車スペースに停める勇気?根性?気合い?

・・・ワタシないですわ。

コメントへの返答
2010年10月30日 2:14
難しいんだよね、実際。(゚д゚)(。_。)ウン!
一丁前の事言ってるけど
アタシだって絶対誰かに迷惑かけてるんだろな

え?何?生きてるだけで迷惑だって?!
Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!

障害者駐車スペースに停める度胸、
肝っ玉、勢い、胆力…┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・

他にパワーを使って欲しいよね(笑)
2010年10月26日 18:57
うーん、これは…
親の背中を見て子供は育つわけで、この場合はなおさら考えさせられます。
少しくらい歩いたところで、どうってことないと思うんですけどねぇ。
まぁ、頭が「健常」じゃない、ということを自ら証明したいんでしょう。
救われない、哀れな連中です。
コメントへの返答
2010年10月30日 10:09
明らかに健常者の親子がよく停めてます。
子供の目の前で平然とやって見せる親…
本当に辞めて欲しいですね…
モラルの無い子供・他人の痛みの解らない子供に育つんでしょうね…(´Д`)ハァ…
以前ショッピングセンターで
知り合いの女友達が子供連れて
停めてるの見て悲しくなりました(;´д`)トホホ…
その時はキツク言っておきましたが。
「急いでたから」って…(´ε`;)ウーン…
10m離れた所に停めて何の差があるのか…

2010年10月26日 19:52
こういう人、見かけますねーー;

何の為にあるのか分かってない・・・

留める場所が無いときは待つし、遠い場所でも停めたりしてます。
自分さえ良ければとか、みんなやってるから・・・とかいう人が多いのでしょうね。
この駐車場の事に限らず・・・

自分も気をつけるようにしてます。

はじめて知りましたが、こんなステッカーあるんですね!

チョッと欲しい^^
コメントへの返答
2010年10月30日 10:38
正直見たくないデスね(>_< )Ξ( >_<)

「開いてるジャン♪ラッキー」くらいにしか
思ってないんでしょうね┐('д')┌
沢山いますね…見た感じ、健常者っぽい人がw

アタシは健康の為?!恥しがりやサンなので?!
あえて遠くの隅に人知れず停めますが(笑)
人間はエゴの固まりですからね~
アタシも誰かに迷惑かけてるかもです(;´Д`)
喫煙、釣り、ゴミ捨て…マナーだらけですね~

自分でも気をつけて注意してもらえる環境が
あれば理想ですね( ´∀`)bグッ!

Heart to youで検索すれば出で来ると思います
千葉だとイオンモール成田だけですねぇ…

探してみてください!
2010年10月26日 20:37
こんばんは。

私も良く腹を立てていますが、何も言えない一人です・・・

Heart to youキャンペーン今ネットで見てみたら、

旗みたことあります!

こういう運動だったんですね。

次見かけたら行ってみます。
コメントへの返答
2010年10月30日 10:57
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪

つい思った事を口にしてしまうゼネバです
そのせいで円満にならない事も…(;´∀`)

Heart to youキャンペーンは三重が拠点なので
そちらの方は結構置いてある所ありますね♪

関東は中々無いんですよ~

ステッカー小さくて目立たないんですよねぇ
500円くらいでバンパーステッカーあったらナァ

是非そちらでも広めてください♪m(__)m
2010年10月26日 20:40
いい歳した、おっさん、おばさんの夫婦が、どこも悪い風じゃなく、オリの目の前から店内に入って行ったら…

「こりゃ、おっさん、身体のどこが悪ーて、ここに止めとるじゃー馬鹿か、われー」

と言いたくなります冷や汗

実際は、糊べったりで、貼紙してやれば良いよね手(チョキ)

恥をかかせないと、わかんないかなexclamation&question
コメントへの返答
2010年10月30日 11:17
アタシの場合、明らかに…な人は注意しますが
注意して素直に聞き入れてもらえる事は少なく
大抵は逆ギレされたり無視されたり
半年に一度は大喧嘩に(;^ω^)

少しもイイ気持ちはしないですね。

モミジ先生だったら知ってるかな?!
アメリカだったら5000円位の罰金ですからね~

ナイスアイデア♪
中々剥がれない糊で「モラルのかけらも無い」
シール!貼られたら恥ずかしいだろうナァ

御国は動いてくれないでしょうね(;´д`)トホホ…

2010年10月26日 21:58
僕もイイねつけました。。。

モミジさんと同じなこと、言ったことあります(笑)

これは、マナーです。。。
コメントへの返答
2010年10月30日 14:01
ありがとうゴザイマスm(__)m良い事です♪
みん友の皆は考えてる事は同じですね!
モラルがしっかりしてて最高v( ̄Д ̄)v イエイ

アタシはしょっちゅうキャンキャン吼えてます(笑)

モラル、道徳の欠如が著しいですよね~
日本も終わりかな~アタシが変えるか!(爆)
2010年10月27日 7:52
イイね!機能もいいけど…

ダメね!機能があってもイイんぢゃない?って思うワシでつが…

良い話であればイイね!を

悪い話であればダメね!を

どうでもイイけど…爆
コメントへの返答
2010年10月30日 14:51
ソウなんですよね(;^ω^)
賛同を得るって事であって別にイイって事は…

悲しいブログにイイね!ってのもね~
腹が立つのにイイね!じゃないですよね(笑)

ワシもそう思う!とか
その通り!って感じで
賛同できないのもあっても面白いかも…

ま、どうでもいいんですが(;´∀`)
これ以上みんカラに機能いらないですし…
2010年10月27日 10:51
そういや20歳越えてから無意識ですが、駐車しなくなりました(^-^)v
そこしか空いてなくても停めませんね…
よく停めてる人いますよね(-_-;)
コメントへの返答
2010年10月30日 15:25
おやおや(;´∀`)ヤンチャだったのかな?(笑)
無意識でもモラル、マナーを習得したわけね
♪ベリーベリー d(^・ェ・^)(^・ェ・^)b グットグット♪
ウチの田舎だからそこしか開いてないって事は
まず無いなぁ(;^ω^)
でも近所の公園は全部車イス専用スペース
だから車では行けない…
2010年10月27日 22:56
けっこうそんな車見ますね~

お盆の帰省シーズンだったかな?
高速のSAで、何台かある身障者スペース全てミニバンの家族連れが停めてましたね~
駐車スペースいっぱいだったけど、空きを探すのが面倒だったんでしょうね?

しばらく休憩してたら、ほんとに車椅子マーク貼った車が来て
停める場所が無いから、通路に停めてました。
車内からは歩くのも難しそうなオジサンが
介護してる奥さんらしい人につかまりながら降りてきて
ゆっくりゆっくりとトイレに向かって行きました。

それを身障者スペースに停めてたミニバンドライバーも見てて
居たたまれなくなったのか、一台は直に出しました。

自分とこにも身障者の身内が居ますから
他人事とは思えない出来事でしたね。

コメントへの返答
2010年10月30日 16:14
そうなんですよ~(。・ε・。)ムー
困ったチャンが多すぎますね!

今の若い人は割と福祉の教育を受けている
人が多いようで若い子のほうが
理解してる人が多いような・・・
ただ御バカな若者は除いてですが(;^ω^)
それに比べて40~50代の方々ですね~

駐車スペースの空きを探すのが面倒なので
逆にアタシは一番はなれた所に停め
健康の為に歩きますv( ̄Д ̄)v
子供に文句は言われますが
専用スペースに平気で停めるキ○ガイ家族
よりはマシだと思います!

月に1~2回以上注意する口うるさいオヤジ
ですが(;´∀`)楽しいですよ♪
ヤンキーやチンピラは喧嘩売ってきます。
大物は謝って移動します
家族連れはお父さんは舌打ち
お母さんは逆ギレヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
見た目普通のヒトほど無視します
今までの傾向はそんな所ですかネェ(笑)

これからも注意していきます( ´∀`)bグッ!
2010年10月28日 16:40
私もつい一言行ってしまう性格です^^;

なんていうか最低限のマナーを守る心の余裕を持って欲しいですよねぇ。


って、先日下痢で我慢できず停めてダッシュでトイレに駆け込みました・・・

私は緊急時以外は決して停めませんよ!
コメントへの返答
2010年10月30日 16:29
一緒に言ってみる?楽しいですよ~(笑)

自己中心的な輩が多くなった世の中に
切なさすら感じます…


駐車場もトイレも専用なのか優先なのか
場所によっては多目的って書いてあって
妊婦も含めてって所も…

設置する方にもとりあえず設置すれば的な
考えが見えますが…(;´Д`)

2010年10月28日 18:08
うちも困ってる人間の一人です。

助手席が電動で外に出るんですが、普通の場所ではその機能使えません…

場所によっては、障害者スペースでも、思いっきり右に停めないとスペース足りない駐車場あります。


絶対に乗り降りには障害者スペース必要なんですが、停められた事はかなり少ないです。


あの青い車椅子ステッカーも、何の法的根拠はないんですよね。


警察から貰う駐車禁止除外の許可証でもかなり制約があって、どこでも停められる訳ではありません。



ここに書かれたりイイね付けられてる皆さんみたいな方々が居られるのは心強いです。


謙虚な心優しい日本人にみんな戻って欲しいですね。




通りすがり、お邪魔しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2010年10月30日 16:59
お初です♪有難う御座いますm(__)m

ウチの近所にも車好きの車イスの方がいて
その方のも電動で出るやつでした。

その方が言っていましたが
大型のショッピングモールやホムセン等は
充分なスペースが確保されているけど
近所のスーパーや金融機関は
一般と同じスペースで真ん中にマークがある
だけだから空いてても使えず
結局少し離れた駐車場で
乗降スペース作ってるそうです…


駐車スペースを作る時って実際に車イスの
使用を考えて図面引いてるんですかね?


あと法的拘束力が無いんならせめて
設置している所が自主的に注意すべき
と思うんですよね!


とりあえずスペース作っておいたんで
後はお客さん判断でって言うのも
無責任のような気がしないでもない…


アタシは自主的に注意する
口うるさいおじさんですが(笑)



重ねて通りすがり有難う御座いますm(__)m


プロフィール

「アメ車でイタ車で小粋なおきゃん http://cvw.jp/b/411575/48575657/
何シテル?   08/01 21:01
ゼネバ8451です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MG 1/100 RX-93-v2 Hi-νGUNDAM Ver.KA YUJIAOLAND社その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 06:52:39
MGEX 1/100 ユニコーンガンダム Ver.Ka 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 10:46:40
夜釣りのお供に... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 15:11:50

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ごーいんぐぱらだいす号 (ダイハツ ウェイク)
悩みに悩んだ結果購入(;´∀`) 多分弄らない…予定www ウエイク乗りサマ これか ...
その他 その他 ぜねば氏 (その他 その他)
仕事用本人アイコン 相乗り用アイコン 歩いてるときとか… 釣りしてる時…はないかwww
ジープ レネゲード レモネード サラブレッド号 (ジープ レネゲード)
夜目半と共同購入のサブ車 乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア
その他 自転車 若草号 (その他 自転車)
Panasonic ビーンズハウス コットングリーン 外装6段変速とLEDビームラン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation